3月12日の金曜ロードショーでは、2020年に話題を呼んだ映画『Fukushima50』が放送されます。
日本でも非常に話題になった映画ではありますが、この作品は社会性の高さなどから海外でも高い評価を受けていた作品です。
豪華キャストでも話題になっている作品なので、見ていない方はぜひこの機会に見ておきましょう。
見逃してしまった方にも、動画を無料で視聴できる方法をご紹介します。
また、『Fukushima50』のキャストやあらすじ、海外の方の主な感想や、海外で評価されている理由についてもまとめています。
目次
映画『Fukushima50』の動画を無料フル視聴する方法
映画『Fukushima50』の動画を無料で視聴するには、動画配信サービスの無料期間を活用するのが一番おすすめな方法です。
2021年3月の時点で、映画『Fukushima50』の動画配信されている配信状況は以下の通りです。
映画『Fukushima50』の配信サービス比較表
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金 | ポイント | 無料期間 |
FODプレミアム | 〇 | 888円 | 1300 | 2週間 |
U-NEXT | 〇 | 2189円 | 600 | 31日間 |
dTV | △ | 550円 | なし | 31日間 |
Hulu | ✕ | 933円 | なし | 2週間 |
Amazon プライム | △ | 500円 | なし | 30日間 |
Paravi | ✕ | 1017円 | なし | 2週間 |
クランクイン! | 〇 | 990円 | 2000 | 14日間 |
一覧表の情報は2021年3月時点の情報です。
最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
映画『Fukushima50』は複数の配信サービスで視聴することが可能ですが、現在見放題で配信されているVODはありません。
そうなると、無料おためし期間+ポイント付与があるU-NEXT・FODプレミアム・クランクイン!がおすすめとなります。
U-NEXT・クランクイン!は、無料登録であってもポイントが付与されますので、そのポイントを利用して『Fukushima50』をご視聴することが可能です。
もちろん、無料期間内に解約をすれば一切費用はかかりません。
映画『Fukushima50』本編ノーカットで地上波初放送
3月12日(金)の21時から放送される金曜ロードショーでは、映画『Fukushima50』が地上波初放送されます。
『沈まぬ太陽』『空母いぶき』などの作品で知られる若松節朗監督の作品で、米軍協力のもと横田基地で撮影が行われたエピソードなども報じられました。
2020年3月に公開された映画が、もう地上波で見られるのは嬉しいですね。
しかも本編ノーカットなので、ぜひこの機会に鑑賞しておきましょう。
映画『Fukushima50』作品紹介
- 監督/若松節朗
- 脚本/前川洋一
- 原作/門田隆将『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』
- 製作/二宮直彦
- 製作総指揮/井上伸一郎
- 配給/松竹、株式会社KADOKAWA
- 公開/2020年3月6日
- 上映時間/122分
- 製作国/日本
映画『Fukushima50』は、2021年の第44回日本アカデミー賞において12部門で受賞しています。
- 優秀作品賞
- 優秀主演男優賞(佐藤浩市)
- 優秀助演男優賞(渡辺謙)
- 優秀助演女優賞(安田成美)
- 優秀監督賞(若松節朗)
- 優秀脚本賞(前川洋一)
- 優秀撮影賞(江原祥二)
- 優秀照明賞(杉本崇)
- 優秀音楽賞(岩代太郎)
- 優秀美術賞(瀨下幸治)
- 優秀録音賞(柴崎憲治 / 鶴巻仁)
- 優秀編集賞(鄺志良)
映画『Fukushima50』は海外でも高い評価
『Fukushima50』の50とは、東日本大震災が起きた際福島第一原発にとどまり事故対応にあたったおよそ50名の職員のことを指しています。
この映画は東日本大震災後の原発事故の影響を最小限に食い止め、メルトダウンにより東日本一帯が壊滅的な被害を受けないよう奔走した作業員の姿を描いた作品です。
原作は門田隆将さんのノンフィクション『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』で、リアリティある現場セットなども作品の大きな見どころと言えますね。
職員の名前も原発所長・吉田昌郎さんなど多くが実名であるところも、映画にリアリティを持たせています。
この映画は第44回日本アカデミー賞優秀作品賞を受賞しており、見た方の評価も高いです。
映画批評家の中にはこの映画について酷評する方もいらっしゃり賛否両論分かれましたが、海外での高い評価も受けています。
9.11テロの対応にあたった消防士のような勇気ある原発職員たちの行動に胸を打たれた、といった感想が多く寄せられていますね。
ハリウッド映画にも出演していた渡辺謙さんが出演していたというのも、海外で高い評価を受ける大きな理由だったと言えます。
映画『Fukushima50』の豪華キャストを紹介
『Fukushima50』は非常に豪華なキャスト陣も見どころです。
佐藤浩市/主演・伊崎利夫(1・2号機当直長)
吉岡秀隆/前田拓実(5・6号機当直長)
渡辺謙/吉田昌郎(原発所長)
安田成美/浅野真里(緊急時対策室総務班)
原発職員役
緒方直人
火野正平
平田満
萩原聖人
堀部圭亮
小倉久寛
和田正人
石井正則
皆川猿時
田口トモロヲ
東電(映画内では東京電力ではなく「東部電力」)本社社員や官邸の政治家
佐野史郎
段田安則
篠井英介
金田明夫
職員の家族など
富田靖子
吉岡里帆
斎藤工
ダンカン
中村ゆり
泉谷しげる
前川泰之
これだけの豪華キャストでもやはり大きなポイントとなるのは、原発所長役を演じる渡辺謙さん、最終的に作戦実行にあたる当直長役を演じる佐藤浩市さんになりますね。
最後に原発職員に残された手段「ベント」は作業員が原子炉内に入り行わなければいけない作業です。
この作戦を彼らがどんな思いで実行したのか、どんなやり取りがなされるのかに注目しましょう。
『Fukushima50』見逃し配信動画を無料視聴する方法まとめ
金曜ロードショーで3月12日に放送される『Fukushima50』は2020年3月に公開されたばかりの映画です。
東日本大震災から10年が経った節目、3.11の翌日に放送されるということで注目度も非常に高いですね。
当時原発内でこんな活動にあたっていた方がいたことに思いを馳せながら見てみるのもいいですね。
金ローを見逃がしてしまった方は、U-NEXTの無料お試しサービスを利用してぜひご覧ください。
無料期間中に解約することで無料で動画が観れます
コメントを残す