映画『ジョーカー』の動画を無料フル視聴できる配信サービスについて大手VODサイトを比較して解説。
DVDレンタルよりも快適で、安全に観れる動画配信(VOD)サービスを紹介します。
映画『ジョーカー』の動画を無料フル視聴する方法
映画『ジョーカー』の動画を無料で視聴するには、動画配信サービスの無料期間を活用するのが一番おすすめな方法です。
2020年3月の時点で、映画『ジョーカー』の動画配信されている配信状況は以下の通りです。
映画『ジョーカー』の配信サービス比較表
動画配信サービス | 配信状況 | ポイント | 月額料金(税込) | 無料期間 |
---|---|---|---|---|
![]() |
ー | 1,300P | 976円 | 1ヶ月 |
![]() |
![]() |
600P | 2,189円 | 31日間 |
![]() |
なし | 1,026円 | 2週間 | |
![]() |
ー | なし | 1,017円 | 2週間 |
![]() |
![]() |
1,600P | 1,958円 | 30日間 |
![]() |
![]() |
3,000P | 990円 | 2週間 |
![]() |
![]() |
なし | 550円 | 31日間 |
![]() |
![]() |
なし | 500円 | 30日間 |
![]() |
ー | なし | 880円~ | なし |
一覧表の情報は2020年3月時点の情報です。
※最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
映画『ジョーカー』は複数の配信サービスで視聴することが可能ですが、無料で見れるのは「U-NEXT」「music.jp」「クランクインビデオ」の3つになります。
映画『ジョーカー』が無料で見れる配信サービス比較
どの動画配信サービスを選べばいいのか迷っている方は、無料期間中に『ジョーカー』が無料で見れて、動画コンテンツが充実している「U-NEXT」がオススメです。
映画『ジョーカー』作品情報
映画『ジョーカー』作品概要
『ジョーカー』(Joker)は2019年に公開されたアメリカ映画です。
アメリカン・コミックス『バットマン』に登場する悪役ジョーカーの生い立ちを描いたスリラー作品で、『ハング・オーバー』シリーズのトッド・フィリップスが監督を務めています。
全世界での興行収入は10億ドルを超え、ヴェネチア国際映画祭では金獅子賞を受賞するなど、批評的にも高い評価を受けました。
主演はホアキン・フェニックス。夭折した俳優リヴァー・フェニックスを兄に持ち、これまで『グラディエーター』や『her/世界でひとつの彼女』といった作品で個性を発揮してきました。
さらに重要な役どころとしてロバート・デ・ニーロが出演しています。
デニーロといえば、これまで二度のアカデミー賞(『ゴッドファーザー PARTⅡ』と『レイジング・ブル』)に輝いてきた名優です。
2019年には、マーティン・スコセッシ監督『アイリッシュマン』に出演するなど、75歳を超えてもなお衰えぬ活躍ぶりを見せています。
映画『ジョーカー』の原作はDCコミックスのアメコミ『バッドマン』
本作はDCコミックスのアメコミ『バッドマン』に登場する悪役・ジョーカーの設定に基づいています。
その初出は1940年で、以来アメコミの中でも人気のキャラクターとして、数十年にわたりファンに愛され続けてきました。
実写映画としては1989年の『バットマン』が初出であり、この時はジャック・ニコルソンが演じてます。
その後、クリストファー・ノーラン監督によってリブートされたバットマン作品『ダークナイト』(2008年)では亡きヒース・レジャーがジョーカーを怪演し、アカデミー助演男優賞を受賞しました。
本作ではホアキン・フェニックスが若き日のジョーカーを演じ、これまで原作でも詳しく描かれてこなかったジョーカーの生い立ちが明らかにされます。
映画『ジョーカー』の登場人物・キャスト一覧
アーサー・フレック(ジョーカー)/ホアキン・フェニックス
コメディアンになることを夢見ている道化師。母ペニーとの二人暮らしで、老いた彼女の面倒を献身的に見ています。
自分の意志とは関係なく突然笑い出してしまう病気を患っており、カウンセリングと薬の服用を続けていますが、どうやら妄想症の兆候も現れているようです。
マレー・フランクリン/ロバート・デニーロ
人気TVショーの司会者で、アーサーが憧れている人物。アーサーは彼のステージに立つ妄想をしています。
しかし、たまたまバーで行ったアーサーのショー映像が彼の目に留まり、ついにその妄想は現実のものとなるのでした。
ソフィー・デュモンド/ザジー・ビーツ
アーサーと同じ階の部屋に住む女性。シングルマザーのようで、幼い娘と二人で暮らしています。
エレベーターで出会ったアーサーと親しくなり、やがて二人はデートを重ねるようになりますが……。
ペニー・フレック/フランセス・コンロイ
アーサーの母親。精神的にも身体的にも疾患を抱えているようで、アーサーが献身的に介護しています。
かつては大富豪トーマス・ウェインの屋敷で働いていたらしく、今でもトーマスに宛てた手紙で援助の申し出をしているようです。
- 監督:トッド・フィリップス
- 製作:トッド・フィリップス/ブラッドリー・クーパー/エマ・ティリンジャー・コスコフ
- 製作総指揮:マイケル・E・ウスラン/ウォルター・ハマダ アーロン・L・ギルバート/ジョセフ・ガーナー/リチャード・バラッタ/ブルース・バーマン
- 脚本:トッド・フィリップス/スコット・シルバー
- 撮影:ローレンス・シャー
- 美術:マーク・フリードバーグ
- 衣装:マーク・ブリッジス
- 編集:ジェフ・グロス
- 音楽:ヒドゥル・グドナドッティル
- 音楽監修:ランドール・ポスター/ジョージ・ドレイコリアス
映画『ジョーカー』の音楽を担当したのはアイスランド出身の女性作曲家ヒドゥル・グドナドッティル
音楽を担当するのはヒドゥル・グドナドッティル。
アイスランド出身の女性作曲家で、これまでに『ボーダーライン』(2015年)や『メッセージ』(2016年)などの映画音楽に共同で参加しています。
単独で音楽を手がけることになった本作では、結果的にゴールデングローブ賞で作曲賞を受賞することになりました。
また、ジョーカーのテーマソングとして作中で流れる曲は、フランク・シナトラによる1966年のナンバー「That’s Life」。
フランク・シナトラ「That’s Life」
「夢を踏みにじられても絶対にくじけない」という歌詞は、普通に聞けば明るい希望に満ちあふれていますが、本作で流れるとまったく別の意味に聞こえてしまいます。
自分の存在を踏みにじる社会に対して、復讐を果たそうとするジョーカー。そんな彼のイメージが二重写しにされた曲なのです。
シナトラの他にも、クリームやゲイリー・グリッター(往年のロック・スターですが、性的虐待で逮捕されました)の名曲が使用されており、音楽的な観点からも興味深い作品といえます。
映画『ジョーカー』のあらすじ
1981年のゴッサムシティ(『バットマン』に登場する架空の街)、コメディアンを目指しているピエロのアーサーは、年老いた母ペニーと古びたアパートに暮らしていました。
アーサーには精神障害があり、自分の意志と関係なく笑ってしまう病気を患っています。
そんな彼が社会に受け入れられることはなく、同僚にも裏切られてピエロの仕事を解雇されてしまうのでした。
呆然とした表情で地下鉄に乗る彼でしたが、そこに酒に酔ったビジネスマンが乗り込んできます。
笑いの発作をこらえきれず、酔っ払いに暴行されるアーサー。
彼はとっさに持っていた銃を取ると、相手を射殺。そのまま逃げ去るのでした。
殺人事件はすぐに大きなニュースとなり、ピエロ姿の男が容疑者として浮上します。
そんな中、たまたま母の手紙を読んだアーサーは、自分がゴッサムシティの大富豪トーマス・ウェインの私生児である事実を知るのでした。
ウェイン家の屋敷を訪れ、幼いブルース・ウェイン(後のバットマン)と出会うアーサー。
執事のペニーワースに向かって、自分はトーマスの息子だと主張するも、冷たくあしらわれ追い返されてしまいます。
諦めきれない彼は隙をうかがって直接トーマスと話をしますが、すべて母ペニーの虚妄にすぎないと突き放すのでした。
それならば、とアーサーはペニーが入っていた病院へ足を運び、彼女の古い診断書を見せてもらいます。
そこに書かれていたのは、アーサーはペニーの養子に過ぎず、しかも幼い彼に虐待していたという事実でした。
家族にまで裏切られたアーサーは、脳梗塞で倒れた母ペニーの命を奪い、さらに自分を裏切ったかつての同僚も殺害します。
そして殺人事件を捜査していた刑事たちの追跡を巻くと、憧れていたTVショーに出演を果たすのでした。
尊敬していた番組の司会者も、もはやアーサーの敵でした。自殺をするつもりだったアーサーの考えが不意に変わります。
ついに「ジョーカー」が誕生しようとしていました。
映画『ジョーカー』の感想や見どころ
亡きヒース・レジャーの後を継いだホアキン・フェニックス
アメコミでも屈指の人気を誇るヴィラン(悪役)のジョーカーですが、その強烈な個性はクリストファー・ノーラン監督の映画『ダークナイト』で確立されました。
この作品で描かれた新たなジョーカー像は、相手の感情を逆なでし、善人を悪の世界へと引きずりこむ狂人。
そんなサイコパスの姿を、ヒース・レジャーは圧倒的な役作りで体現してみせたのです。
彼は『ダークナイト』の完成を待たずしてこの世を去り、その演技は映画史に残るものとなりました。
それだけに、彼の後を継ぐのは大きなプレッシャーがあったはず。
そんな中、演技派俳優のホアキン・フェニックスは、トッド・フィリップス監督たっての希望でジョーカー役に抜擢されました。
完璧主義者とされる彼ですが、今回も壮絶な減量を経て役に挑んだとされています。
しかも、今回はジョーカーの誕生が描かれるということで、優しい青年から純粋悪の権化へと変化していくひとりの男を、深淵をのぞき込むような表情とともに怪演したのです。
これまでのアメコミ像をひっくり返す芸術性
ひと昔前であれば、こうしたアメコミ映画が10億ドルの興収を記録し、ましてやヴェネツィア国際映画祭で賞を獲得することなど考えられないことでした。
アメコミなんて所詮は子どもとギークのためのものであり、いい年した大人が観るような作品ではないという考え方が一般的だったのです。
しかし、『アイアンマン』(2008年)のヒットを皮切りに、アメコミ界の風向きは一気に変わりました。
アメコミ大手であるマーベル・コミックの作品は、次々にマーベル・スタジオによって映画化され、「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」と呼ばれる共通の物語世界を構築することに成功します。
これに対抗するのが同じく大手のDCコミックスであり、スーパーマンを描いた『マン・オブ・スティール』(2013年)を嚆矢とする作品群を発表。
以降も『ジャスティス・リーグ』(2017年)など、作品間の積極的なクロスオーバーを試みてきました。
しかし、こうした潮流に対して、一部では警鐘を鳴らす業界人もいます。
たとえば『アイリッシュマン』(2019年)を制作したマーティン・スコセッシ監督は「スーパーヒ―ロー作品は映画じゃない」と発言して業界に波紋を広げました。
あたかもテーマパークのアトラクションのように、派手な演出と分かりやすい脚本で私たちの感情を揺さぶるアメコミ映画は、古き良きハリウッドの芸術性からは逸脱する文脈だったのです。
本作『ジョーカー』は、まさにこうした議論に決着をつけてくれる作品だったように思います。
そこには、旧来のアメコミ映画にあったような安易な二項対立は存在しません。
善と悪の境界線を揺さぶり、なおかつキャラクターへの感情移入までも拒んでしまうという点で、まったく新しい種類のヒーロー作品といえるでしょう。
映画『ジョーカー』の動画を無料フル視聴する方法まとめ
映画『ジョーカー』を見たい方は、是非、無料お試しを活用してお得に動画を楽しんでみて下さい。
コメントを残す