コロナで大きな打撃を受けている業界の1つが、外食であることは間違いないでしょう。
営業時間短縮を余儀なくされたお店、酒類提供自粛で売り上げの落ちた店も多いです。
そんな苦境に立たされている外食業界を応援する番組が、TBSで放送されます。
過去にも何度か放送されてきた『まんぷくダービー』です。
次回放送では東京オリンピックで活躍した現役アスリートも出演するので、とても楽しみですね。
10/1(金)に放送される『まんぷくダービー』の出演者や見どころを紹介します。
目次
『まんぷくダービー』の見逃し配信動画を無料視聴する方法
『まんぷくダービー』は、動画配信サービTVerで配信されています。
TVerは登録手続きは一切不要で、無料でスマホやパソコンから視聴することができますが、期間限定の配信となります。
もし、視聴期限が過ぎてしまっていたら、TBSの見逃し配信を数多く配信しているParaviをチェックしてみてください。
Paraviなら過去放送回も見放題!
Paraviの配信動画を無料視聴するには、2週間のお試しサービスを利用します。
Paraviは初めて登録する人なら2週間無料で動画が見放題となります。
無料期間中に解約すれば1円もかからずに見ることができます。
Paraviで配信中のおすすめ番組一覧
- TOKYO MER~走る緊急救命室~
- プロミス・シンデレラ
- ただ離婚してないだけ
- うきわ
- 来世ではちゃんとします2
- お耳に合いましたら。
- 家、ついて行ってイイですか?
- 新・信濃のコロンボ2
- 女の戦争~バチェラー殺人事件~
- ひねくれ女のボッチ飯
- シェフは名探偵
- 春の呪い
- ドラゴン桜(2021)
- 着飾る恋には理由があって
- リコカツ
- 珈琲いかがでしょう
- 生きるとか死ぬとか父親とか
- ソロ活女子のススメ
- 私の夫は冷凍庫に眠っている
- ドラゴン桜(2005)
- アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~
- オー!マイ・ボス!恋は別冊で
- ゲキカラドウ
- おじさまと猫
- 俺の家の話
- バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~
- 天国と地獄~サイコな2人~
- この恋あたためますか
- 危険なビーナス
- おカネの切れ目が恋のはじまり
- 浦安鉄筋家族
- レンタルなんもしない人
- 私の家政夫ナギサさん
- 捨ててよ、安達さん。
- 恋はつづくよどこまでも
- テセウスの船
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで確認して下さい。
『まんぷくダービー』はどんな番組?
予告映像🎥公開✨#宮川大輔 #ザキヤマ #SixTONES がチームを率いてご当地グルメを堪能😋
秩父・名古屋・金沢を舞台に三つ巴の飲食店応援まんぷくバトルが幕を開ける!!#まんぷくダービー #ジェシー #森本慎太郎 #河合郁人 #本田灯 など計19名が出演 pic.twitter.com/fFWre7mbUb— 【公式】まんぷくダービー 10/1(金)よる7時 (@manpuku_derby) September 24, 2021
『まんぷくダービー』は10/1(金)に19時から20時57分まで放送された特別番組です。
タイトル通り満腹になる大食い番組の一面を持ちながら、飲食店を応援しようというコンセプトも持っている番組として過去3度放送されてきました。
芸能人たちが3チームに分かれ、観光地を旅しつつ飲食店で食べまくりお店に貢献します。
今回は芸能人・アスリートなど総勢19名が出演する、とても豪華なキャスティングとなりました。
『まんぷくダービー』のみどころは?
『まんぷくダービー』は、飲食店でたくさん食べどれだけ飲食店に貢献できるかを競う番組です。
もちろん飲食店によって提供されるメニューに差があるので、バトルでは金額・重量どちらも加味されることになります。
10/1(金)の放送では、3チームがそれぞれ人気観光地の飲食店を訪れることになりました。
大食いタレントはもちろん、ゲストの有名人がどれだけ食べてくれるかが見どころです。
もちろん各観光地の極上グルメにどんなものがあるのか、グルメ番組としての一面も見逃せません。
『まんぷくダービー』のチームと出演者を紹介
10/1(金)放送の『まんぷくダービー』、3チームのメンバーと訪れる観光地を紹介します。
秩父を訪れるのは宮川大輔軍です。
- 宮川大輔
- 大橋和也(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
- ケンドーコバヤシ
- 高橋文哉
- 中澤莉佳子(大食い東大生)
- 本多灯(東京五輪競泳男子200メートルバタフライ銀メダリスト)
- 馬瓜エブリン(東京五輪バスケットボール女子銀メダリスト)
といったメンバーが揃いました。
名古屋にはザキヤマ軍が向かいます。
- 山崎弘也
- ウルフアロン(東京五輪柔道男子100キロ級金メダリスト)
- 小野かこ(大食いタレント)
- 春日俊彰
- 河合郁人(A.B.C-Z)
- Mr.シャチホコ
といったメンバー構成です。
金沢でグルメを満喫するのはSixTONES軍、前回優勝チームでもあります。
- ジェシー(SixTONES)
- 森本慎太郎(SixTONES)
- 岡島秀樹
- 藤本敏史
- 峯岸みなみ
- もえのあずき
といった方々が出演されました。
宮川大輔軍・中澤さん、ザキヤマ軍・小野さん、SixTONES軍・もえのさんと各チームに女性大食いの実力者が一人ずついます。
このメンバーがどれだけ食べるかが勝負を分けることは間違いないでしょう。
東京オリンピックで活躍したアスリートがどれだけ食べるかも注目です。
ウルフアロンさんは柔道男子でも重量級の選手なので、相当な量を食べることが予想されます。
本多灯さんも決して大柄な方ではありませんが、相当なカロリー消費をする水泳の選手だけに普段からかなり食べていることは間違いありません。
現役アスリートの体を支える食の太さにも期待しましょう。
『まんぷくダービー』では3チームが飲食店を応援、どんなグルメが登場するかにも注目
10/1(金)19時から放送の『まんぷくダービー』は、人気芸能人や現役アスリートが飲食店でたくさん食べて応援しようという番組です。
過去3回の放送も非常に好評だっただけに、今回も注目している方がたくさんいらっしゃいます。
秩父・名古屋・金沢でどんな名物グルメが登場するのか、大食いタレントやアスリートがどれだけ食べつくすのかに期待しましょう。
20代
10代
40代
コメントを残す