中居正広さんはバラエティのMCとして長年活躍してきましたが、テレビ東京というイメージをお持ちの方は少ないのではないでしょうか。
10/31(日)に中居正広さんがテレビ東京の単発番組でMCを務めることになりましたが、なんと25年ぶりというのは驚きです。
その番組タイトルは「中居正広のただただ話すダーケ ノーカットですのでギリギリまで間は詰めてください。」、非常に楽しそうなトーク番組となっていますね。
単発にしておくのがもったいない豪華ゲストを招いての番組なので、放送を楽しみに待ちましょう。
『中居正広のただただ話すダーケ』の番組内容や出演者、見逃し配信情報をまとめました。
- 国内ドラマやバラエティに力を入れている動画配信サイト
- Paravi限定のオリジナル番組が多数
- バラエティやビジネスなどの多彩な動画コンテンツ
目次
『中居正広のただただ話すダーケ』の見逃し配信動画を無料視聴する方法
『中居正広のただただ話すダーケ』は、番組放送終了後から各サイトで見逃し配信がなされます。
16時という時間帯の放送なので、見られなかった方は以下のサイトから視聴しましょう。
有料動画配信サービスとしてさまざまな動画を配信中のParavi以外は会員登録なしで無料視聴可能なサイトなので、どなたでも見逃し配信を見られます。
ParaviならTBSのバラエティ番組やドラマが多数配信中!
Paraviで『中居正広のただただ話すダーケ』を無料視聴するには、2週間のお試しサービスを利用します。
Paraviは初めて登録する人なら2週間無料で動画が見放題となります。
無料期間中に解約すれば1円もかからずに見ることができます。
Paraviで配信中のおすすめ番組一覧
- 日本沈没ー希望のひとー
- 婚姻届に判を捺しただけですが
- 最愛
- つまり好きって言いたいんだけど、
- おしゃ家ソムリエおしゃ子!2
- スナック キズツキ
- TOKYO MER~走る緊急救命室~
- プロミス・シンデレラ
- ただ離婚してないだけ
- うきわ
- 来世ではちゃんとします2
- お耳に合いましたら。
- 孤独のグルメ Season9
- サ道2021
- 家、ついて行ってイイですか?
- 新・信濃のコロンボ2
- 女の戦争~バチェラー殺人事件~
- ひねくれ女のボッチ飯
- シェフは名探偵
- 春の呪い
- ドラゴン桜(2021)
- 着飾る恋には理由があって
- リコカツ
- 珈琲いかがでしょう
- 生きるとか死ぬとか父親とか
- ソロ活女子のススメ
- 私の夫は冷凍庫に眠っている
- ドラゴン桜(2005)
- アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~
- オー!マイ・ボス!恋は別冊で
- ゲキカラドウ
- おじさまと猫
- 俺の家の話
- バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~
- 天国と地獄~サイコな2人~
- この恋あたためますか
- 危険なビーナス
- おカネの切れ目が恋のはじまり
- 浦安鉄筋家族
- レンタルなんもしない人
- 私の家政夫ナギサさん
- 捨ててよ、安達さん。
- 恋はつづくよどこまでも
- テセウスの船
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで確認して下さい。
『中居正広のただただ話すダーケ』はどんな番組?
今週日曜日の夕方4時〜📺
ノーカットで流すダーケ🙇♂️#中居正広 #ただただ話すダーケ #テレビ東京 pic.twitter.com/kAClJyxTq1— 中居正広のただただ話すダーケ (@nakaidake) October 25, 2021
『中居正広のただただ話すダーケ ノーカットですのでギリギリまで間は詰めてください。』はテレビ東京で10/31(日)16:00~17:15に放送されるトークバラエティです。
中居正広さんが25年ぶりにテレビ東京の番組でMCを務めることでも話題を呼んでいます。
中居さんの他に6人のゲストを招き、冒頭に1つのルールを決める以外は取り決めなし・事前打ち合わせなしでただトークを繰り広げる番組と告知されました。
トーク回しでも定評ある中居さんだけに、非常に楽しい番組になるのではと期待が持てますね。
『中居正広のただただ話すダーケ』のゲスト出演者を紹介
10/31(日)放送の『中居正広のただただ話すダーケ』には、いろいろな世代・ジャンルの芸能人がゲストとして出演します。
以下のゲスト出演者がどんな化学反応を起こすのかも見どころでしょう。
矢作兼(1971年生まれ)
サラリーマン経験もあるおぎやはぎのツッコミ、1995年のおぎやはぎ結成後「ゴッドタン」などで大活躍を見せてきました。
高岡早紀(1972年生まれ)
中居さんと同じ神奈川県藤沢市出身、映画・ドラマ・CMとさまざまなシーンで活躍してきた女優です。
川田裕美(1983年生まれ)
元読売テレビアナウンサー、現在はフリーアナウンサーとして活躍中です。フリー転身後も人気が高く、バラエティ番組での活躍も目立ちます。
澤部佑(1986年生まれ)
ハライチのツッコミ担当として漫才師としても高い評価を受ける一方、俳優などマルチな活躍を見せてきました。
河北麻友子(1991年生まれ)
第9回全日本国民的美少女コンテストグランプリのファッションモデル、ニューヨーク生まれで英語が堪能な才女ながら「出川ガール」として体を張る仕事もこなします。
中田花奈(1994年生まれ)
元乃木坂46メンバー、2021年には麻雀プロの試験に合格し麻雀カフェのオーナーとしても活躍しています。
年代も活躍してきたステージも異なるメンバーを集めているので、どんなトークになるか予想もつきません。
中居さんと一見接点の少なそうな方がいらっしゃるところもポイントですね。
ちなみに中居さんは1972年生まれなので、矢作さん・高岡さんと並び今回集合するメンバーでは最年長組にあたります。
『中居正広のただただ話すダーケ』第2弾の放送内容
『中居正広のただただ話すダーケ 』は、2022年の元旦に第2弾が放送されました。
番組内容と感想を紹介します。
【MC】中居正広
【ゲスト】高岡早紀、矢作兼、SHELLY、カズレーザー、河北麻友子、小島瑠璃子【中居正広と6人のおしゃべり好き】
MCとしての出演はテレ東では実に25年ぶりだったにも関わらず、謎の時間帯に放送した前回…あれから2ヵ月!元日の夜10時に再び帰って来た!!とはいえ、おしゃべりの内容は日常生活の中の些細な1コマばかり…「靴下はオシュマンズと決めている」「ビックカメラで電池を買う」などとりとめのないことほぼほぼノーカットでお届けします。
30代
30代
『中居正広のただただ話すダーケ』に期待の声多数
『中居正広のただただ話すダーケ 』は10/31(金)16:00~17:15という、なかなか面白い時間帯に放送されます。
ゴールデンの2時間・3時間特番でもおかしくない内容の企画・出演者だけに期待できますね。
単発番組にしておくのがもったいないという声もあり、本放送が非常に楽しみです。
見逃し配信動画はParaviで配信中ですので、2週間の無料お試しを利用してぜひご覧下さい。
コメントを残す