映画『塔の上のラプンツェル』の動画を無料フル視聴できる配信サービスについて大手VODサイトを徹底比較。
DVDレンタルよりも快適で、安全に観れる動画配信(VOD)サービスを紹介します。
\無料で今すぐ観たい方はこちら/
『塔の上のラプンツェル』の動画を無料で視聴したい方は、U-NEXTがおすすめ!
U-NEXTなら31日間の無料お試し期間があり、初回にもらえる600ポイントで『塔の上のラプンツェル』を無料で見ることができます。
また、U-NEXTでは『塔の上のラプンツェル』の日本語吹き替えや英語字幕版も配信されています!
無料期間中の解約ならお金がかからないのでオススメです。
無料期間中の解約で動画が無料!
- はじめてサービスを申し込む方なら31日間無料で動画が見れる
- 動画配信サービスの中でも作品数が充実しており、ドラマ・映画・アニメも見放題
- お試し期間中に誰でも600ポイントもらえるので有料動画も見ることができる
『塔の上のラプンツェル』の動画を無料視聴できる配信サービスを徹底比較
映画『塔の上のラプンツェル』の動画を無料で視聴するには、動画配信サービスの無料期間を活用するのが一番おすすめな方法です。
2020年5月1日の時点で、映画『塔の上のラプンツェル』の動画配信されている配信状況は以下の通りです。
映画『アルキメデスの大戦』の配信サービス比較表
動画配信サービス | 配信状況 | ポイント | 月額料金(税込) | 無料期間 |
---|---|---|---|---|
FODプレミアム | ー | 1,300P | 976円 | 1ヶ月 |
U-NEXT | ![]() |
600P | 2,189円 | 31日間 |
Hulu | ー | なし | 1,026円 | 2週間 |
Paravi | ー | なし | 1,017円 | 2週間 |
dTV | ![]() |
なし | 550円 | 31日間 |
Amazonプライム | ![]() |
なし | 500円 | 30日間 |
Netflix | ー | なし | 880円~ | なし |
music.jp | ![]() |
1,600P | 1,958円 | 30日間 |
一覧表の情報は2020年5月時点の情報です。
※最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
映画『塔の上のラプンツェル』は複数の配信サービスで視聴することが可能ですが、完全無料で見れるのは「U-NEXT」「music.jp」の2つになります。
映画『塔の上のラプンツェル』が無料で見れる配信サービス比較
どの動画配信サービスを選べばいいのか迷っている方は、無料期間中に『アルキメデスの大戦』が無料で見れて、動画コンテンツが充実している「U-NEXT」がオススメです。
映画『塔の上のラプンツェル』作品情報
映画『塔の上のラプンツェル』作品概要
『白雪姫』や『シンデレラ』など、グリム童話を原作とするディズニー映画は少なくありません。2010年に公開された『塔の上のラプンツェル』もその一つです。
制作総指揮は『トイ・ストーリー』などピクサー・アニメーションを数多く手がけてきたジョン・ラセターと、これまでアニメーターとして活躍してきたグレン・キーンが務めています。
森の中にある高い塔で魔女と暮らす少女・ラプンツェルを、歌手としても活動するマンディ・ムーアが演じています。
また、ラプンツェルに恋する青年フリンは後に『シャザム!』(19年)で主演を務めるザッカリー・リーヴァイが演じています。
長い髪の毛に魔法の力をたたえたラプンツェルが、未知の世界へ冒険の旅に出かけ、大泥棒の青年と恋に落ちるストーリー。
『塔の上のラプンツェル』の原作はグリム童話に収められた『ラプンツェル』
原作はグリム童話に収められた一編『ラプンツェル』。
ただし、映画化にあたって大幅に改変されています。本来の話では、ラプンツェルは庶民の家に生まれた子どもであり、両親が結んだ契約によって、生後ほどなくして魔法使いに連れ去られます。
その後、森にある高い塔で、魔法使いとともに暮らしていたラプンツェルのもとに、通りかかった王子が訪れます。
彼は魔法使いに隠れて来る日も来る日も夜這いを続け、ついにラプンツェルは妊娠。
その事実を知った魔法使いは、彼女の髪を切って追い出すのでした。一方の映画では、ラプンツェルが王家の出身、青年フリルが大盗賊と、それぞれの身分が入れ替わています。
もちろん、夜這いや妊娠など、ディズニー映画に相応しくない場面は盛り込まれていません。
映画『塔の上のラプンツェル』の主題歌はアラン・メンケンが担当
音楽は『リトル・マーメイド』(89年)や『美女と野獣』(91年)で知られ、過去8度にわたりアカデミー賞を受賞したアラン・メンケンが担当しています。
アラン・メンケンは60年代のフォーク・ロックを下敷きにしてサントラを作曲し、旧知の作詞家であるグレン・スレイターが歌詞を書きました。
エンディングで流れる曲は「サムシング・ザット・アイ・ウォント」で、グレイス・ポッターが歌っています。
また、主演の二人が歌う挿入歌「輝く未来」も人気の楽曲で、ディズニーリゾートのパレードでも耳にすることができます。
映画『塔の上のラプンツェル』のあらすじ
とある王国。子を身ごもった王女は病に倒れてしまい、国のはずれで摘んだ金色の花によって命を救われます。その花を独占していた魔女ゴーデルは若さを保つことができなくなり、王女が産んだばかりの女の子・ラプンツェルを誘拐します。
ラプンツェルの髪の毛には、金色の花の魔法が宿っていました。ゴーデルはその魔法で若さを得るために、彼女を高い塔に閉じ込め、ひとり育て上げることになります。
こうしてラプンツェルは金色の長い髪たたえた少女に成長し、まもなく18歳の誕生日を迎えようとしていました。
外の世界を夢見るラプンツェルに対して、ゴーデルは塔から出ることを許さず、出自の秘密も隠し続けます。そんなとき、追っ手から逃げていた大泥棒の青年フリルが道に迷い、ラプンツェルの暮らす高い塔へとたどり着きます。
突然現れた侵入者を、ラプンツェルは果敢に殴って気絶させます。彼女はフリルが盗んだ王家のティアラを返すことと引き換えに、自分を王国へと案内させるように言うのでした。
こうして、ラプンツェルは18年間も閉じ込められていた塔を抜け出し、フリルとともに外の世界を旅します。一方のゴーデルは、ほどなくしてラプンツェルの脱走を知り、彼女の髪の毛を求めて追いかけます。
『塔の上のラプンツェル』の感想や見所
髪の毛に吹き込まれたアニマ
本作の白眉といえるのが、主人公ラプンツェルのキャラクター造形です。彼女が豊かにたたえる金色の長髪。一本一本の髪の毛まで細密に描きこまれたそれは、ディズニー・スタジオが誇る最新の映像表現によって達成されたものです。
とはいえ、ここで真に着目すべきは、こうした表現がリアリズムに重きを置いていない点にあるでしょう。3Dというよりは絵画的なタッチで描かれており、どこか温かみのある印象を受けます。
このことは髪の毛に限らず、ラプンツェルと魔女ゴーデルが暮らす高い塔についても言えます。伝統的なディズニーらしさを失わず、絵本のような表現が貫かれていることに気が付くはずです。
こうした表現手法は、本作におけるディズニーの魔法を強調する役割を果たしています。身体の延長として、ときに投げ縄や武器として用いられる彼女の髪。
それ自体が生き物であるかのように、自由自在な動きを見せてくれます。
そもそも「アニメーション」の語源をたどると、ラテン語で「霊魂」を意味するアニマに行き当たります。いわばアニメーションとは、「静物」(こちらも語源をたどると、ラテン語の「死」と結びつきます)に命を吹き込む技術にほかなりません。
『白雪姫』から『美女と野獣』にいたるまで、多くのディズニー映画が描いてきたのは、愛によって生命力が付与されるという「アニマ」の神話だったといえます。
こうしたディズニーの映像表現は、その後も作品を重ねるごとに進化していきます。極北ともいえる髪の毛の描写は、近作『モアナと伝説の海』(16年)などで目にすることができるでしょう。
コメントを残す