TBS日曜劇場『テセウスの船』も第5話の放送を終え、これから後半戦に入ろうとしています。
犯人捜しも大分絞られてきた中で、SNSも盛り上がってきているようですね!
きっと次の第6話では、驚愕の真実が明らかにされるのではないでしょうか。
さて、ドラマのファンに欠かせない楽しみ方がロケ地巡りです。
『テセウスの船』でも舞台となる音臼村のロケ地となった栃木県を中心に、関東近郊の様々なスポットが撮影に使われています。
今回はそんな中で、千葉県の八千代市がロケ地に使われたということで、具体的な情報を調べてみました。
千葉県民の方はもちろんのこと、今後のエキストラ情報も掲載しているので、気になる方は参考にしてみてください。
目次
『テセウスの船』ドラマの見逃し動画を無料でフル視聴する方法は?
ドラマ『テセウスの船』を見逃がした方に向けて、見逃し配信動画を無料で見れる方法を解説させていただきます。
『テセウスの船』全話配信しているのはParaviだけ
『テセウスの船』のドラマを全話無料で視聴できるのはParaviだけです。
Paraviは、初めて登録する人なら2週間無料で動画が見放題となります。
2週間以内に解約すれば無料で動画が見れちゃいます!
- 国内ドラマに特化している
- Paravi限定のオリジナル番組が多数
- バラエティやビジネスなどの多彩な動画コンテンツ

最新話だけ無料で見るならTverがおすすめ
Tverなら、放送後から1週間限定でドラマやTV番組が無料で視聴することができます。
Tverは民法の放送局が共同で立ち上げたサービスなので、番組の間に広告が表示されますが違法アップロードサイトではないので安心して見れます。
『テセウスの船』八千代市はどの場面で使われた?
TBSの公式サイトではエキストラの募集情報が定期的に更新されているのですが、2月の上旬には千葉県八千代市の現場が募集されていました。
その後、実際にどの場面で使われたのでしょうか?
調べてみると、どうやら登場したのは第5話。心が音臼小事件の重要な証言者・松尾(佐々木)紀子の家に行くシーンで使われたようです。
大雨が降りしきる中、家の前に座り込んで松尾の帰りを待っていた心。ずぶ濡れで風邪をひきそうでしたよね。
岸田由紀に声をかけられ、その日は諦めて帰ることになりました。
後日、松尾から証言台に立つことを決めたという電話を受け、心は再び松尾の家へと走っていくのでした。
意地でも真相を掴もうとする心の信念が伝わっていく名場面でしたよね。
犯人に関する核心的な発言をする前に、木村さつきによって始末されてしまった松尾。
果たして、事件の真実は闇に葬られてしまうのでしょうか?
『テセウスの船』八千代市のどこがロケ地になった?
具体的には、どの辺りがロケ地になったのでしょうか。
調べてみると、八千代市にある陸上自衛隊の習志野分屯基地付近の道路がロケ地となったようです。近くにはイオンモールがある、閑静な住宅街のようです。
この習志野駐屯基地、正確な所在地は船橋市にあるようで、習志野とは特に関係がない様子。八千代駅からは少し離れた場所にあります。
ちなみに松尾家に関しては、現地の一般宅が撮影に使われた模様です。
ロケ地巡りをされる場合は、周辺住民に迷惑がかからないように配慮する必要がありますね。
千葉県がロケ地になった作品は?
千葉県が他に使われた作品としては、たとえば以下のようなものがあります(千葉県フィルムコミッションより)。
『ストロベリーナイト』:千葉県八千代市
竹内結子主演の刑事ドラマ『ストロベリーナイト』(2012年)。
記念すべき第一話で、竹内演じる女性刑事・姫川玲子が犯人を取り押さえる場面で八千代市が登場しました。
2019年にはキャストを一新し、二階堂ふみと亀梨和也の主演で『ストロベリーナイト・サーガ』も放映されましたよね!
『恋はつづくよどこまでも』:成田市・千葉市
『テセウスの船』と同じTBSが送る今期ドラマ『恋はつづくよどこまでも』でも千葉県が登場します。
使われたのは成田市と千葉市の海浜幕張駅周辺。
上白石萌音演じる主人公のナースが、佐藤健演じるドSの医師に恋をする物語です。
『テセウスの船』と同じく、動画配信サービスParaviでも観ることができます。
濱口竜介監督最新作:流山市
『ハッピーアワー』や『寝ても覚めても』で知られる濱口竜介監督の最新作が撮影開始しているようです。
ロケ地で使われるのは流山市。3月には撮影が行われるとのことで、今から気になってしまいますよね!
『のだめカンタービレ』:千葉市
フジテレビの名作ドラマ『のだめカンタービレ』(2006年)では、千葉市文化交流プラザが使われました。
変態的な性格の音大生・のだめ(野田恵)が、イケメン指揮者・千秋真一に恋をする物語。
ドラマでは『テセウスの船』にも登場した上野樹里の当たり役となりましたよね!
『花より男子リターンズ』(2007年):千葉市
井上真央主演のTBSドラマ『花より男子リターンズ』(2007年)では、千葉市美術館が登場。
上流の集まる学園に入学した貧乏少女の牧野つくしが、「F4」と呼ばれる金持ちのグループに反発し、立ち向かっていく物語、
松本潤や小栗旬など、今では時代の寵児となった俳優が肩を並べた作品です。
『テセウスの船』今後のエキストラ募集は?
TBSの公式サイトでは、『テセウスの船』のエキストラ募集情報が出てきます。
定期的に更新されているのですが、第6話の放送を控えた現時点では、茨城県笠間市の撮影が募集されています。
警官役のエキストラ募集ということで、おそらく既に登場している宮城県警の警察署のシーンになると思われます。
そろそろクランクアップも見えてくる頃だと思いますし、重要な場面になる予感がします。
24日まで募集が行われているようなので、気になる方は参加してみてはいかがでしょうか?
今回は『テセウスの船』のロケ地となった千葉県八千代市について調べてみました。
まだまだ沢山のロケ地が使われているので、調べてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す