ゲストのプライベートやキャラクターに深く迫っていくトークバラエティ番組は、時代が移り変わっても人気の高いジャンルです。
『おしゃれイズム』も長年に渡って、旬な人気芸能人をゲストに招きトークを繰り広げてきました。
MCとして高い人気を誇る上田晋也さんがトークを進行していることで、毎週内容の濃いトークが楽しめる点も番組の魅力ですね。
毎週日曜よる22時00分~22時30分に放送されているバラエティ番組『おしゃれイズム』を見逃がしてしまった方に向けて、最新話を無料で見る方法や過去の放送回の情報をまとめて紹介しています。
\今すぐ無料で観たい方はこちら/
『おしゃれイズム』の見逃し配信動画はhuluで配信されています。
huluなら2週間のお試し期間があり、2週間の無料期間中なら最新話から過去の放送回も全部無料で見ることができます。
無料期間中の解約ならお金がかからないのでオススメです。
※一部配信されていない放送回があります。
無料期間中の解約で動画が無料!
- huluで配信されている動画が見放題!(一部レンタルあり)
- 日本テレビ系の動画が豊富でhulu限定のオリジナルコンテンツも充実!
- はじめて利用するユーザーなら2週間のおためしが無料!
『おしゃれイズム』見逃し配信動画を無料視聴する方法
『おしゃれイズム』は、hulu・Tver・GYAO!の3つの動画配信サービスで配信されています。
最新放送回の見逃し配信を見たい方は、Tver、GYAO!で放送から1週間見ることができます。
過去放送回を視聴したいという方は、huluで見ることができます。
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで確認して下さい。
huluなら過去放送回も見放題!
huluは放送後しばらくアーカイブが残っているので、2~3週前の放送までさかのぼって視聴できるのが大きなメリットです。
huluは月額1,026円(税込)の有料動画配信サービスで、「おしゃれイズム」のようなバラエティ以外にも映画・ドラマなどさまざまな動画が見放題となります。
『おしゃれイズム』を無料視聴するには、2週間のお試しサービスを利用します。
はじめて登録する人なら誰でも2週間、無料でhuluのサービスを試すことができます。
無料期間中に解約すれば1円もかからずに見ることができます。
\今すぐ無料で観たい方はこちら/
無料期間中の解約で動画が無料!
『おしゃれイズム』はどんな番組?
【放送日時】毎週日曜 22:00~22:30(日テレ系)
【司会】上田晋也(くりぃむしちゅー)、藤木直人、森泉
『おしゃれイズム』は毎週日曜日の22時から22時半まで放送されているトークバラエティ番組です。
番組名に「おしゃれ」と入っているのは、この番組が資生堂の一社提供であることに由来しています。
実はこの「おしゃれ」と名の入ったトーク番組は1974年の「おしゃれ」以来かなり長く続いてきました。
『おしゃれイズム』以前は古舘伊知郎さんを司会にした「おしゃれカンケイ」という番組が1994年から2005年まで放送されています。
『おしゃれイズム』になってからは、MCがくりぃむしちゅーの上田晋也さん・俳優の藤木直人さん・モデルの森泉さんという体制です。
『おしゃれイズム』としての放送は2021年現在、なんと700回を超えました。
『おしゃれイズム』過去放送回の番組内容を紹介
こちらでは、過去放送回をいくつかピックアップして紹介します。
2021年2月28日放送回
放送内容
- 森七菜自宅公開でトラブル発生!地元親友によるサプライズに感動!?
【ゲスト】森七菜
大注目の森七菜が見せる19歳の素顔!▽自宅公開でトラブル発生!▽親友たちが電話でぶっちゃける!そして内緒のサプライズに大感動!!
森七菜ちゃんを見るととっても元気になります。あの笑顔には人を元気にするチカラがあると思います!オーディションの手ごたえって七菜ちゃんでもわからないものなんですね。あの神木隆之介さんが全てにおいて天才だなんて言ってもらえるの本当にすごいと思います。大分の親友の証言からわいた七菜ちゃんアホ疑惑が面白かったです
40代
森七菜さんがゲストということで、童顔ながら堂々とされた女優さんというイメージだったのでまず19歳という若さにびっくりしました。ですがトークを聞いているとやはりあどけない10代という感じで、地元のお友達もご本人もとても素朴で好感が持てました。特にご本人の「周りの女優さんが美しくてびっくりして…」という発言が大変好印象で、このまま変に気取ったりせず素敵にご成長なさるといいなと思いました
30代
ゲストは、森七菜さんです。明るくて無邪気で、周りの人を幸せにしてしまうオーラの持ち主だと思いました。地元の大分から東京に、飛行機で何度も通っていたそうです。オーディションの話を興味深く聞きました。地元のミジンコメンバーという仲間とのつながりは、いい友達に恵まれて最強だと思いました。ますますファンになりました
60代
2021年2月21日放送回
放送内容
- 人気のかまいたちが自宅の様子を公開▽東京と大阪の違いに驚愕
【ゲスト】濱家隆一、山内健司(かまいたち)
大人気のかまいたちが初登場▽自宅の様子を公開!山内の素敵なイクメンぶり▽濱家の奥様が夫婦喧嘩を暴露▽東京と大阪の違いを告白▽ファンが2人に物申す▽山内の愛猫写真
かまいたちのお二人のプライベートな話だったり自宅の映像が見れたりしてファンなら嬉しいものが多かったと思います。芸人さんはあまり家族の話をしない印象だったので、かまいたちさんの奥さんのタレコミだったり山内さんのお子さんと遊んでる姿が見れたのはとても新鮮で、お子さんがまだ小さいので新たな一面を見れた気がして嬉しかったです
20代
ゲストは、かまいたちの二人です。関西は、15分のVTRにロケ13時間もかけるそうで、東京と比べてロケ時間が長いということでした。働き方改革が進んでいないのでしょうか。楽屋の弁当が、チロルチョコ一人一つだけだったとか、無人島での過酷なロケの話も面白かったです。濱家さんは、あまりにも料理が上手でびっくりしました
60代
今日のゲストはかまいたちさんでしたね。2人ともすごく優しい人なんだというのが、めちゃめちゃ伝わってきました。猫好きで家族を大切にする山内さん、私もかなり猫好きなので、奥さんとの出会いのきっかけが猫だったと聞いて嬉しくなりました。濱家さんと山内さんは本当にいいコンビですよね!笑いのセンスもあって家族思いで素晴らしいと思いました
40代
2021年2月14日放送回
放送内容
- 女優門脇麦意外な姿…オフのアクティブ麦とは?きのこを愛でる
【ゲスト】門脇麦
女優門脇麦の意外な姿…オフの日のアクティブな遊びの数々▽キノコ観察にハマる女優▽こだわりがすごい!調理器具を紹介▽大物歌手が語るギャップ萌え&大河共演者情報
門脇麦さんがゲストでした。キノコを見るのが大好きだそうです。名前もよく知っていて、写真も撮っています。山に入ってキノコ探しもするそうです。ワカクサタケは緑色の幻のキノコです。いつか見たいそうです。ツノシメジは子供の頃の幼菌がかわいいそうです。知識が豊かで、詳しくて驚きました。料理も好きで、真空パックをする機械や低温調整できる鍋で肉料理をたくさん作っていました。才能がある人だと思いました
60代
今日のゲストの門脇麦さんとても素敵でした。気取らずにすごく自然体の人なんだとわかって、ますます好きになりました。お家で作るお料理のこだわりの強さも、なんだか意外な感じで見れて嬉しかったです。ガスバーナーがテーブルにあったり、門脇麦さんならではのこだわりが素敵だと思いました。あの真空にする調理器具は我が家にも欲しくなりました
40代
NHK大河ドラマでお馴染みの森脇麦さんがゲストでしたが、こうして踏み込んでトークを見るのが初めてでした。深夜バスに乗って静岡まで釣りに行ったり、サウナに泊まったり男性らしさを感じました。まだ若いのに落ち着きもあって大人の雰囲気があり、その辺りが石川さゆりさんと親交が深いというところにも表れているのではないでしょうか
30代
今回は女優の門脇麦さんがゲストでした。以前から門脇さんのことはドラマや映画などで知っていましたが、海釣りが好きだったり、きのこ鑑賞が趣味だったり、料理に異常なこだわりがあったりと、とても個性的で変わった人だと知りました。自由で個性的な内面があるからこそ、あのような唯一無二の演技ができるのかもしれないと思いました
20代
ゲストは、門脇麦さんです。ニューヨーク出身で、バレリーナを目指していたそうです。子どもの時の映像が、かわいらしかったです。趣味は釣りで、深夜バスに乗って釣りをしに行ったり、キノコを見るのが好きで、キノコを探しに山へ入ったりするそうです。そういうイメージが全くないので、意外な一面を知ることができました
60代
2021年2月07日放送回
放送内容
- 高畑充希が初登場!意外すぎる友人登場▽自宅のお気に入り公開!
【ゲスト】高畑充希
女優の高畑充希が初登場!意外すぎる友人の登場で上田が衝撃▽知られざる素顔!弱点は飽き性!ハマった趣味とは!?▽自宅のお気に入りを公開▽舞台ピーターパンの苦労を告白
ゲストに高畑充希さんが出演されていて自然体で健康的な可愛らしさがあるなと思いながら見ていました。ドラマでは役作りをして演技をされるのですが、お話されていたドラマ過保護のカホコの役とご本人とのギャップが大きいせか「無理をしている」とおっしゃられていて、きっとご本人は落ち着いた雰囲気の女性なのかなと感じました。
イエス、ノーがはっきりしている性格だと聞いて好感が持てましたし、NHKの朝ドラのオーディション内容のお話が聞けた事が面白かったです。ご友人紹介のVTRでマットさんが画面に出てこられた際にはとても驚きました!マットさんが画面に映るとつい見入ってしまいます。まさかの友人関係に驚きました
30代
大好きな高畑充希さんをたくさん見ることが出来て嬉しかったです。あれだけたくさんの役を演じている高畑充希さんの素の部分が見れた気がしたのもすごく嬉しかったです。気取らずにズバっと本音を言う高畑充希さんを見て、ますます好きになりました。蒼井優さんと2人でご飯食べてるシーンとかに遭遇したら、私は間違いなく喜びのあまり鼻血を出すと思います
40代
ゲストの高畑充希さんには、役の影響か、天真爛漫で明るい方というイメージを持っていたのですが、とても落ち着いた方だったのが新たな発見でした。お話する言葉のセンスがとても面白かったです。着眼点が少し変わっていて、よく周りを見ている方なんだなと感じましたし、少し個性的で、自分の軸のようなものがはっきりしている方だと感じました。今までも注目の女優さんでしたが、今日の放送でますます気になる存在になりました
20代
高畑充希さんが初登場だったのが意外でした。元々のルーツはやっぱりミュージカルなのですね。ピーターパンの苦悩なども聞けたのが良かったです。何故かmattさんと仲が良くて驚きましたが、インタビューでmattさんが登場した時のインパクトの方が大きかったです。森泉さんが着てた花柄のワンピースが美しかったです。
30代
高畑充希さんがゲストでした。初めてドラマで見たのはごちそうさんでした。歌が上手でしたが、舞台で活躍されていたそうです。ピーターパンもやっていました。凝り性だけれどすぐに飽きるそうです。それを正直にいうのが素直だと思いました。知りたいと思うと追及したくなるそうで、芸術家タイプです。自然体で、自分をしっかり持っていて、これからが楽しみな女優さんです
60代
高畑充希ちゃんが出演していたけど、交友関係でまさかマッドの名前が出るとは意外すぎでした。でも、似ているところがあるようで、男女で友人になれるところが羨ましいと思いました。手芸や編み物が得意ということで、作品も紹介されていたけど、丁寧でとても素晴らしい出来に驚きでした。友達の誕生日のために四~五日掛けて作るとは集中力があるなと思いました
50代
ゲストは高畑充希さんです。オーディションへの挑み方の話は、とても参考になりました。「いっしょに仕事ができることになるとしたら、なぜこんなにビクビクしているんだろう。もし落ちたとしても縁がなかったんだ。」というふうに気持ちを切り変えたら、オーデションに受かったそうです。マインドの持ち方次第で、チャンスを掴めるかどうかが大きく変わるといういいお話でした。
60代
2021年1月31日放送回
放送内容
- マルチに活躍する市川猿之助が他では聞けない歌舞伎の裏側を紹介
【ゲスト】市川猿之助
昨年人気ドラマの悪役で話題となり役者業だけでなくバラエティ番 組の司会などにも挑戦している市川猿之助が歌舞伎界の裏側まで紹 介▽意外と知らない歌舞伎界の常識、家柄と屋号の格付けとは!?▽仲のいい歌舞伎役者は!あの大物歌舞伎俳優からコメントVTRが!▽10代の自慢は慶應ボーイ!▽人生最大のピンチを告白!そして衝撃の映像を初公開!
歌舞伎役者の市川猿之助さんですが、実を言うと、ドラマでの活躍しか知りませんでした。本名が喜熨斗孝彦(きのし たかひこ)というのも珍しい名字で驚きました。学生時代の話など、素の部分の話が聞けて親しみが湧きました。舞台装置に腕を巻き込まれて大けがを負ってもセリフの練習をするところは、さすがプロだと思いました
60代
ゲストの市川猿之助さんの幼少期や学生時代のエピソードがとても興味深かったです。特に、赤本を買って大学受験の勉強をした、というお話は、今まで縁遠い世界の方だと思っていた市川猿之助さんを身近に感じることができました。また、森泉さんが軽快なトーンで「歌舞伎役者って儲かるの?」「それぞれに必殺技みたいなのがあるの?」などと、気になっていてもなかなか聞けないような質問をしてくれた点も、大変面白かったです
20代
市川猿之助さんの本名に驚きでした。凄いめずらしい名字で、日本に猿之助さん一族しかいないことに納得しました。小さい頃のお年玉の金額もやっぱり一般家庭じゃないんだなって感じで、桁が違いすぎると思いました。でも、お母様が管理したみたいで、そのお年玉は学費に使っていたということにいいお母様だなって思いました。きっと、こどもが持つ金額じゃない事をわかっていたんですね。すばらしいです
50代
今日のゲストは市川猿之助さん。なんでこの人は喋り方や内容がいつも自慢げで横柄なんだろうと感じながらも見ていました。不快とまではいきませんが、いい意味で言えば雰囲気、年齢の若さの割には風格を感じる方だなという印象を受けました。歌舞伎という世界だけでなく、視野の広さを感じたので人として魅力の深さは感じます
40代
2021年1月24日放送回
放送内容
- 香水で大ブレーク瑛人が日テレバラエティ初出演▽天然すぎる素顔
【ゲスト】瑛人
香水で大ブレークの瑛人日テレバラエティ初出演▽大ヒット曲で人生が一転!実話に基づく曲づくり▽紅白初出場の舞台裏▽家族&友人が明かす天然エピソードに上田が衝撃
今回のゲストは瑛人さんでしたが、紅白出場発表の舞台裏や今までの恋愛事情、家族についても詳しく面白く掘っていく内容でした。ドルチェ&ガッパーナでブレイクした瑛人さんでしたが、ブレイクする前の話が特に面白くて、音楽を出して一年後くらいにバズりだしたみたいですが、最初あまりにも声をかけられないので、かけて欲しい思いコンビニなどでちょこちょこ見てくる人に、ドルチェ&ガッパーナを歌って気づいてもらっていたという話が面白かったです。
20代
瑛人さんの話は、お笑いの芸人さんの話より面白かったです。紅白歌合戦では、自分が紅組か白組のどちらなのか分からなかったという話に始まって、バイト先で失敗した話など、ずっと笑いっぱなしでした。周りの人を笑顔にするオーラを持った人だと思います。ギターに合わせて歌いながら曲にしていくという、曲作りの方法を見せていただきましたが、人間的に魅力に溢れた人なので、これからもいい曲をたくさん作ってほしいと思いました。
60代
ゲストの瑛人さんは、去年から有名になって、あまりどういう人か知らなかったです。でも、おしゃれイズムはゲストの私生活などをよく紹介してくれるので、瑛人さんのことをよく知ることができて良かったです。瑛人さんは、今時の若者だと思っていたけれど、ちょっと天然なのかなと思いました。緊張している様子もなく楽しそうな雰囲気で、素敵な人柄が伝わってきました。
20代
瑛人の飾らない姿がたくさん見れてよかったです。子供の頃の笑顔と今の笑顔変わらなかったですね。普通に考えると、暴力がちな父親のせいで母親と家を出て行く実体験を歌にしたら、重く悲しい歌になりそうなのに、とても明るくて聴いたらハッピーになるような歌を作っちゃう瑛人は天才だと思いました。即興で歌ったのも飾らなくて瑛人らしくてカッコよかったです。
40代
昨年、香水の大ヒットで注目された瑛人さんがゲストでしたが、歌もそうですが、彼のキャラクターがチャーミングでトーク番組も凄く向いていると思います。上田さんのツッコミもさすがで瑛人さんの天然さが更に引き立っていました。紅白出演の発表が会見の直前だったようで、ギリギリまであえて知らせないようにするのでしょうか
30代
2021年1月17日放送回
放送内容
- 俳優・滝藤賢一がイクメンぶり発揮▽娘のアンケートにショック!
【ゲスト】滝藤賢一
名バイプレイヤー滝藤賢一が登場!
▽4人の子を持つイクメンパパぶり!▽子どもたちにアンケートを実施!娘の答えにショックを隠し切れず…
▽自宅の多肉植物コレクションにテンション爆上げ!▽奥様にゴールドで手作り指輪をプレゼント!果たして上手く作れるのか!?▽共演仲間の永山絢斗が意外な素顔を明かす!
▽スタジオで大熱唱!歌声は!?▽あの人気俳優にライバル心むき出し!
ドラマでも色んな役を演じる多彩な滝藤賢一さん、とってもチャーミングで素敵でした。奥さんを想って手作りの指輪をプレゼントするなんて素敵過ぎます。我が家のだんなさんに爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです。図工は1だったと言われていましたが、指輪を作っている姿からは手先が器用な印象でした。おしゃれイズムでイメージとは違う滝藤さんが見れて嬉しかったです。これからの活躍を心から応援したいと思いました。
40代
ゲストは、俳優の滝藤賢一さんです。子供が4人いて、一番下の6才の娘さんのことが可愛らしくてしかたがない様子でした。男の子よりもひいき気味のようですが、娘さんのアンケートの答えには笑えました。奥様に手作りの指輪を作ってプレゼントする企画がよかったです。世界にたったひとつの愛に溢れた素敵な指輪だと思いました。
60代
滝藤賢一さんは去年の「コンフィデンスマンJP 」など数々の作品に出演されていて、休みもずっとない中、4人のお子さんの面倒をしっかり見ていて、絵に描いたようなイクメンでした。「勉強よりも片づけをしてほしい」と言ってたのはなんだか分かるような気がしました。上田さんの歌のむちゃぶりにも応えてくれて優しい方なんだと思いました。
30代
2021年1月10日放送回
放送内容
- 未公開だけSP!マツコ・長澤まさみ・吉高由里子・ストーンズ他
未公開だけSP!豪華10組の意外な一面が続々と!SixTONESの爆笑命名裏話!長澤まさみはプライベートはせっかち?マツコが考えた最後の晩餐で意外な結末
▽小泉孝太郎が可愛いと思うのは弟!?Perfumeの過酷すぎるステージ
▽DAIGOはあの政治家からのお年玉に支持率爆上げ!浜辺美波が初めての一人暮らしを明かす…大泉洋のデレデレ至福の時
▽吉高由里子が一番羨ましいのは?永作博美は森泉と意気投合!
未公開スペシャルでした。特にSixTONESのグループ名の由来や、グループのリーダーの話が面白かったです。そして長澤まさみさんが、せっかちだと話していたのが、意外で印象に残りました。普段はおっとりとしたイメージだったので、どんな風に過ごしているのかを、もう少しじっくりと聞きたいなと思いました。個性的なゲストの方ばかりで、とても楽しかったです。
40代
今までの総集編でしたが、最近の番組は新春スペシャルか、過去の総集編かの二極化してますね。しかし浜辺美波さんなど、ゲストのメッセージがあって良かったです。そして、この番組が16年目になるとは驚きました。「おしゃれカンケイ」は数えずそんなに経ったのでしょうか。マツコ・デラックスさんが出演された回がまた見られて嬉しかったです。
30代
盛り沢山な豪華未公開SPでした。女優さんの美容についての話が印象的でした。長澤まさみさんの美しさの秘訣は、日々のスキンケアを丁寧にされているということでした。化粧品のCMをされているので、実感がこもっているように思いました。永作博美さんの若さの秘訣は、やることが多いなかで、あきらめた数が多い分だけ若々しくいられるということでした。忙しい中で、上手に時間を使っているのだと思いました。
60代
『おしゃれイズム』の内容紹介
豪華ゲストとのトークが見どころ、森泉のファッションも毎週注目
『おしゃれイズム』の見どころは、なんといっても毎週俳優などバラエティ番組で取り上げられることの少ない豪華ゲストが登場することです。
ゲーム的な要素がなく、30分トークに終始しているために毎回非常にトークの内容が濃く興味深い点も特色となっています。
藤木直人さん作曲のテーマ曲・BGMも番組の雰囲気づくりに一役買っていますね。
また、ファッションモデルが本職の森泉さんが毎週非常に素敵な衣装で登場してくる点も番組の魅力です。
「森泉のファッションチェック」というコーナーが番組公式ホームページには用意されていますし、インスタグラムでも森さんの衣装が紹介されています。
2021年1月現在Hulu内で視聴可能な「おしゃれイズム」の見逃し動画を紹介します。
12/13放送分
俳優・松下洸平さんを招いた放送回です。松下さんはMCの藤木直人さんの事務所の後輩にあたり、2人でキャンプに出かける様子が放送されました。
12/20放送分
東山紀之さんがゲストにいらっしゃった回です。東山さんといえば年齢を重ねても変わらない体型などで知られており、その若さを維持するストイックな生活に迫ります。また、東山さんが少年時代に在籍していた頃の話も登場し、近年ジャニーズ事務所を対処する仲間たちに対する思いも吐露してくれました。
1/10放送分
2021年最初の放送は、未公開だけSPとして過去の未公開VTRを紹介してくれました。
・大泉洋さん
・小泉孝太郎さん
・DAIGOさん
・永作博美さん
・長澤まさみさん
・Perfume
・浜辺美波さん
・マツコ・デラックスさん
・吉高由里子さん
といったゲストの未公開トークが放送されており、非常に見どころの多い放送回でした。
1/10放送分のゲストを見ても、毎回『おしゃれイズム』が非常に豪華なゲストを読んでいることがわかりますね。
この後も楽しいトークに期待しましょう。
『おしゃれイズム』の見どころ・まとめ
『おしゃれイズム』は2005年に「おしゃれカンケイ」から大きく番組をリニューアル、上田晋也さん・藤木直人さん・森泉さんになってから大好評放送継続中です。
これまで15年の放送で750回近く放送され、数々のゲストの秘密に迫ってきました。
2021年からも芸能界で新たなスターがどんどん登場するので、今後のゲストに期待したいところです。
『おしゃれイズム』はhuluで見逃し配信中です。
はじめて登録される方は、2週間の無料おためしを利用してお楽しみください。
\今すぐ無料で観たい方はこちら/
無料期間中の解約で動画が無料!
コメントを残す