毎週日曜ひる12時45分~1時15分放送されているバラエティ番組『お笑いG7サミット』を見逃がしてしまった方に向けて、最新話を無料で見る方法や過去の放送回の情報をまとめて紹介しています。
『お笑いG7サミット』の見逃し配信動画はhuluで配信されています。
huluなら2週間のお試し期間があり、2週間の無料期間中なら最新話から過去の放送回も全部無料で見ることができます。
無料期間中の解約ならお金がかからないのでオススメです。
※一部配信されていない放送回があります。
バラエティもドラマも見放題!
- huluで配信されている動画が見放題!(一部レンタルあり)
- 日本テレビ系の動画が豊富でhulu限定のオリジナルコンテンツも充実!
- はじめて利用するユーザーなら2週間のおためしが無料!
目次
『お笑いG7サミット』見逃し配信動画を無料視聴する方法
『お笑いG7サミット』は、hulu・Tver・GYAO!の3つの動画配信サービスで配信されています。
最新放送回の見逃し配信を見たい方は、Tver、GYAO!で放送から1週間見ることができます。
過去放送回を視聴したいという方は、huluで見ることができます。
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで最新情報を確認して下さい。
huluなら過去放送回も見放題!
huluで『お笑いG7サミット』は見放題配信中です。
はじめて登録する人なら誰でも2週間、無料でhuluのサービスを試すことができます。
『お笑いG7サミット』の動画を無料視聴できるサイトをまとめています。
hulu>>huluで『お笑いG7サミット』を無料で見たい方はこちら
YouTube
>>YouTubeで『お笑いG7サミット』の動画検索はこちら
>>GYAO!でドラマ『お笑いG7サミット』を見たい方はこちら
『お笑いG7サミット』はどんな番組?
【放送日時】毎週日曜 昼12時45分~1時15分(日テレ系・関東ローカル)
【司会】霜降り明星(せいや・粗品)
【レギュラー】ガンバレルーヤ・四千頭身・エイトブリッジ・かが屋・ぺこぱ・はなしょー・ぼる塾・空気階段・ティモンディが交代で出演
2020年3月30日に特番として放送され好評であったために、2020年7月5日からレギュラー放送されています。(全12回の予定)
まもなく「お笑いG7サミット」はじまります!!
これまでご紹介した以外の
「してみた動画」もありますので、
ぜひご覧ください!
よる11:59~放送です。#お笑いG7サミット #第7世代 #日本テレビ #日テレ#霜降り明星 #ガンバレルーヤ #エイトブリッジ #かが屋 #四千頭身 pic.twitter.com/MY7pzVt00u— お笑いG7サミット (@owarai_g7) March 30, 2020
『お笑いG7サミット』過去放送回の番組内容を紹介
こちらでは、過去放送回をいくつかピックアップして紹介します。
2020年9月27日放送回
- 芸人たちが自ら企画した「してみた動画」を持ち込み!最終回は…粗品プレゼンツ!ラジオ番組に投稿して採用されるかやってみた!▽全員でオリジナル動画を撮影してみた!
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、ぼる塾
★四千頭身・後藤プレゼンツ!
「G7メンバーでHIP HOPユニットを結成して
オリジナルラップを作ってみた」四千頭身・後藤がラップ好きなガンバレルーヤ・よしこ、
ぼる塾・あんりと一緒にユニットを結成して
オリジナルラップを作ってみた!
なんと講師には数々のフリースタイル大会で優勝を飾り
マルチに活躍するラッパーのACEさんを迎え、
本格的なラップに挑戦!
3人が考えたG7メンバー紹介のリリック(詞)と
ACEさんにいただいたかっこいいリリックでオリジナルラップが完成!
さらに!3人はラッパーになりきってオリジナルMVを撮影!★仕事で遭遇したショッキングな出来事を持ち寄ってみた!
様々な番組で活躍するG7メンバーが
スタッフからの無茶ぶりや自身の失敗など
ショッキングなエピソードを発表する!
50代
20代
50代
2020年9月20日放送回
- 「人気モデルの真似をして女子力をアップしてみた」、「気になるあの人とデートしてみた!」
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、ぼる塾
★ぼる塾・田辺プレゼンツ!
「人気モデルの真似をして女子力をアップしてみた」ぼる塾の田辺が、G7メンバーの中で“女子力がない”と思う
相方・きりやはるか、ガンバレルーヤ・まひるを誘い女子力アップ旅へ!
田辺が女子力アップの参考にしているという人気モデルのSNSとは?
人気スポットに行ったり、女子力ある写真撮影テクニックを真似してみる!
3人の女子力はアップしたのか?★ぺこぱ・松陰寺プレゼンツ!
「気になるあの人とデートしてみた!」松陰寺が同い年のG7メンバーぼる塾・田辺と1日デート!
田辺と仲良くなるため松陰寺がデートプランをプロデュース!
36歳の松陰寺&田辺が大はしゃぎ!
1日デートをしてみて…お互いの印象は変わったのか?
20代
2020年9月13日放送回
- G7メンバーでHIP HOPユニットを結成してオリジナルラップを作ってみた
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、ぼる塾
★四千頭身・後藤プレゼンツ!
「G7メンバーでHIP HOPユニットを結成して
オリジナルラップを作ってみた」四千頭身・後藤がラップ好きなガンバレルーヤ・よしこ、
ぼる塾・あんりと一緒にユニットを結成して
オリジナルラップを作ってみた!
なんと講師には数々のフリースタイル大会で優勝を飾り
マルチに活躍するラッパーのACEさんを迎え、
本格的なラップに挑戦!
3人が考えたG7メンバー紹介のリリック(詞)と
ACEさんにいただいたかっこいいリリックでオリジナルラップが完成!
さらに!3人はラッパーになりきってオリジナルMVを撮影!★仕事で遭遇したショッキングな出来事を持ち寄ってみた!
様々な番組で活躍するG7メンバーが
スタッフからの無茶ぶりや自身の失敗など
ショッキングなエピソードを発表する!
50代
30代
2020年9月6日放送回
- 「芸人にOA尺10分あげてみた!」第3弾、「第7世代のボケ力を検証してみた!」第2弾
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、ぼる塾
★「芸人にOA尺10分あげてみた!」第3弾
G7メンバーが他の番組では出来ない“やりたいこと”を、
放送尺10分の中で、ひたすら追求する夢のような企画!
今回は四千頭身の石橋遼大に、10分あげてみた!
石橋のやりたいことは、「大きなカジキを獲ること」
真の男になるために、壮大なチャレンジに挑む!
果たして、見事カジキを獲ることは出来たのか?★「第7世代のボケ力を検証してみた!」第2弾
以前行った「ツッコミ力」を検証する企画の逆パターン!
ツッコミ担当があらかじめ考えたツッコミワードに対し
ボケ担当がどうボケるかを見るという前代未聞の企画!
見事なボケ力を披露するのは誰なのか?
30代
20代
2020年8月30日放送回
- 「地元を勝手にPRしてみた!」「第7世代のボケ力を検証してみた!」
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、ぼる塾
★ぼる塾プレゼンツ「地元を勝手にPRしてみた!」
一流芸能人の証…それは自分が生まれ育った故郷から観光大使に任命される事!
千葉県市川市の観光大使に任命されるべく、ぼる塾・田辺が地元の良い所を勝手にPRしていく!
最終的にはプロモーションビデオを撮り観光協会に送って売り込み!果たして観光大使に任命されたのか?★第7世代のボケ力を検証してみた!
以前行った「ツッコミ力」を検証する企画の逆パターン!ツッコミ担当があらかじめ考えたツッコミワードに対しボケ担当がどうボケるかを見るという前代未聞の企画!見事なボケ力を披露するのは誰なのか?
20代
50代
2020年8月16日放送回
- 第7回は後藤・よしこ初MCで波乱!ぺこぱが10分でスリルを体験しまくってみた▽傷ついたダイレクトメッセージ発表
【レギュラー】四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、ぼる塾、霜降り明星
★「芸人にOA尺10分あげてみた!」第2弾
G7メンバーが他の番組では出来ない“やりたいこと”を、放送尺10分の中で、ひたすら追求する夢のような企画!今回はぺこぱに、10分あげてみた!
スリル好きな松陰寺太勇が、スリル苦手なシュウペイにたくさんのスリルを味わってもらおう!ということで
オーソドックスな「箱の中身は何?」から「カースタント」まで様々なスリルを用意!★傷ついたDMを持ち寄ってみた!
G7メンバーたちもSNSを活用し自身の活動や、プライベートなどを発信している。そんなSNSのダイレクトメッセージに様々なお声が直接送られてくる。傷ついたDMや記憶に残るDMについて発表していく!
30代
20代
50代
2020年8月9日放送回
- 第6回は…ボケ動画にみんなでツッコんでみた▽相方にバレないように〇〇してみた▽自慢のお宝を持ち寄ってみた!
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、ティモンディ
★「第7世代のツッコミ力を検証してみた!」第2弾
同じボケ動画に様々なツッコミが飛びまくる企画。見事なボケとツッコミにご注目!
★四千頭身・石橋プレゼンツ!「相方にバレないように○○してみた!」
石橋遼大が見事なお手本を見せる!今回は、ガンバレルーヤとティモンディが挑戦する!
ガンバレルーヤよしこは相方・まひるにバレないように、炭酸飲料を飲んでみた!ティモンディ前田は相方・高岸にバレないように、バナナを食べてみた!果たして相方にバレずに○○できたのか?
★自慢のお宝を持ち寄ってみた!
G7メンバーがスタジオに自慢のお宝を持ち寄りお宝にまつわるエピソードを披露!
20代
30代
30代
2020年8月2日放送回
- 第5回は…自由に10分あげてみた!せいやがAIのミュージックビデオ制作▽一番ピュアな芸人は誰か?涙もろいコンビ
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、ティモンディ、空気階段
★霜降り明星・せいやプレゼンツ!「芸人にOA尺10分あげてみた!」
G7メンバーが他の番組では出来ない“やりたいこと”を、放送尺10分の中で、ひたすら追求する夢のような企画!今回は霜降り明星・せいやに10分あげてみた!
せいやのやりたいことは“ものまね”!一番自信のあるAIさんのものまねでミュージックビデオを撮影!
ご本人からの感想コメントも!★「第7世代で誰が一番涙もろいのか?検証してみた!」第2弾
相方を泣かせるまでのタイムを競い、最もピュアな第7世代を検証!
今回は、ティモンディと空気階段が挑戦!ティモンディ・前田裕太は「高岸宏行」を空気階段・水川かたまりは「鈴木もぐら」をどのような方法で泣かせようとするのか?
第1弾のガンバレルーヤ・よしこの記録を超えることはできるのか?
30代
所謂『じゃない方』である前田が、自身の不甲斐なさや頼りなさを挙げながら日頃の感謝を伝えると、高岸は目を潤ませながら「何も心配する事じゃない。2人でなければ今は無い」と真っ直ぐに返し、仕掛け人だった筈の前田も涙する展開になりました。スタジオでVTRを観ていた霜降り明星の粗品もグッときている様子で、それにつられて泣いてしまいました。
20代
20代
50代
60代
40代
2020年7月26日放送回
- 第4回は…演技力を学んでみた!学園ドラマに挑戦▽MC力を試してみた!後藤vs松野明美、はなvs滝沢カレン対談
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、はなしょー
【ゲスト】滝沢カレン、浜口京子、松野明美
★目指せ日本アカデミー賞「演技が苦手なメンバーが演技力を学んでみた!」
演技が下手くそなG7メンバーが子役塾で演技を学ぶ!メンバーは、四千頭身・後藤拓実&石橋遼大、ガンバレルーヤ・まひるの3人!
さらに!G7メンバーと一緒に演技を学ぶのは浜口京子さん!子役塾の先生が認めた演技力の持ち主として、はなしょー・杵渕はなも登場!後藤、石橋、まひる、浜口京子さんの演技力は上がったのか?
★ガンバレルーヤ・よしこプレゼンツ!「目指せMC!第7世代のMC力を試してみた!」 第2弾
芸能界には、どんなゲストが来ても魅力を引き出し楽しませられるトークのスペシャリストが存在する!
ゴールデンの冠番組を目指すG7メンバーが、誰がゲストに来るか知らずに対面!十分にもてなし、楽しませることが出来るのか試してみた!「はなしょー・杵渕はな」は滝沢カレンさん、「四千頭身・後藤拓実」は松野明美さんをゲストに迎え、自らのMC力を披露する!
20代
30代
60代
2020年7月19日放送回
- 第3回は…火事場のボケ力は出るのか試してみた▽催眠術で好きなものが嫌いになるのか検証してみた!
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、空気階段
空気階段プレゼンツ!「催眠術で好きなものが嫌いになるのか検証してみた」
普段だらしない「空気階段・鈴木もぐら」が自分を変えたいと思い大好きなものを催眠術でおさえる事は出来るのか!?ということを検証!
大好物のからあげが〇〇に!大好きなパチンコ玉が〇〇に!もぐらは好きなものを催眠術でおさえることは出来たのか?
「火事場のボケ力を試してみた!」第2弾
人間は極限状態に追い込まれた時、限界を超えた力を発揮するという。これは笑いにも通じるのかを試してみた!
第2弾は「ぺこぱ」が、極限状態に追い込まれた時に、火事場のボケ力を発揮できるのか?おもしろいギャグを生むことが出来るのか?を検証!
自身のSNSにギャグを投稿し、普段より“いいね”の数が少ないとチェアバンジーの餌食に…。果たして結果は?!
20代
50代
2020年7月12日放送回
- 第2回は…MC力を試してみた▽ジブリ映画に出てくる料理を完全再現してみた!
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、ぼる塾
【ゲスト】天龍源一郎、原田龍二
芸能界には、どんなゲストが来ても魅力を引き出し楽しませられるトークのスペシャリストが存在する!
ゴールデンの冠番組を目指すG7メンバーが、誰がゲストに来るか知らずに対面!十分にもてなし、楽しませることが出来るのか試してみた!「ジブリ映画に出てくる料理を再現してみた」
ジブリ映画のセリフを一言一句全て覚えているほどジブリマニアのガンバレルーヤ・まひる。
そんな“まひる”が、映画に出てくる料理を再現してみた!
2020年7月5日放送回
- 第1回は…第7世代のMC力を試してみた!▽相方との絆を確かめてみた!
【レギュラー】霜降り明星、四千頭身、ガンバレルーヤ、ぺこぱ、はなしょー
【ゲスト】桜井日奈子、具志堅用高
お笑い界に新風を巻き起こす第7世代が集結!
新しい時代に新しい笑いをコンセプトに、自ら企画したオリジナル動画を持ち寄り競い合う!
(1)よしこプレゼンツ…夢はゴールデン冠番組!第7世代のMC力を試してみた!ゲストと10分間トークし、相手を楽しませ視聴者にも笑ってもらえる時間を提供できるか?
(2)しょうこプレゼンツ…相方との絆を確かめてみた!お金を貸してほしいという相談に対し、相方はどういう反応をするのか?
『お笑いG7サミット』の内容紹介
基本的な内容としては、お笑い界の新星である第7世代のお笑い芸人が自ら企画した「してみた動画」を持ちより、それに対してスタジオのメンバーがリアクションを行うというものです。
第7世代の芸人ならば、違う事務所でも垣根を越えて集まるので、とても豪華な番組と言えます。
企画は、「台本なし、ゲストが誰かわからない、制限時間は10分という中でどれだけトークできるか」や、「コンビの絆を確かめると題して、相方から借金を申し込まれた場合どうするか」など、様々です。
それぞれレギュラーメンバーが考えており、その企画力も伺い知ることができます。
また、レギュラーメンバーは、いずれもコンビ、トリオで活動していますが、この番組ではレギュラー放送から、コンビ、トリオ間のミックスを敢行しています。
ツッコミのメンバーだけが集まる企画、逆にボケのメンバーだけが集まる企画などがあり、事務所だけでなく相方の垣根も超えています。そこも魅力と言えるでしょう。
『お笑いG7サミット』の見どころ・まとめ
この番組のおすすめポイントは、第7世代の芸人たちをたっぷり堪能できることだと思います。
他の番組では、第7世代の芸人は、まだまだ新参であまり出番を貰えなかったりしますが、この番組は第7世代の冠番組ともいえるので、たくさんの出番があります。好きな第7世代の芸人がいる方は特に注目ですね。
また、普段はコントや漫才など、あらかじめ用意したお笑いで勝負している彼らの、アドリブ力などをチェックできます。そこもお笑い好きには注目のポイントですね。
メンバー同士でミックスも行われるので、他では見られない組み合わせも楽しめます。あのメンバーとあのメンバーが組んだらどうなるだろうなど、新たな可能性も知ることができます。
第7世代の芸人が好きな方におすすめの番組と言えます。勿論、バラエティとしても面白いので、お笑いが好きな方も楽しめるでしょう。
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
コメントを残す