お笑い第7世代が注目を集めるここ数年のお笑い・バラエティ界で、その人気を改めて確認できる番組となっているのが『第7キングダム』です。
番組自体のコンセプトは決して過去のバラエティ番組の枠を大きく外れた型破りなものではありませんが、彼らにしか出せない色を出し人気を博しています。
2020年8月10日(月)には、ついにゴールデンタイムで2時間スペシャルが組まれることになりました。
人気番組『第7キングダム』の概要や8月10日放送のスペシャル版の見どころ、『第7キングダム』に続くお笑い第7世代の後継番組についてまとめています。
目次
『第7キングダム』はどんな番組?
『第7キングダム』はお笑い第7世代の中でも特に知名度・人気の高い4組のお笑い芸人が登場するバラエティ番組です。
- EXIT
- 霜降り明星
- 3時のヒロイン
- ハナコ
の4組がさまざまなキャラクターに扮し、ロケやチャレンジ企画に取り組みます。
それぞれの芸人を活かしたキャラクターとロケ企画で毎回楽しませてくれるため、視聴者からの反応も上々です。
元々は、日テレ系で日曜のお昼に放送されていました。(2020年4月5日から6月21日まで)
過去の見逃し配信は、huluで視聴することができます。
『第7キングダム』ゴールデンタイムのスペシャル放送が決定
#第7キングダム ゴールデン2時間スペシャルは、8月10日(月)よる9時からです🦁🌈🌈🌈 pic.twitter.com/sNb402LIfd
— 第7キングダム 公式アカウント (@dai7kingdom_ntv) August 5, 2020
『第7キングダム』のゴールデンタイム初進出スペシャルが、8月10日(月)の21:00から22:54まで放送されます。
見どころはなんといっても、ゴールデンタイム枠ならではの豪華ゲストです。
今夜9時放送 #第7キングダム に #浜辺美波 さん #横浜流星 さん #高杉真宙 さん #山崎育三郎 さん #前原滉 さんが出演‼️#霜降り明星 さんと#にらめっこ&#椅子取りゲーム対決💪#さらに#ハイテンションリレーで#大盛り上がり✨#お楽しみに#私たちはどうかしている #わたどう#8月12日スタート pic.twitter.com/ZvPYZmjcOa
— 【公式】私たちはどうかしている (@watadou_ntv) August 10, 2020
水曜ドラマ「私たちはどうかしている」に出演する浜辺美波さん・横浜流星さんらが、霜降り明星とともに「進化版」椅子取りゲームにチャレンジします。
SPでハナコ の『大・ハード』続編やります🔥
オカベーンが超最強助っ人のリョウ•ヨシザワ( #吉沢亮 )と究極ミッションに挑戦‼️
オカベーン撮影の合間に吉沢亮さんのこと何回言ったかわからないくらい「かっこいい💓」って言ってました😂😂「吉沢さんといっぱい喋った💓」と女子みたいでした☺️ pic.twitter.com/8HyW8oaRwB
— 第7キングダム 公式アカウント (@dai7kingdom_ntv) August 3, 2020
その他にも、吉沢亮さんや乃木坂46の松村沙友理さんら豪華ゲストが続々参戦です。
EXITの企画、伝統的な罰ゲームを令和バージョンに進化させる企画「EXIT倶楽部」には、リアクション界のレジェンド、ダチョウ倶楽部と出川哲朗さんが揃って登場します。
令和バージョンの罰ゲームに対し、レジェンドがどんなリアクションを見せるかも見どころです。
『第7キングダム』ゴールデンスペシャルの感想
第7世代が2時間のゴールデンタイム担当とはちょっとずつお笑いの時代が進んできたようです。面白かったです。
50代
空気椅子取りゲーム意外と面白くて、コロンと転がっちゃうの可愛いです。役になりきるにらめっことかも、こんなにシンプルなのに俳優さん達の素の感じが見れるのってファンにとってとっても嬉しいです。横浜流星くんのおいてぃいもん、可愛かったし面白かったです!
40代
20代
40代
20代
特にハナコ岡部さんが、トランポリンバスケットでダンクを決めるシーンはとても盛り上がりました。また3時のヒロインの大食いコーナーにおいては、乃木坂46の松村沙友理さんがとても可愛く楽しく見ることができました。
20代
20代
20代
40代
30代
バスケのダンク50人は最後に外してオチかと思ったけど、見事に成功。自分が昔バスケをやっていたせいもあるのかな何故か真剣に見入ってしまいました。
ハナコの岡部はよくやりました。第7世代って案外真面目か!って言うのが多いイメージがあります。お笑いとしては賛否あるかも知れないが自分は好感を持ちます。
50代
『第7キングダム』の見逃し配信はある?過去の放送内容を紹介
『第7キングダム』の過去放送回はhuluで配信されています。
huluは月額1,026円で人気番組の見逃しなどさまざまな動画を視聴できる動画配信サービスです。
パソコンの他、スマートフォンやネットに接続したテレビなどのデバイスでも楽しむことができます。
2週間の無料お試し期間があり、無料期間中なら最新話から過去の放送回も全部無料で見ることができます。
無料期間中の解約ならお金がかからないのでオススメです。
※一部配信されていない放送回があります。
バラエティもドラマも見放題!
過去の放送内容を一部紹介
特番(2020/3/22放送回)
記念すべき最初の放送回、パイロット版も見逃し配信で見られます。
人気企画、ハナコ岡部大さんがさまざまなチャレンジに挑む「岡部大ハード」も収録されていて、難関トランプタワーに挑んでいます。
2020/5/17放送回
EXITがチャラすぎる天使に扮し、もめごとの仲裁をするロケ企画にチャレンジします。
新しいキャラを生み出す企画会議の様子も見られる放送回です。
2021/1/2放送回
新春SP Snow Man朝日奈央めるるVSお笑い第7世代エース
【レギュラー】霜降り明星、ハナコ、EXIT、3時のヒロイン
【ゲスト】朝日奈央、佐久間大介(SnowMan) 、須田亜香里、生見愛瑠、、本並健治、丸山桂里奈、峯岸みなみ、向井康二(SnowMan) 、横川尚隆
第7キングダム新春SP▼お笑い第7世代エース大集結…霜降り明星ハナコEXIT3時のヒロインがキャラクターに扮して体当たりロケに挑戦▼Snow Man朝日奈央めるる参戦の新カードバトル!たった8秒でお題をクリアできるか…超即興力が試される極限ゲーム…▼相方への想いを込めた自作の歌詞熱唱で泣かせられるか?丸山桂里奈夫妻が号泣?▼心をひとつにして試練を乗り越えろ!一致団結トイミッションにアイドル参戦
30代
『第7キングダム』の後継番組は『お笑いG7サミット』
『第7キングダム』が放送されていた日本テレビ系・日曜日12:45~13:15分の枠の後継番組は『お笑いG7サミット』です。
四千頭身・ガンバレルーヤ・ぺこぱ・ティモンディなどのお笑い第7世代が代わる代わる出演し、さまざまな企画に挑みます。
MCもお笑い第7世代・霜降り明星が務めているので、非常に目新しい番組ですね。
こちらも3月に放送されたパイロット版が非常に好評だったため、7月から12週のレギュラー放送が決まりました。
『第7キングダム』などの冠番組からさらなる飛躍に期待
お笑い第7世代のブレイクは一時的なものではありません。
すでに複数の芸人がブレイクを果たし、第7世代と呼ばれる芸人だけでも番組が持てるほどの地位を確立するようになりました。
冠番組を持つようになったお笑い第7世代が、今後お茶の間に新しい令和の笑いを届けてくれることに期待したいですね。
霜降り明星のように特に売れっ子となっている芸人もいますが、後に続くブレイク芸人の登場にも期待がかかります。
コメントを残す