こちらの記事では、2021年1月20日(水)からスタートのドラマ『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』の見逃し配信や動画を無料フル視聴する方法、ドラマの内容を分かりやすく解説していきます。
目次
ドラマ『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』の動画を無料で視聴する方法
ドラマ『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』は、動画配信サービスhuluで配信されています。
見逃してしまった方や、1話から最新話まで全話を一気見したいという方はチェックして下さい。
huluなら1話から最新話まで全話配信、見放題!
huluでドラマ『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』を無料視聴するには、2週間の無料お試しを利用する必要があります。
はじめて登録する人なら誰でも2週間、無料で試すことができます。
無料期間中に解約すれば1円もかからずにドラマを見ることができます。
huluでは、シーズン1の『FAKE MOTION –卓球の王将- (2020年)』やオリジナルストーリー『FAKE MOTINON –湯けむり温泉卓球事件簿–』も併せて視聴することが可能です。
※配信状況は2021年2月記事更新時点ので情報です。最新情報は公式サイトでご確認下さい。
ドラマ『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』作品情報
【放送日】毎週水曜日 深夜24:59~25:29(日本テレビ系)
2021年2月3日(水)25:09~より、新章第1話が放送開始!!
※1話&2話は前作の振り返りとなります。ご注意ください。
この投稿をInstagramで見る
シーズン1についてはこちらもあわせてどうぞ
『FAKE MOTION -卓球の王将』ドラマ見逃し配信動画を1話から最終回まで無料でフル視聴
ドラマ『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』とはどんなお話?
2020年に話題となった『FAKE MOTION』が、2021年に新シリーズとなって帰ってきます!
この投稿をInstagramで見る
『FAKE MOTION』は、芸能事務所スターダストの若手俳優陣によるドラマ作品。前作にはあの北村匠海さんも出演し、大きな話題を呼びました。その人気作品が、新しいストーリーでまた観られます!
今回のタイトルは『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』。前回にも登場した俳優・板垣瑞生さんを主演に据え、スターダスト生え抜きの俳優陣が勢ぞろいします。
では、『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』がどんなドラマなのか? 面白さのポイントについて解説してみましょう。
卓球の強さですべてが決まる!? 『FAKE MOTION』が描くトンデモ世界
『FAKE MOTION』は、卓球の強さですべてが決まる世界で生きる高校生の戦いを描いたドラマです。
この世界で重要なのは、成績でもお金でも喧嘩の勝敗でもありません。すべてを決めるのは卓球の強さ、それだけです。それは高校同士の順列にも影響していて、卓球が強ければ上に立つことができますし、負ければどんな理不尽なことでも上の言うことを聞かなければなりません。
そんな世界に嫌気がさし、「この世界を変えたい」と立ち上がったのが、恵比寿長門高校の高杉律(佐野勇斗)でした。ここまでが前回の『FAKE MOTION』のあらすじです。
今回主人公になるのは、前回はライバルとして登場した都立八王子南工業高校3年・土方歳鬼(板垣瑞生)。
前作『FAKE MOTION』で都内の高校はひとつになり、卓球で争うことは無くなったはずでした。が、大阪のトップ・天下布武学園の織田左之助(荒牧慶彦)の出現により、事態は一変します。
都立南八王子工業高校に勝ちつつあった織田は、「東京トップのエビ高もその他の高校もすべて潰し、天下布武に従わせる」と宣言。さらに、子南八王工業高校の部長・近藤を傷つけました。
近藤を「マザー」と呼び、誰よりも慕っていた土方はこれに激怒。織田を倒すため、かつてのライバルたちに声をかけます。なぜか、天下布武学園から単身乗り込んできた元エース・明智十兵衛(草川直弥)も加わり、新たな火ぶたが切って落とされようとしていました。
土方と織田の戦いの行方。
明智が語る「ある1年前のできごと」、そこから変わった織田のこと。
様々な思いが複雑に絡み合う中で、少年たちは「自身の大切なもの」のために戦います。
エビ高連合軍の登場人物紹介
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
- 土方歳鬼(板垣瑞生)
- 明智十兵衛(草川直弥)
- 井上紋太(田中洸希)
- 伊藤俊介(吉澤要人)
- 市村哲(シャン海渡)
- 基礎義雄(池田彪馬)
- 近藤勇美(森崎ウィン)
- 高杉律(佐野勇斗)
- 桂光太郎(古川毅)
※前作&Huluオリジナル番外編のネタバレを含みます。
土方歳鬼(都立八王子南工業高校卓球部3年)/板垣瑞生
この投稿をInstagramで見る
今作の主人公。都立八王子南工業高校・卓球部の副部長。
幼いころに親に捨てられ、当時から自身を守ってくれた近藤勇美を慕っています。近藤のことを「マザー」と呼ぶ片腕的な存在。仲間には厳しくも、近藤と同じく人を思う気持ちは人一倍です。
『FAKEMOTION』Season2では、近藤を傷つけた天下布武学園の織田左之助(荒牧慶彦)に激怒。かつてのライバルたちを集め、『エビ高連合軍』を結成して織田に立ち向かいます。
近藤勇美(都立八王子南工業高校卓球部3年)/森崎ウィン
この投稿をInstagramで見る
都立子八王子南工業高校・卓球部の主将。試合では勇ましい姿を見せるも、私生活では女性言葉と優しい物腰をみせる少年です。
親に捨てられた過去があり、同じ運命をたどった卓球部の仲間たちを子供時代から守ってきました。プライベートで女性言葉を使うのも、仲間たちの母親的存在になるため。
また、卓球で1位になりたいと願うのも、「世界一の家族(仲間)にしたい」という気持ちからです。
自身の生まれや立場から、人の孤独にも人一倍敏感。『FAKE MOTION』Season1では、単身で乗り込んできた律(前回の主人公)の孤独を見抜き、思いやる姿勢を見せています。困っている人間を放っておけないタイプ。
祖父母の家が温泉旅館を経営しており、Hulu限定オリジナルストーリーでは他校の生徒を招いています。
明智十兵衛(天下布武学園3年)/草川直弥
この投稿をInstagramで見る
土方と敵対する天下布武学園からやってきた少年。元エース。
人を恐怖で支配しようとする織田を良く知る人物で、ある目的を持ってエビ高連合軍に合流します。
高杉律(恵比寿長門高校2年)/佐野勇斗
この投稿をInstagramで見る
前作の主人公。ラケットに球が当たる音を聞き分け、球がどこに飛ぶかを計算できるギフテット。0.1秒先の未来が見える天才少年。あだ名は「リッツ」。卓球に支配された世界を変えたいと願い、東京を平和に導いた立役者。
天才的才能を持つにも関わらず、高校では卓球をせずに生活していました。その裏には、中学時代に幼馴染の親友でライバル・桂光太郎を庇い退部になったこと、他校の生徒にいじめられていた友達を守り停学になった事情があります。不器用ですが、強い優しさをもつ少年です。
光太郎とは距離をおいていたものの、先輩・松陰(北村匠海)のススメで卓球部に入部後は改善されています。光太郎や仲間と楽しく卓球をやるのが何よりの幸せ。
桂光太郎(恵比寿長門高校2年)/古川毅
この投稿をInstagramで見る
律のライバルでエビ高のエース。あだ名は「コウ様」。
律の幼馴染で、中学時代までは共に卓球を楽しむ仲でした。が、ある事件で関係が一変。中学時代に自身を守って退部となった律への負い目、律が何も言わないことへの苛立ちを抱え、口も利かない仲になります。
高校に入学後は、律を入部させたい部長の松陰に反発。律への厳しい態度を崩しませんでしたが、どこまでも仲間を思う律にこらえきれず、「お前はいつも何も言わない」と気持ちを吐露。その後は徐々に関係が回復。番外編で律と一緒に温泉に入っていました。
前作の後半に、猛特訓の末に「ギフテット」の能力を身に着けています。
島津晃(薩川大学付属渋谷高校3年)/小笠原海
この投稿をInstagramで見る
東東京のトップ・薩川大学付属渋谷高校卓球部長。何かと高飛車な言動が目立ち、チームを徹底的なトレーニングで引っ張り上げるリーダー。
実はエビ高の部長・松影の幼馴染。松陰の方が島津をはっきりライバル視するのに対し、島津の方は松影の実力を認めていた様子。2人の関係の秘密は、前作の後半になって明かされます。
前作のネタバレ
島津と松陰は共に卓球を楽しむ仲でしたが、2人の強さを妬む人物が松影の家に放火。そのせいで松陰の妹が亡くなります。松陰自身も記憶喪失となり、心臓の病気を抱えてしまいます。
松陰を思う島津は、松陰に妹のことを思い出して欲しくないと願うように。そのショックが彼の命を奪うからです。「妹の写真が松陰の目に触れないように」。その思いから島津は、「相手から視覚を奪う能力(ギフテット)」を発動させました。その結果、松陰は妹を思い出すことなく、「卓球を憎む心」だけを抱えるようになりました。
島津を卓球の頂点に導いたのも、自分が頂点になることで松陰に無理をさせたくないため。しかし松陰は、エビ高と必死に戦う島津の姿に妹を思い出します。「どうせ死ぬなら、君と続けてきた卓球をやって死にたい」という思いを受け止め、島津は全力で松陰と対戦。松陰が倒れたあと、律&コウ様のペアに敗北しました。
天下布武学園の登場人物紹介
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
大阪の最強軍団。かつて「信玄明王高校」の傘下でした。
日本を天下統一するため、東京に乗り込んできます。
- 織田佐之助(荒牧慶彦)
- 今川義富(廣瀬智紀)
- 斯波真一(定本楓馬)
- 滝川勝(森田桐矢)
- 丹波秀樹(山懸悠己)
- 三木蘭丸(宮世琉弥)
- 仙道利休(大倉空人)
謙信ソルト電子工学院の登場人物紹介
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
- 上杉天真(染谷俊之)
- 北条忠則(田村升吾)
- 山浦孝之(関哲汰)
- 直江智弘(山下永玖)
- 柿崎仁(植村謙信)
- 宇佐美礼一(高尾颯斗)
- 甘粕信太朗(沢村玲)
信玄明王高校の登場人物紹介
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
- 武田不動(玉規裕規)
- 真田空(志村玲於)
- 真田海(杢代和人)
ドラマ『FAKE MOTION-たったひとつの願い-』見どころは?
どう見てもトンチキな設定&脚本なのに、全員の演技力が上手すぎるために見入ってしまう。『FAKE MOTION』の見どころはこれです。
前作もそうですが、アニメのような言葉や衣装がバンバン飛び出すのがこのドラマ。しかし、それがまったく不自然ではありません。
「こういう世界、本当にあるかもしれない」と思わせる演技力の高さが、設定の不自然さをなくしています。さすがスターダスト!と圧倒されてしまう作品ですよ。
食わず嫌いをしている人は、これを観ずにいるのは勿体ない!
主演の板垣瑞生さんは、映画やドラマで存在感を確かにしている実力派。粒ぞろいの俳優陣が揃っているだけでもオススメ。『FAKE MOTION』シリーズは、前作を含めてオススメ作品です。
バラエティもドラマも見放題!

コメントを残す