NHKが放送している大人向けの『SONGS』はさまざまなアーティストの魅力を上手く伝える、バラエティ色の薄いNHKらしい硬派な音楽番組です。
2020年8月22日に放送された第545回には紅白歌合戦出場も果たした大人気バンドOfficial髭男dism(ヒゲダン)が登場。
Official髭男dismは温かみのある歌詞やキャッチーなサウンドで若い世代から絶大な支持を得ています。
ヒットの理由や楽曲のすばらしさについて、ファンや専門家がどのように考えているのかは気になるところですね。
こちらの記事では、『SONGS』Official髭男dismの放送内容や、見逃し動画を無料で見る方法について紹介します。
\今すぐ視聴する!/
『SONGS』の見逃し配信動画はNHKオンデマンドで配信されており、
U-NEXT経由ならNHKオンデマンドが1ヶ月間無料で試すことができます。
期間中ならNHKの人気番組から朝ドラまで過去の番組が見放題!
無料期間中の解約ならお金がかからないのでオススメです。
※一部配信されていない放送回があります。
バラエティもドラマも見放題!
- U-NEXTで初回にもらえるポイントでNHKオンデマンドが1ヵ月間無料
- NHK系の人気番組やドラマが見放題でいつでも解約可能
- 過去の朝ドラも配信されており名作をもう一度見ることができます
目次
『SONGS』の見逃し動画を無料フル視聴する方法
『SONGS』は、NHKオンデマンドで見逃し動画が配信されています。
NHKオンデマンドで動画を見たい場合、NHKオンデマンドの公式サイトから直接申し込む方法と、U-NEXT経由でNHKオンデマンドに申し込む方法の2つの方法があります。
通常、NHKオンデマンドの公式サイトでサービスを申し込むと、初回から有料となります。
しかし、このサイト経由でU-NEXTの無料登録すると、いきなり1000ポイントもらえ、もらったポイントを使って月額990円(税込)のNHKオンデマンドに申し込めば、NHKオンデマンドが最大1ヶ月間無料で見放題となります。
無料期間中に解約すれば1円もかからずにドラマを見ることができます。
8/22放送『SONGS』の内容紹介
Official髭男dismが初登場、大ヒットした「ヒゲダンサウンド」の魅力に迫る
8月22日(土)に放送されるNHKの音楽番組『SONGS』はOfficial髭男dismが出演、この番組への出演は初となります。
放送スケジュールは以下の通りです。
8月22日(土)23:00~23:00
8月29日(土)1:30~2:00(金曜深夜再放送)
Official髭男dismといえば「Pretender」が大ヒットして2019年にブレイク、シングル以外の曲も良曲揃いで、ファンの心をつかんで離しません。
ボーカル・藤原聡さんの歌声も人気が高く、新時代の日本を代表するバンドになりました。
番組ではファンからOfficial髭男dismの魅力について語っている自撮り動画を募集していたので、熱烈なファンの支持理由について生の声が多数寄せられています。Official髭男dismがブレイクした理由について、ファン目線で迫れるのは面白いですね。
もちろんスタジオライブの時間も用意されているので、Official髭男dismのファンも注目の番組です。
「亀田音楽専門学校」の音楽プロデューサー亀田誠治がOfficial髭男dismと対談
Official髭男dismが出演する『SONGS』では、音楽プロデューサー・ベーシストの亀田誠治さんが登場します。
多くのアーティストのプロデュースを手掛けてきた亀田誠治さんは、NHK Eテレ「亀田音楽専門学校」でJ-POPのヒット曲の数々の魅力を語ってきました。
自らも「東京事変」でベーシストとして参加しながら、さまざまなアーティストと共同作業してきた実績もあるヒットメーカーです。
日本レコード大賞の編曲賞を受賞した経歴も持っています。
ヒット曲に関して誰よりも豊富な知見を有する亀田誠治さんもファンだという「ヒゲダンサウンド」はどんな特徴を備えているのか、プロの解説に注目しましょう。
番組のサブタイトルも「時代に響く音 その秘密に迫る」となっています。
Official髭男dismの楽曲が2020年の現在どのような背景で人気が出ているのか、ここ数年の音楽のブームと照らし合わせて考えてみるのも楽しいですね。
Official髭男dism 出演の『SONGS』はスタジオライブ3曲予定
NHKの『SONGS』では出演アーティストのスタジオライブも収録されるので、ファンとしては絶対に見逃せません。
Official髭男dismも、もちろん番組内でヒット曲を演奏してくれます。もちろんこの番組向けに撮り下ろした映像です。
番組で事前に予告されているのは、
・2020年上半期に大ヒットを記録した曲
・ライブで最後に演奏されてきた、いま一番届けたい曲
など全3曲ということです。
2020年上半期にヒットした曲といえば、2月に発売された「I LOVE…」が有力ですね。
ライブで最後に演奏されてきた曲といえば、最近のライブではアンコールのラストを飾ってきた「宿命」が考えられます。
もしくは、アンコール前の最後に演奏されてきた「ラストソング」でしょうか。
「いま一番届けたい曲」という一文がついているだけに、Official髭男dismがどんな曲を選んだのか注目です。
人気絶頂のOfficial髭男dismが登場、8月22日放送の『SONGS』に大きな期待
【今夜は #Official髭男dism が初登場】
責任者 #大泉洋「好きです」#亀田誠治「大好きです」というほど、聴く者の心を掴んで離さない #ヒゲダン・サウンド。その魅力を視聴者の“ヒゲダン愛”あふれる動画を元に解き明かします!
NHK総合23:00~ #SONGShttps://t.co/617hAUY2vo— NHK SONGS (@nhk_songs) August 22, 2020
2019年から大ブレイクしたOfficial髭男dismが、満を持して8月22日放送の『SONGS』に登場。30分の放送枠でOfficial髭男dismの魅力にどこまで迫ることができるのか注目ですね。
スタジオライブのセトリも気になるところで、Official髭男dismファンはもちろん最新J-POPに興味のある方にとって見逃せない番組になることは間違いありません。
8/22放送『SONGS』の感想
ファンからの熱いメッセージも、ヒゲダンの曲の素晴らしさや、歌詞の良さなど、皆さんそれぞれ熱い思いが込められているなあと思いました。それにしても、ボーカルの藤原さんの声は、高くて少しかすれているような誰にも真似できない素敵な声だと思いました。ラストソングという曲を初めて聴けて、とても感動できる素敵な曲でした。
40代
コメントを残す