フジテレビでレギュラー放送されてきた『潜入!リアルスコープ』は、現在不定期特番で放送中です。
1/16(日)にも久々に放送されることになり、注目が集まっています。
これまでも気になる取材現場を徹底的に取材してきた同番組、今回もテレビで初めて明かされる舞台裏の数々に期待しましょう。
今回の放送では、出演者が自ら「体験」する形で現場に潜入する企画もあるので楽しみですね。
1/16(日)放送の『潜入!リアルスコープ』について、内容や見どころを紹介します。
見逃し配信動画を無料で視聴できる方もご紹介しています。
- フジテレビの動画が豊富!しかも独占タイトルが5,000本以上!
- 人気雑誌が読み放題!ポイント利用で漫画が無料で読める!
- 毎日1回挑戦できるガチャで、最大3000ポイントのFOD商品券をゲット!
目次
『潜入!リアルスコープ』の見逃し配信動画を無料視聴する方法
『潜入!リアルスコープ』は、動画配信サービスFODプレミアム・TVerで視聴できます。
TVerでは放送から約1週間の期間限定で見ることができます。
それ以降は、FODプレミアムで見ることができます。
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで確認して下さい。
FODプレミアムで『潜入!リアルスコープ』は見放題配信中です。
FODプレミアムは初めて登録する方なら2週間無料で動画が見放題となります。
FODプレミアムで配信中のおすすめ作品一覧
- ミステリと言う勿れ
- ゴシップ
- おいハンサム!!
- ラジエーションハウス2
- アバランチ
- SUPER RICH
- 顔だけ先生
- めぐる。
- ナイト・ドクター
- 彼女はキレイだった
- 推しの王子様
- 准教授・高槻彰良の推察 シーズン1
- #コールドゲーム
- スイートリベンジ
- 彼女のウラ世界
- イチケイのカラス
- 大豆田とわ子と三人の元夫
- レンアイ漫画家
- 最高のオバハン 中島ハルコ
- リカ~リバース~
- 青のSP
- 知ってるワイフ
- その女、ジルバ
- 教場Ⅱ
- 姉ちゃんの恋人
- 時をかけるバンド
- ルパンの娘 続編
- DIVER-特殊潜入班-
- SUITS/スーツ2
- 恐怖新聞
- アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
- 竜の道 二つの顔の復讐者
- 地獄のガールフレンド
- いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
- ラジエーションハウス(2019)
- ナイトヘッド(1992)
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで確認して下さい。
『潜入!リアルスコープ』が久々に放送決定
1/16(日)19:00~21:54に『潜入!リアルスコープ』が放送されます。
「大人の社会見学」をコンセプトに放送されてきた人気番組で、今回も気になる現場を取材してくれました。
今回は以下のゲストが出演します。
- 山里亮太(南海キャンディーズ)
- 岡部大(ハナコ)
- 王林(りんご娘)
- 曽田陵介
- 伊藤沙莉
- 浜辺美波
さらに進行役としてフジテレビの山崎夕貴アナ、VTRで井上清華アナも出演します。
井上清華アナがCAの厳しい研修を体験
1/16(日)に放送される『潜入!リアルスコープ』では、井上清華アナが「ANA Blue Base」というCAを育成する訓練施設を取材してくれます。
井上アナ自らもCAの制服に身を包み、研修を受けることを許されました。
ドラマ「やまとなでしこ」が好きだったという井上アナにとっては嬉しい仕事と言えますが、CAの訓練は非常に厳しいことでも知られます。
おもてなし対応・消火訓練・機内アナウンスという3つのプログラムを体験する井上アナは、どこまで高い評価を得られるでしょうか。
おもてなしでは、お酒に酔った客への対応など難しい場面をベテランCAがどう乗り切るのかというお手本にも注目です。
やはり気になるのは、井上アナにとって「本業」でもあるアナウンスでしょう。
テレビのアナウンスと機内アナウンスにどんな違いがあるのか、井上アナのチャレンジから見えてくるはずです。
もう一つ、世界最大級の飛行機「フライングホヌ」3号機の機内映像も大きな見どころになりますね。
現代の最新鋭飛行機にはどんな機器があるのか、そのスペックやテクノロジーに注目が集まります。
スシローなどの工場にも潜入
1/16(日)放送の『潜入!リアルスコープ』では、CAの訓練施設以外にも以下のような場所に潜入したことが予告されました。
「回転寿司スシローの巨大ネタ工場」
回転寿司は、日本だけでなく世界からネタを仕入れて加工しています。
大手・スシローには世界からどんなネタが集まってくるのか、おいしくするためにどんな工夫がなされているのか気になりますね。おいしさはもちろん、あの安さを実現できている理由も興味深いです。
「ノルウェーサーモン」「京都のマグロ」などが、どのように工場まで届けられているのでしょうか。
「禁断のお金の製造工場」
お金といえば、偽造防止などで相当部外秘の技術が使われていることは間違いありません。その製造工場にどんなマシンが置かれているのか注目です。
2024年度に渋沢栄一・津田梅子といった人物の顔が印刷される新紙幣になることも決まっているだけに、この新紙幣の情報も気になりますね。
「北海道チーズ蒸しケーキ工場」
大ヒット商品「北海道チーズ蒸しケーキ」は、あの食感がどのように実現されているかが気になるところです。
ヒット商品開発の歴史なども、ぜひ聞いてみたいところですね。
『潜入!リアルスコープ』を見た視聴者の感想
30代
40代
『潜入!リアルスコープ』は見どころたくさん
1/16(日)の『潜入!リアルスコープ』は、19:00~21:54と3時間のスペシャル番組になっています。
CA訓練施設をはじめ、かなり気になる場所に潜入取材しているので要チェックですね。
今回も今までのテレビで放送されてこなかった、各現場の秘密に迫ります。


コメントを残す