2021年現在、中堅お笑い芸人で最も安定して面白いという評価を得ていると名前が上がるのは千鳥・かまいたちといった方々です。
『千鳥vsかまいたち』はそんな絶大な人気を誇る2組がタッグを組んで放送される番組で、レギュラー放送開始前から期待しているファンも少なくありません。
千鳥とかまいたちは他の番組でも共演歴があり、もちろん交友関係もあります。
そんな気心知れた2組が送る番組なので、番組自体の雰囲気も非常に良くなりそうな期待が持てますね。
『千鳥vsかまいたち』を見逃がしてしまった方に向けて、見逃し配信動画を無料で見る方法や過去の放送回の情報・視聴者の感想をまとめて紹介しています。
『千鳥vsかまいたち』の見逃し配信動画はhuluで配信されています。
huluなら2週間の無料お試し期間があり、無料期間中なら最新放送分から過去の放送回も全部無料で見ることができます。
無料期間中の解約ならお金がかからないのでオススメです。
※一部配信されていない放送回があります。
バラエティもドラマも見放題!
- huluで配信されている動画が見放題!(一部レンタルあり)
- 日本テレビ系の動画が豊富でhulu限定のオリジナルコンテンツも充実!
- はじめて利用するユーザーなら2週間のおためしが無料!
『千鳥vsかまいたち』見逃し配信動画を無料視聴する方法
『千鳥vsかまいたち』は、動画配信サービスhulu・TVer・GYAO!で配信されています。
最新放送回の見逃し配信を見たい方は、TVer、GYAO!で放送から1週間見ることができます。
過去放送回を視聴したいという方は、huluで見ることができます。
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで確認して下さい。
huluなら過去放送回も見放題!
huluで『千鳥vsかまいたち』は見放題配信中です。
はじめて登録する人なら誰でも2週間、無料でhuluのサービスを試すことができます。
huluで配信中のおすすめ番組一覧
- 有吉ゼミ
- 人生が変わる1分間の深イイ話
- しゃべくり007
- 月曜から夜ふかし
- 火曜サプライズ
- ザ!世界仰天ニュース
- 幸せ!ボンビーガール
- ウチのガヤがすみません!
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- 今夜くらべてみました
- 有吉の壁
- 東野・岡村の旅猿18
- THE 突破ファイル
- ぐるナイ
- 秘密のケンミンSHOW極
- ダウンタウンDX
- クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
- 沸騰ワード10
- アナザースカイⅡ
- 新・日本男児と中居
- I LOVE みんなのどうぶつ園
- 1億3000万人のSHOWチャンネル
- マツコ会議
- 有吉反省会
- 所さんの目がテン!
- ニノさん
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 世界の果てまでイッテQ!
- おしゃれイズム
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
『千鳥vsかまいたち』はどんな番組?
【放送日時】毎週日曜 12:45~13:15(日テレ系)
【出演】千鳥・かまいたち
『千鳥vsかまいたち』は1月24日(日)から毎週日曜の12:45~13:15に関東広域圏(日本テレビ)で放送されるバラエティ番組です。
1月3日に同名の番組が日本テレビに加え、・近畿広域圏(読売テレビ)・福岡県(福岡放送)でも放送されました。
1月24日からは晴れてレギュラー化が決定し、全10回の放送となることが予告されています。
千鳥・かまいたちともにすでに不動の人気を獲得しそれぞれに冠番組・MCも経験していますが、2組が揃っての冠番組はもちろん初めてです。
人気・実力ともに申し分ない2組が合わさった時にどんな面白い番組ができるのか、非常に楽しみですね。
『千鳥vsかまいたち』は世のなかの「笑いしろ」を見つけてトークする番組
『千鳥vsかまいたち』のコンセプトは、世の中のあらゆるものに「まだ笑える余地笑いしろがあるのか?」「もっと面白くできるのか?」を追求していくというものです。
そのためタイトルには「vs」という文字が入っていますが対決色を強くするというより、4人でアイデアを出し合ってその「笑いしろ」を実証していくというイメージが強いですね。
番組名の読み方も「vs」の部分は完全に読まれず「ちどりかまいたち」となっています。
初回放送では、日本テレビでかつて放送されていたバラエティ番組の企画に関する「笑いしろ」を調査することが予告されていました。
かつての名企画を令和の時代に放送するとして、千鳥・かまいたちのセンスでどのような味付けがなされるかに注目ですね。
『千鳥vsかまいたち』過去放送回の番組内容・感想を紹介
こちらでは、過去放送回をいくつかピックアップして紹介します。
2021年4月20日放送回
- 同世代4人憧れの優香と一夜限りの学園コント!大悟の夢…叶う!
千鳥かまいたち4人が10代の頃から憧れ続けた優香をゲストに迎え…大悟プロデュースで5人で一夜限りの学園コント…かまいたち名作コント「ホームルーム」が激変!?
視聴者の感想
30代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年3月28日放送回
- 最終回…最後の最後まで日曜昼なのにスリリングなことやります
遂に全10回の最終回…これまで話題になったシーンを4人がVTRで再検証し笑いシロを探す。ミッツ濱家の回で放送されなかった収録での衝撃事件を検証。ノブを唖然とさせた山内の奇行とは?「カニクリームコロッケ禁止」となった千鳥の楽屋にカニクリームコロッケ弁当を入れたら?番組の最後にお知らせも!
視聴者の感想
30代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年3月21日放送回
- おならの魅力を伝えたい…おなら笑いのプロ「放屁師」復活へ
かつて、おならを自由に操り人気者だった「放屁師」という職業を御存知だろうか?おならをこよなく愛する大悟・山内が令和に放屁師を復活させる!おならと向き合う30分…
視聴者の感想
30代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年3月14日放送回
- ミッツ濱家スター化計画…目指すはトレンド1位!天国と地獄?
千鳥&かまいたち冠番組!世の中のあらゆるものに「笑いシロはあるのか?」検証!4人ならではの発想力で勝負▼第8回テーマ「ミッツ濱家をスターにしよう!」…ミッツ・マングローブ似の容姿で過去に「ものまねグランプリ」出演経験もある濱家。「ミッツ濱家」の面白さを探し出しトレンド1位になるべく身体にミッツを憑依させようとするが…事件発生!濱家ではなく大悟が●●と入れ替わり?天国と地獄、カオスな4人…。
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年3月7日放送回
- 成田凌くんの記者会見を成功させよう!
番組冒頭、ノブが「さあ、視聴者の方からお悩みが寄せられているということでございます。見てみましょう、こちら!」と紹介したのは、「俳優、成田凌さん。記者会見が苦手でイマイチ盛り上がらない。正解を教えて下さい」というもの。これには山内も「本物?本物の成田凌さん?」と驚き!
今回は、成田が出演する映画『まともじゃないのは君も一緒』の記者会見を想定し、会見を盛り上げ、メディアに取り上げてもらう術を考えることに。
まずは、日テレのベテラン芸能デスク・宮澤清夫による、記者会見を盛り上げるための2つのポイントを紹介。
1つめは「新しい髪型・衣装」、映像や写真としてインパクトがあり取り上げやすい。2つめは「パワーワード」、VTRの最後を締める言葉があると取り上げやすいという。
それを踏まえ、スタジオには記者会見セットが登場し、千鳥・かまいたちによる擬似記者会見がスタート!4人はどのような模範回答をするのか?
視聴者の感想
50代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年2月28日放送回
- 山内の教員免許の活かし方を考えよう!
教員免許を持っている山内が、それをバラエティ番組に今後活かせる方法があるのかを考える今回の企画。
まずは、山内の半生を振り返るVTRを紹介。島根県松江市で生まれ、校長先生だった厳格な父親の元、小・中学校では生徒会長を務めていた優等生・山内。自身の著書によると「授業中にボケてはクラス中が爆笑、すべり知らずの人気」だったという。
今回、スタジオには、教室のセットと生徒役が登場。ここで山内が実際に日本史の授業を展開!題材は「本能寺の変」。生徒の心を掴むことはできるのか?
視聴者の感想
30代
40代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年2月21日放送回
- 杉山くんのお手伝いをしよう!
まず今回のテーマとなる、杉山くんとは一体誰なのか?
それは2か月前の番組収録後のトークで、大悟が「ユーモア教室の先生が、どんな顔をしてどんな人なのか気になる」と発言したことがきっかけ。
その発言を受け、番組は「ユーモア教室」を取材。そこでスタッフがユーモア教室の先生以上に気に入った生徒が杉山くん。杉山くんは社会人4年目の営業マンで、面白くなるためにユーモア教室に通い始めたそうなのだ。
面白くなりたい理由は、大学時代にサークルの先輩に「いい人止まり」というあだ名をつけられたことがトラウマになり、そこから面白い人になりたいと思うようになったことだという。
そんな杉山くんに、千鳥とかまいたちがアドバイス!果たして面白い人間になれるのか?
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年2月14日放送回
- 今のバラエティ番組に足りないもの…赤坂さん!DJ赤坂さんになってみよう!
「(近頃)テレビが終わってるなって言われてるやん、今日でぶり返そうや」と話す大悟。そう言いキャップとメガネ姿にマイクを持ち番組出囃子をラジオDJ風に行う大悟だが、これはかつて日本テレビ系で放送されていた「THE夜もヒッパレ」の「赤坂さん」ことラジオDJ・赤坂泰彦の真似。
1995年から放送された「THE夜もヒッパレ」は、番組オリジナルのTOP10にランクインしたヒット曲をカラオケ形式で歌う大人気番組。
大悟曰く、令和のテレビに足りないモノは「赤坂さん」。中学校のときに「THE夜もヒッパレ」を見ていた大悟は赤坂に憧れていたという。ラジオ仕込みのトーク力で曲紹介を軽快に行い、時にはステージ上で曲の合いの手まで行う赤坂の姿を改めてVTRで振り返った大悟は「これが足りんのや」と話す。
そんな「今のテレビには赤坂さんが足りない」という大悟は、「赤坂ゲーム」を考案!
視聴者の感想
30代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年2月7日放送回
- 消えてしまった昭和のおもちゃを令和の子どもたちに伝えよう!
番組冒頭、視聴者の方からのお悩みを紹介。主婦の方から「子どもが外出していない時、夫婦で過ごす地獄の沈黙を楽しくする方法を教えてください」との相談が。
「俺はもうこうならないように、真面目な空気なんてうちは一切ない」というノブは、「ヘェ〜イ、ヘイヘイヘイ!」とおどけた様子で、ほぼ毎日お風呂上がりに家族の前に登場するという。
大悟は「いっぱい服あるやん、家に着んようになったやつ。それを捨てるか残すかの話し合い、意外とええのよ」と提案。「この時お前これ着てたなとか、そういう会話が生まれる」という。
そして、今回のテーマ「消えてしまった昭和のおもちゃを令和の子どもたちに伝えよう!」について、まずは、昭和30年代に大流行した「ホッピング」や、昭和50年代、アメリカからやってきた「チクタクバンバン」、昭和60年代、家族で夢中になった「ブタミントン」などなど大人気になったおもちゃを紹介。
視聴者の感想
30代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年1月31日放送回
- グッチ濱家をスターにしよう!
今回挑戦したのは、山内がやりたい企画「グッチ濱家をスターにしよう!」。濱家はハイブランド・グッチが大好きでしょっちゅう着ているというが、山内としてはいまいちそのイメージが世間にないのではと感じ、「グッチ濱家」として売り出したいという。
そこでまずは「グッチ濱家」誕生までの軌跡をVTRで紹介。
まずは「チャラ家」時代。大阪・東淀川で学生時代を過ごした濱家は「東淀川の毒蛇」を名乗り、茶髪に細眉のヤンキー風スタイル。
続いて「デブ家」時代へ…暴飲暴食を繰り返し、体重は90kg超え。痛風も発症していたという。その後はボーダーの服を着続けていた時期、つまり「縞家」時代が。それまでのヤンキーイメージから脱却すべく、ボーダー柄の服を好んで着続け、東京に進出するまで「縞家」として過ごす。
視聴者の感想
30代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年1月24日放送回
- たった1回で終わってしまった企画
今回検証したのはこちらの企画。
・「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」のダジャレ「青年の主張」(1986年)
・「アメリカ横断ウルトラクイズ」の罰ゲーム「牛と会話」(1987年)
・「マジカル頭脳パワー!!」の「問題は背中だ!」(1998年)「青年の主張」は、様々な青年がダジャレを壇上で主張、観客全員で投票するというもの。
「牛と会話」は、「アメリカ横断ウルトラクイズ」参加者の1人の目の前に、たくさんの牛が。「言葉の通じない相手と対話する、それが君への罰ゲーム」とVTRで司会の福留功男が語っている通り、その参加者は牛との会話を試みる。キーボードやスピーカーを駆使しながら、1時間経過後、やっと牛から反応が。そんなシュールかつ壮大な企画に、ノブは「これを見たら、俺ら甘やかされてる時代やな」と痛感。
「問題は背中だ!」は、出演者が三輪車に乗り、前の人の背中に貼られたとても小さい問題を書いた紙を目がけて追いかける。より早く前の人に近づき、問題を解読し正解するというもの。
視聴者の感想
40代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
2021年1月3日放送回
- 伝説番組の幻企画を掘り起こす!会議の結果挑戦したスーツプードルって何?
この番組のコンセプトは、世の中のあらゆるものに「まだ笑える余地=〝笑いしろ〟があるのか?」「もっと面白くできるのか?」というもの。
今回の放送に続き、1月24日(日)から全10回の放送(昼12:45〜13:15)が決定! TVer、Huluでも配信する。
視聴者の感想
30代
30代
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
『千鳥vsかまいたち』の動画を無料で視聴する方法まとめ
『千鳥vsかまいたち』はお正月に放送されて好評だった番組を2021年1月24日から日曜のお昼にレギュラー化させたバラエティ番組です。
世の中に残っている「笑いしろ」を、千鳥・かまいたちという実力派たちがどのように掘り下げていくかに注目が集まっています。
今一番バラエティで起用されていると言っても過言ではない芸人2組がタッグを組む豪華な番組なので、ぜひチェックしておきたいですね。
『千鳥vsかまいたち』はhuluで見逃し配信中です。
はじめて登録される方は、2週間の無料おためしを利用してお楽しみください。
バラエティもドラマも見放題!
コメントを残す