ドキュメンタリー番組は、短い時間の放送枠でもスタッフが長期にわたって取材対象に密着し続けなければなりません。
テレビスタッフの、非常に根気強い仕事が求められる番組です。
そんなドキュメンタリー番組を芸能人が制作することになったら、どのような映像が撮れるのでしょうか。
間もなく日本テレビで、芸能人が本気でドキュメンタリーを作る特番が放送されます。
『芸能人監督グランプリ』の番組内容や出演者についてまとめました。
『芸能人監督グランプリ』の見逃し配信動画はhuluで配信されています。
huluなら2週間の無料お試し期間があり、無料期間中なら最新放送分から過去の放送回も全部無料で見ることができます。
無料期間中の解約ならお金がかからないのでオススメです。
※一部配信されていない放送回があります。
バラエティもドラマも見放題!
- huluで配信されている動画が見放題!(一部レンタルあり)
- 日本テレビ系の動画が豊富でhulu限定のオリジナルコンテンツも充実!
- はじめて利用するユーザーなら2週間のおためしが無料!
目次
『芸能人監督グランプリ』見逃し配信動画を無料視聴する方法
『芸能人監督グランプリ』は、動画配信サービスhulu・TVerで配信されています。
最新放送回の見逃し配信を見たい方は、TVerで放送から一定期間、無料で見ることができます。
過去放送回を視聴したいという方は、huluで見ることができます。
huluなら過去放送回も見放題!
huluで『芸能人監督グランプリ』は見放題配信中です。
はじめて登録する人なら誰でも2週間、無料でhuluのサービスを試すことができます。
huluで配信中のおすすめ番組一覧
- 有吉ゼミ
- しゃべくり007
- 月曜から夜ふかし
- ヒューマングルメンタリー オモウマい店
- ザ!世界仰天ニュース
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
- 有吉の壁
- 上田と女が吠える夜
- 東野・岡村の旅猿
- THE 突破ファイル
- ぐるナイ
- クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
- 沸騰ワード10
- MUSIC BLOOD
- それって!?実際どうなの課
- 嗚呼!!みんなの動物園
- 世界一受けたい授業
- 1億3000万人のSHOWチャンネル
- マツコ会議
- 千鳥かまいたちアワー
- 所さんの目がテン!
- ニノさん
- King & Princeる。
- スクール革命!
- ザ!鉄腕!DASH!!
- 世界の果てまでイッテQ!
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!
- ファーストペンギン!
- 霊媒探偵・城塚翡翠
- クレッシェンドで進め
- 初恋の悪魔
- 家庭教師のトラコ
- 新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~
- 消しゴムをくれた女子を好きになった。
- オクトー~感情捜査官 心野朱梨~
- 泳げ!ニシキゴイ
- 悪女(わる)
- 探偵が早すぎる
- パンドラの果実
- 金田一少年の事件簿(2022)
- 受付のジョー
- ムチャブリ!
- 逃亡医F
- ケイ×ヤク-あぶない相棒-
- 恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜
- 二月の勝者
- 真犯人フラグ
- アンラッキーガール!
- ハコヅメ
- ボイスII 110緊急指令室
- ボクの殺意が恋をした
- イタイケに恋して
- 武士スタント逢坂くん!
- 嘘から始まる恋
- 恋はDeepに
- コントが始まる
- ネメシス
- 探偵☆星鴨
- でっけぇ風呂場で待ってます
- ウチの娘は、彼氏が出来ない‼︎
- FAKE MOTION-たったひとつの願い-
- 江戸モアゼル〜令和で恋、いたしんす。〜
- レッドアイズ 監視捜査班
- 君と世界が終わる日に
- ボイス 110緊急指令室
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで確認して下さい。
『芸能人監督グランプリ』はどんな番組?
『芸能人監督グランプリ』は、12/2(金)19:00~20:54に放送される予定の日本テレビの特番です。
芸能人がドキュメンタリー監督を務める番組で、MCは東野幸治さん・ホラン千秋さんが務めます。
さらに、安藤桃子さん・別称哲也さんが「評論家」として登場予定です。
『芸能人監督グランプリ』は芸能人が他芸能人のドキュメンタリーを制作
『芸能人監督グランプリ』では芸能人がドキュメンタリー映像の監督を務めるわけですが、取材対象はその監督が本当に興味のある芸能人です。
確かに取材を受ける芸能人も、同じ芸能人だからこそ話しやすいということがあってもおかしくないですね。
普通はテレビスタッフがやる密着取材を芸能人がやることで、芸能人の思わぬ素顔が引き出される可能性もあるでしょう。
ちなみに監督は密着ロケだけでなく、映像の編集やナレーションまで行っています。
今まで誰も見たことのない、思わぬ傑作ドキュメンタリーができることに期待しましょう。
『芸能人監督グランプリ』で監督・ドキュメンタリー対象となる出演者を紹介
『芸能人監督グランプリ』で監督・ドキュメンタリー対象となる出演者を紹介します。
監督:フワちゃん/取材対象:上沼恵美子さん
フワちゃんといえば、どんな方相手でも距離を詰められそうなキャラクターが特徴ですね。
大御所・上沼さん相手でも物おじせずにいろいろなことを尋ねてくれそうなイメージがあります。
フワちゃんが上沼さんにどんな質問をするかに期待しましょう。
監督:滝沢カレンさん/取材対象:黒柳徹子さん
滝沢さんは敬愛する黒柳さんを取材、滝沢さんは黒柳さんを「妖精のような人」と表現していました。
しかし黒柳さんは、テレビ草創期から芸能界で活躍している伝説です。
来年90歳を迎える、上沼さん以上の大御所に滝沢さんが密着取材することでどんな映像が撮れるのでしょうか。
監督:東野幸治さん/取材対象:草彅剛さん
番組MCの東野さんは、自ら監督となってドキュメンタリー映像も制作します。
取材対象は草彅さん、東野さんがどうして草彅さんに密着しようと思ったのかも気になるところですね。
監督:羽鳥慎一さん/取材対象:斎藤佑樹さん
羽鳥さんは高校まで野球部に所属、エースピッチャーを務めていたほどです。
そんな羽鳥さんが取材するのは「ハンカチ王子」として一世を風靡した斎藤さん、現在は選手を引退されました。
プロに入ってからはなかなか結果を出せず苦戦しましたが、現在は第二の人生を前向きに歩み始めたことが報じられています。
最近の斎藤さんがどのような活動をしており、今後どのような目標を持っているのか聞いてみたいですね。
これら4つのドキュメンタリー映像は、どれもこれも気になるものばかりです。
放送日までに、どのようなドキュメンタリーに仕上がっているか期待しましょう。
『芸能人監督グランプリ』感想・まとめ
『芸能人監督グランプリ』は12/2(金)19時から放送されます。
人気芸能人4名が、忙しい中他の芸能人に密着取材をしてドキュメンタリーを作りました。
誰の監督作品が高く評価されるのか、普通のテレビスタッフが作ったドキュメンタリーと比べて見るのも面白いですね。
芸能人だからこそ同業者に訊ける質問が、映像の中でどれだけ飛び出すかにも注目していきましょう。
30代
40代
30代
コメントを残す