2013年から放送されている『7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート』は、「ビーチ」「リゾート」というかなりポイントを絞った番組ながら2020年まで長く放送されてきました。
世界中に日本人の知らない穴場のリゾートはまだまだたくさんあって、きれいなビーチも探せばたくさんあることがわかる番組ですね。
リゾートの紹介の仕方、MCさまぁ~ずの番組進行なども非常に好評で、番組を面白くしている要素となっています。
毎週土曜よる24時00分~24時30分放送されているバラエティ番組『世界さまぁ~リゾート』を見逃がしてしまった方に向けて、見逃し配信動画を見る方法や過去の放送回の情報をまとめて紹介しています。
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
Paraviの特徴
国内ドラマやバラエティに力を入れている動画配信サイト
Paravi限定のオリジナル番組が多数
バラエティやビジネスなどの多彩な動画コンテンツ
『世界さまぁ~リゾート』の見逃し配信動画を無料視聴する方法
『世界さまぁ~リゾート』は、動画配信サービスParavi での独占配信となっています。
見逃し配信・過去放送回はParaviに登録すれば視聴可能です。
無料で視聴できる動画は、公式YouTube「さまリゾチャンネル 」となっています。こちらでは、番組内で紹介しきれなかった未公開映像・完全版などが配信されています。
Paraviで配信中のおすすめ番組一覧
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイト で確認して下さい。
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
『世界さまぁ~リゾート』はどんな番組?
【放送日時】毎週土曜 0:00~0:30(TBS系)
【司会】さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)
MCのさまぁ~ずが中心となって、世界中のビーチや周辺のリゾート地・ホテルを紹介してくれます。
さまぁ~ずとともに長年レギュラーを務めている陽気な外国人タレント・アンジェロさんも人気が出てきました。
湘南乃風のOPから始まる番組の雰囲気は夏一色で、一年中真夏のリゾート地に訪れているかのような暖かさを感じられる番組です。
『世界さまぁ~リゾート』の見どころ
リゾート紹介番組ながら、さまぁ~ずらしさ全開の進行ぶり!
『世界さまぁ~リゾート』の見どころは、なんといっても世界中の美しいビーチを家にいながらにして楽しめるところですね。
周辺のリゾート地・おすすめスポットも詳しく紹介してくれるので、旅行先を考えている方の参考にもなります。
さまぁ~ずの2人も番組を通して、グアムなどの有名リゾート地についてかなり詳しくなったことが伺えます。
一方、さまぁ~ずの2人がMCを務める番組らしく、お笑い・バラエティ要素も多数詰め込まれているところも面白いですね。
毎回ホテルのシャワーの水圧を確認したり、最後にダジャレのコーナーができたりとシュールな部分も多めです。
案内役を務めてくれるリポーターが、現地の美しい女性であることも番組を盛り上げるポイントになっていますね。
現地に住んでいる日本人女性の方なども登場することがあります。
番組スポンサーをパチンコ「海物語」でおなじみの三洋物産が務めていることもあり、水着のキャンペーンガールなどが登場することも多いです。
下品なセクハラなどはありませんが、ほんのりとお色気要素も出しているところは深夜番組らしい特色ですね。
『世界さまぁ~リゾート』は公式YouTubeチャンネルも充実
VIDEO
番組では公式YouTubeチャンネルを持っており、web限定の配信コンテンツが非常に充実していることも大きな特色です。
web限定の「ドキドキ水着でナイショクイズ!」は、動画を見た方への限定プレゼント企画でもあります。
この他にもアンジェロさんが大活躍の「ビーチで使えるかもしれない?!ENGLISH」「ミスマリンちゃんのこれやってみよう!」といったコーナーが用意されています。
YouTubeの限定コンテンツだけでもかなりのボリュームで、本編の放送時間に迫る勢いというのはかなり珍しいですね。
一方番組公式インスタグラムはかなり「海」にスポットを当てた内容で、世界中の絶景を収めた美しい写真の数々が見られます。
『世界さまぁ~リゾート』過去放送回の番組内容を紹介
こちらでは、過去放送回をいくつかピックアップして紹介します。
2023年2月25日放送回
放送内容
【ゲスト】石井杏奈
カリブ海に浮かぶ島国ジャマイカ!Yahman! 今回はアクティビティが充実「オーチョ・リオス」とグルメやナイトスポットが充実・首都「キングストン」をご紹介!
視聴者の感想を見る
ジャマイカを紹介する内容でしたが、一番の驚きはホテルの価格でした。立派な建物で広々としたスイートルーム、ホテル内の飲食料金も含まれての価格設定だったため、私の予想も自分なりに奮発して30万円。しかしその結果は78万円。ミネラルウォーター1本130円の物価水準だったジャマイカですから、いかにゴージャスであるかが伝わってきました。自分では家族同伴で使用しても使い切れないかなと思います。
50代
今回はジャマイカを取り上げていましたが一度アメリカに行って中継しなきゃいけないのを初めて知りました。もちろん有名な国ではありますが、街中をあまり知らなかったのでたくさん見られて嬉しかったです。ホテルには東京ラーメンなるメニューや、寿司や餃子もあるのにびっくりしました。部屋もすごい高級感漂っていて良かったです。
30代
ジャマイカのオーチョリオスの滝は迫力があってすごいなと思いました。ヤーマンという素敵な言葉があってその一言でポジティブになれるなと感じました。ホテルには和食レストランがありラーメンやお寿司もあっていいなと思いました。スイートルームはリビングがとても広くそこから見える景色は最高だなと思いました。ジャマイカにはこんな素敵なところがあるのは知らなかったのでいいなと思いました。
30代
2023年2月18日放送回
放送内容
【ゲスト】若槻千夏
カリブ海にある島国ジャマイカ! 今回は、モンテゴベイとネグリルのビーチ、ホテル、グルメ、アクティビティなど 絶対に外さない!王道スポットをご紹介します!
視聴者の感想を見る
ジャマイカのセブンマイルビーチでは、シュノーケリングが楽しめて、近くのレストランでは、三色のジャマイカの有名なレゲエ歌手の名前を使ったボブマーリーカクテルがなかなかのものだと思います。また、ジャークチキンというジャマイカのソウルフードが食べられるのは強みであることは言うまでもなく、とても良い場所であると思っております。
40代
ジャマイカは陽気で明るい人柄の人が多く日本とは真逆なのかなと思いました。ヤーマンは万能でいろんな意味の言葉なのはいいなと思いました。セブンマイルビーチはとても綺麗で穏やかで最高だし、透明度抜群でいろんな魚が泳いでいるの楽しいだろうなと思いました。ビーチにあるお店にあるボブ・マーリーカクテルはカラフルで面白いなと思いました。
30代
2023年2月4日放送回
放送内容
【ゲスト】フワちゃん
南半球のハワイと呼ばれる15の島々からなるクック諸島! 今回はラロトンガ島のビーチやホテル、絶景レストラン、ナイトバスツアー、土日限定の朝市などをご紹介します!
2023年1月21日放送回
放送内容
【ゲスト】神田愛花
日本から一番近い海外リゾート地・サイパン島!直行便再開SP 王道ビーチから中心街ガラパンでおすすめグルメやバー、レストラン、刺激的なアクティビティまでご紹介!
視聴者の感想を見る
今回はサイパンを取り上げていましたが、定番なリゾート地でも、なかなかハードルも高くて、行けそうで行けなかった場所でしたが、去年の9月から日本から直行便が出たようなのでこれを機に人気が出そうですね。やっぱり海の青さはピカイチでしたし、水温も27°cでちょうどいいです。ウォーターパークも楽しそうでした。
30代
サイパン特集で、砂浜よりもスキューバダイビングやシュノーケリングをする場所が多くある印象があって、潜る関係の方がすごいと思っております。グルメは、ピザの上に乗せる具材がステーキ肉に使うほどのものを乗せたりなどのアメリカ風にトッピングしている感じがして、地域性があると思います。それから、紹介されたホテルに湯船が付いている部屋があったことは日本人好みの部屋だなあと感じております。
40代
2023年1月14日放送回
放送内容
【ゲスト】日向亘
日本から3時間半!日本人に大人気・グアム! イパオビーチ、人気ストリート、2大ウォーターパークなどスポットと円安で物価はどうなったかなどリアルな現状をご紹介!
視聴者の感想を見る
グアムのイパオビーチは絶景ですね。海も澄んでいて綺麗だし。気温33度に水温29度なんて海遊びには最適ですね。やっぱりシュノーケリングしながら間近に見る魚達は別世界もの。手にエサを持って魚を呼び寄せたりするとまた違う感動があるんですよね。アイスウナのかき氷は映えそうですね。女性に人気でそう。スペイン料理のお店エルカミーノの生ハム旨そうでしたね。
50代
グアムのイパオビーチはどこまでも綺麗な海で透明感も抜群で羨ましいです。星の砂が混じっていて虫の死骸なのはビックリしました。アイスウナというかき氷屋さんはとても可愛くて映えるなと思いました。ハモンイベリコという生ハムは永遠に食べれそうなぐらい美味しそうでした。今のグアムの物価はアメリカ本土より高くないのはいいなと思いました。
30代
グアム特集で、紹介する女性が地元のブラジリアン柔術を習っている人であるのは、活動的で紹介の仕方もハッキリとした声だったので好印象だと思っております。グアムには海でのシュノーケリングだけでなく、ウォーターパークではボディボードやウォータースライダーなどのファミリーで楽しめるものが多数あり、そこが観光地の一つであることは言うまでもないです。
40代
2023年1月7日放送回
放送内容
【ゲスト】藤原竜也
オーストラリア第3の都市と言われるブリスベンの人気No.1のショッピングエリア、レディ・エリオット島、国内最大級のテーマパーク・動物園など王道スポットをご紹介!
視聴者の感想を見る
オーストラリアのブリスベンの王道スポットを取り上げていましたが、やはりオーストラリアはリゾートの出番だと改めて思いました。ホテルのお部屋はアットホームなマンションの一室のような感じで良かったですし、外の景色はまるでギリシャの街並みのようで美しかったです。コアラを抱けるのもいいですね。三つの州でしか認められていないというのは初めて知りました。
30代
オーストラリアのブリスベンって2032年の夏のオリンピック開催地とは全く知りませんでしたね。今ちょうど夏だからサウスバンクパークランドでの水遊びも良いですね。人工で作ったビーチだし水も水道水だからベタつかないので好きだな。離島にあるビーチレディエリオットも素敵でしたね。推しであるシュノーケリングは絶対やりたいですね。
40代
オーストラリアのブリスベン特集でそこは海に面していないのですが、人工プールで大勢の人がくつろいでいることにびっくりであります。また、ドリームワールドという場所では、3つの州でしか認められていないコアラの抱っこができることは貴重なことであることは言うまでもないです。それから、グルメ的なものとして紹介された肉系のメニューの肉の厚さがすごくボリューム感があることは間違いないです。
30代
ブリスベンは海に面して居ないため人工のビーチがつくられていたのは驚きました。レディ・エリオット島は初めて知りとても綺麗な島でシュノーケリングは最高だなと思いました。街並みもいいし、いろんなお店もあってショッピングするにも良くオススメのクロワッサン専門店があり食べてみたくなりました。陶器製のキープカップはオシャレで欲しくなりました。
30代
2022年12月24日放送回
放送内容
【ゲスト】松島花
番組初登場! 日本人にはまだまだ知られていない!? オーストラリア北東部に位置する海辺の町ポート・ダグラスをご紹介!
2022年12月17日放送回
放送内容
【ゲスト】岡崎紗絵
フロリダ・キーズ横断!ドライブしながら行く離島ツアーSP! 今回はキーラーゴ、アイラモラダ、グラッシーキー、ナイツキー、クジョーキーの5つの島をご紹介!
2022年12月10日放送回
放送内容
【ゲスト】小木博明
アメリカ最南端のリゾート地「キーウェスト」の王道スポット スマザーズビーチ、超刺激的アクティビティ、デュバルストリート、ナイトスポットなどをご紹介します!
2022年12月3日放送回
放送内容
【ゲスト】岩井勇気(ハライチ)
ハワイ・マウイ島の激アツスポット・北側エリアを最新情報とともにご紹介! パイアタウン、ホオキパビーチ、オーガニックスーパー、カアナパリビーチホテルなどなど!
視聴者の感想を見る
アメリカにあるマウイ島では、綺麗で安全なビーチと魚などのいろいろな料理がありましたが、料理などの物価が日本よりも高い感じがします。これでは、観光業はどうなるのかというのもありましたが、ビーチには大多数のウミガメがいて、離れて見ることになりますが、無料でそれが見ることができるので、絶対に癒しのスポットになること間違いなしだと思っております。
40代
あんなに海がキレイなんてスゴいです。北海道在住でこちらはもう雪が始まっているので、真逆の夏感たっぷりのリゾートへ行きたくなりました。ウミガメにも興味あります。娘がカメのぬいぐるみが大好きなので実際の大きいカメを見せたいです。食事も美味しそうで、食べたいです。自分以外の誰かに食事を作ってもらいたいです。
40代
ハワイで2番目に大きいマウイ島は行ってみたい場所のひとつです。ホオキパビーチは波と風が強いのでサーフィンには最適な場所でいいなと思いました。波が強いのに透明感の海はすごいなと思ったし、湿度も低くて快適に過ごせそうで羨ましいです。ウミガメが見れるのは貴重だなと思いました。カラフルな雰囲気の街は歩くだけでも楽しいだろうなと思います。ハンバーガーのサイズは大きいなと思いました。
30代
2022年11月26日放送回
放送内容
【ゲスト】藤田ニコル
全米No.1ビーチやシュノーケリングスポット・モロキニ島、 中心街ラハイナでの絶品スイーツ&お土産などなど ハワイ・マウイ島の王道スポット情報をご紹介!
視聴者の感想を見る
ハワイのマウイ島のビーチの賑わいは、コロナ以前と変わらなかったと思います。でも、水の値段が約150円と物価が高い感じもします。食べ物関係は、パイナップル関係会社直営の店のまるごとそれを使ったものをカップに入れていたのがすごく、マヒマヒという魚を使った料理もなかなかで、肉だけではないと思っております。また、土産物もチョコレートの芸術品みたいなものがあったことは買いたくなります。
40代
今回はハワイ・マウイ島王道スペシャルと題しましてお送りしていましたが、やっぱりハワイといえばリゾートの定番ですね。コーヒーショップの店員さんがかなりマッチョですごいかっこよかったです。スタジオゲストには、藤田ニコルさんが出演されていましたが、後ろのセットの華やかさがとっても似合っていて良かったです。
30代
マウイ島は行ってみたい場所のひとつです。カアナパリビーチは波は強いけど綺麗でいいなと思いました。日没後にビーチでトーチを持った人が飛び込みをしていてクイズに答えれないほど長い答えだったのは面白かったです。パイナップルはそのまんま味わえるし甘くて美味しそうでした。シロップはオーガニックでできているかき氷はカラフルで映えるなと思いました。
30代
2022年11月19日放送回
放送内容
【ゲスト】ヒコロヒー
マルタの2大アイランド! 地中海トップクラスのビーチがある日帰りスポット・コミノ島と 1500年前からの歴史がある自然あふれる島・ゴゾ島のリアルな現状をご紹介!
視聴者の感想を見る
マルタ共和国のマルタ島ではなく、コミノ島とゴゾ島のリゾート紹介でコミノ島にフライドエッグクラゲというクラゲがいることにびっくりですが、この情報を伝えた番組にも意表を突いた感じがします。また、ゴゾ島では、2m~6mまでの飛び込み台のアクティビティがあり、なかなかできない体験だなと思います。それから、ドクタージュースというプロテインやコラーゲンなどのお好みの効果を足せるという飲み物が美味しそうだったです。
40代
ゴゾ島とコミノ島は初めて知りました。観光客が多いのに驚きました。ブルーラグーンという海は地中海ブルーで綺麗すぎて見とれてしまいそうでした。クラゲはいるけど毒はなく安全だなと思いました。ゴゾ島のビーチもまたコミノ島とは違う綺麗さで飛び込み台があり、渋りながらの2mを飛んだ大竹さんは面白かったです。街並みもオシャレで建物すべてが可愛いなと思いました。健康的なジュースも美味しそうだなと思いました。
30代
2022年11月12日放送回
放送内容
【ゲスト】豊川悦司・寺島しのぶ
地中海に浮かぶ人気リゾート・マルタ島のリアルな現状をご紹介! 街全体が世界遺産ヴァレッタでの絶品ランチや今流行りの人気スポット、観光客の戻り具合から物価まで!
2022年11月5日放送回
放送内容
【ゲスト】滝沢カレン
日本人にあまり知られてないイタリア南部プーリアの南エリア バロック様式の街並みレッチェ、オリーブ畑の丘にある旧市街オストゥーニ、人気のカフェやお土産店などご紹介
2022年10月29日放送回
放送内容
【ゲスト】中村ゆり
日本人にあまり知られてないイタリア南部プーリアの北エリア 崖に囲まれたビーチ、美しい街並みバーリ旧市街、世界遺産の街アルベロベッロ、プーリア発祥グルメなどを紹介
視聴者の感想を見る
イタリアのラーマモナキレビーチって確かに崖に囲まれた珍しいビーチですね。ビーチに石がゴロゴロしてるのはちょっとマイナスかな。あと水温が20度は寒いな。でも海水はきれいで透明度も抜群。旧市街のお土産屋をのぞきながらぶらぶらするのも楽しそうですね。洞窟ボートツアーも面白そうですね。海から見る町並みもおしゃれっぽい。
40代
今回はイタリアプーリアの特集で日本人には馴染みが薄い観光地ですので行ってみたいと心を動かされる食事やホテルでした。田舎のイタリアらしく素朴で料理や人も温かな雰囲気が出ていました。特にイタリア人女性の方の日本語が流暢であり言い方もかなり可愛らしく素敵なイントネーションでした。イタリアといえばシチリアやミラノなどを思い浮かべてしまう方には是非見て欲しかった内容になっていたと思います。
50代
イタリア南部のプーリアという場所の特集でそこの近くのホテルから見える景色の良さが目立っているだけでなく部屋に開放感があって良いホテルであったことは間違いないと思います。また、そこのグルメはフォカッチャというイタリアの代表的なパンのボリューム感があってすごいし、ジェラートというこれまた代表的なアイスのアーモンドなどのいろいろな種類があったことにびっくりしております。
40代
2022年10月22日放送回
放送内容
【ゲスト】井森美幸
番組史上初!日本人が知らない!未開のリゾート地トルコ・チェシュメ徹底攻略SP 斬新なマリンアクティビティから歴史ある街並みを感じる通りや夜の過ごし方までご紹介!
視聴者の感想を見る
トルコの日本人おろか日本の番組でも紹介されたことがないリゾート地はエーゲ海が見える場所にあり、そこから見える景色が最高で砂浜の整備されていて絶対に泳ぎたくなるものだったことは間違いないと思います。また、その近くの市場は約7000円で新鮮な野菜や土産物が買えて、ホテルは別荘風で開放感があり、なかなかのものだと思います。
40代
チェシュメは初めて知りました。日本人観光客もほぼゼロみたいで穴場の場所だなと思いました。夏は雨が降らずビーチも長くて羨ましいです。砂はサラサラで水温26℃で透明度もよく素敵でした。海の上での車の運転は怖そうだけど面白そうだなと思いました。チャイを飲むための専用グラスがあるのはちょうどいいサイズでいいなと思います。1分で描いたさまぁ〜ずの絵は面白かったです。
30代
2022年10月15日放送回
放送内容
【ゲスト】井口綾子
トルコ・ボドルムの王道スポットを徹底攻略SP! トルコの国民食やエーゲ海のビーチ、世界の偉人が訪れたスポット、驚愕の船上ナイトクラブなどご紹介!
視聴者の感想を見る
トルコのリゾートビーチが紹介されて、イスラム圏であるトルコという国にこういう場所があることに驚いております。そこの砂質がとても良くて近くの豪華なホテルも清潔で解放感もあって泊まって見たいと感じています。また、そこから見えるエーゲ海の景色が絶対に綺麗であることは間違いないし近くの市場の多種多様なものがあることは観光に欠かせないものであり、なぜ、今まで紹介されていなかったのかという感じです。
40代
今回はトルコのボドルムスペシャルと題しましてお送りしていましたが、初めて聞いたのですが世界中のセレブからとても人気のようですね。海の透明度がすごいクリアで美しかったです。ラクダがいるのもびっくりですね。だんだん秋めいて寒くなってきましたが、一年を通してリゾート地を紹介するこの番組も改めてすごいと思いました。
30代
トルコのボドルムは初めて知りました。狭いビーチだけど水温が27℃で透明度もよく最高だなと思いました。みかんジュースは濃厚そうで美味しそうでした。ラクダに乗って散歩も良さそうだし、街中も素敵で写真映えしそうだなと思いました。トルコアイスのパフォーマンスは定番で分かっているけど面白いなと思いました。ケバブは美味しそうでした。
30代
2022年10月8日放送回
放送内容
【ゲスト】きゃりーぱみゅぱみゅ
現地コーディネーターが本気で考えた!ホテル!ビーチ!ナイトスポットも楽しめる! 「タイ サムイ島」2泊3日コスパ最強アクティブツアーをご紹介!
視聴者の感想を見る
今回は現地の方が本気で考えてくれたタイのサムイ島・二泊三日ツアーを取り上げていましたが、島全体がココナッツの木で覆われているというのがとても惹かれました。マッサージもやっぱり魅力のひとつですね。今は、タイのバーツが高騰しているのでなかなか難しいですが、ぜひ一度行ってみたいと思いました。ホテルも素敵でした。
30代
タイのサムイ島のビーチはレストランやバーがあったりいいなと思いました。気温は高く水温も高いのは冷たいよりいいなと思いました。シーフードカレーはたくさん魚介が入っていて美味しそうでした。ビーチの近くの街も素敵でマッサージ店も行きたくなりました。ホテルは南国感溢れるところで部屋も綺麗だし広くて泊まってみたくなりました。コスパもいいなと思いました。
30代
2022年9月24日放送回
放送内容
【ゲスト】古川優奈
熱海のスペシャリストが本気で考えた熱海1泊2日の極上ツアー! グルメ、ビーチ、リゾートなど!王道から最新スポットまで熱海を満喫できる情報をご紹介!
2022年9月10日放送回
放送内容
【ゲスト】 大沢あかね
ハワイの王道リゾート2022!ワイキキ最新情報SP
今夜は2年半ぶりに海外ロケが再開!
この2年半でワイキキが現在どう変わったのかをご紹介!
視聴者の感想を見る
昨日の世界さまぁ~リゾートはハワイでした。コロナもまだまだという感じで油断はできませんが、やっと海外旅行にも行けるようになってきたので、次の海外旅行はしばらく行っていなかったハワイもいいなぁと、参考がてら見ることに。コロナで観光客が減っていたからでしょうか、ワイキキの海がとてもキレイになったように見えました。シェラトンワイキキのホテルも懐かしく、リニューアルされたとのことで、次回は宿泊してみたいです。非常に驚いたのが、食事代やお土産がすごく高いこと、カフェっぽいお店でロブスターロールが4000円を超えていたこと。食事代とお土産代は相当掛かりそうですが、やっぱりハワイはいいですね
40代
ワイキキビーチの海が綺麗になったことは知らなかったです。日焼け止めが原因で汚れてしまい今はノンケミカル日焼け止めならいいのは初めて知りました。砂はサラサラで綺麗でした。ホテルもとても綺麗でバルコニーから見える海は最高だなと思いました。また海だけでなくパワースポットとしてマノアの滝は自然豊かな場所でいいなと思いました。
30代
2年半ぶりの海外ロケって聞いただけでなんか嬉しくなっちゃいますね。やっぱりハワイワイキキビーチの青い空に青い海最高ですね。マスクを着けなくて良いのも嬉しい。コロナで人が海に入らなかったおかげで海水が綺麗になったと言うのはびっくり。カメに会うツアーも良いですね。海が綺麗だからはっきり見えるし100%会えるって言うのはありがたい。
40代
2022年8月27日放送回
放送内容
【ゲスト】田中美保
ケファロニア島 2泊3日王道ツアーSP
透明度抜群絶景ビーチ!美しい街並み!映画の聖地!目の前が海のNo.1ランチ!ホテルなどご紹介
視聴者の感想を見る
紹介してたゼッタさんは日本語上手だなと思いました。ギリシャのケファロニア島の海はとても綺麗で透き通っており最高だなと思いました。マグロのたたきは日本と少し違うけど食べてみたくなりました。ホテルにはプールがあり景色もいいな思いました。メリッサー二洞窟は地震がきっかけでできたけど神秘的ですごいなと思いました。夜の9時頃まで明るいのは驚きました。
30代
今回はギリシャの二泊三日のツアーお送りしていましたが、海が碧くて綺麗で、街並みもとてもカラフルな家々が連なり、まるで絵本の世界から飛び出したような景色でした。オーシャンビューを眺めながら食事をいただけるレストランがたくさんあって、どこを切り取っても絵になりますね。ホテルには大きめのプールが付いていて良かったです。
30代
2022年8月6日放送回
放送内容
【ゲスト】Chilli Beans.
現地ロケコーディネーターが本気で考えた、2泊3日パーフェクトツアー!In ベトナム 五つ星ホテル、定番ストリート、テーマパークなどご紹介!
2022年7月30日放送回
放送内容
【ゲスト】岡田結実
現地ロケコーディネーターが本気で考えた、2泊3日パーフェクトツアー!In 沖縄 石垣島 王道ビーチ、定番グルメ、絶景ビュー、リゾートホテルなどご紹介!
2022年7月24日放送回
放送内容
【ゲスト】フワちゃん
現地ロケコーディネーターが考えた2泊3日アクティブツアー!In イタリア ヴィアレッジョ 白砂ビーチ!5つ星ホテル!ストリート!世界遺産!絶品パスタなどご紹介
2022年7月16日放送回
放送内容
【ゲスト】 貴島明日香
現地ロケコーディネーターが本気で考えた2泊3日のんびりツアー!In イタリア 4つ星ホテル、ビーチ、郷土料理など注目リゾート、モンテ・アルジェンターリオを紹介!
視聴者の感想を見る
今回はイタリアのモンテ・アルジェンターリオの2泊3日ツアーをお送りしていましたが、はじめて聞いた街でした。特に港町の建物の設計が、まるで絵に書いたように美しくて魅了されました。ランチメニューの彩りも最高でした。さすが雑誌VOGUEに取り上げられただけのことはありますね。是非いつか行ってみたいと思いました。
30代
どこでも絵になる可愛い街並みを見て、新婚旅行でイタリアに行った時のことを思い出しながら見ていました。紹介されていた海が本当に奇麗で、砂浜も見えてしまうほどの透明度に感動しました。新婚旅行では海にはあまり行くことができなかったので、いつかまたイタリアに行って海に入りたいなという夢ができました。イカの煮込みを紹介されたときに、三村さんが「麺入れたくなっちゃうな~」「麺は入りませんか?」とずっと言ってたのがかなりツボでした。日本人らしい考え方なのかもしれないなと海外との考え方の違いも見ることができて面白かったです。
30代
2022年7月2日放送回
放送内容
【ゲスト】坂東龍汰
現地ロケコーディネーターが本気で考えた、2泊3日プチ贅沢ツアーinモナコ ビーチ、5つ星ホテル、王道グルメ、絶景ストリートなどご紹介!
視聴者の感想を見る
今回はヨーロッパきっての高級リゾート地と言われているモナコの二泊三日旅をお送りしていましたが、空港がないので、東京から一旦フランスを経由するのですね。やはり他のリゾート地よりセレブぽさが引き立っていたと思いました。今回紹介してくれた人が15歳の少女でびっくりしましたが、短い時間の中で十分楽しめる内容だったと思います。
30代
フランスからヘリコプターで7分で行けるのはリッチだなと思いました。ホテルはとても綺麗でオシャレ過ぎました。F1のために3ヶ月前から準備したりラインを変更したりまたヘアピンもあり本格的な場所だなと思いました。バルバジュアンは美味しそうで食べてみたくなりました。また海は透明度が抜群だし夜景も最高でした。海のことを学べる海洋博物館の建物が綺麗でいいなと思いました。
20代
2022年6月25日放送回
放送内容
【ゲスト】 森泉
現地ロケコーディネーターが本気で考えた、週末弾丸!2泊3日パーフェクトツアーin韓国 超巨大リゾート!グルメ!ホテル!人気ドラマの聖地巡礼!などご紹介!
視聴者の感想を見る
森泉さんがゲストで出演されていましたが、やっぱりスタジオが一気に明るくなりますね。今回は韓国の2泊3日ツアーということで取り上げていましたが、リゾート地というイメージがあまりなかったのですが、ホテル、ショッピング、カジノが揃っていたりしてちょっと、ラスベガスな雰囲気も感じました。日本からサクッと行けるので是非今度行ってみたいと思いました。
30代
韓国のPARADAIS HOTELプールつきの最上階、とても素敵でした。でも食事は本館?に移動しないといけないのが、おどろきでした。VIPクラスのお客様なら、部屋食の特別待遇が有っても良いのでは…。でも、一般客の部屋は一泊3万円から有るそうで、そちらの部屋も高級感が有ってぜひ泊まってみたいなぁと思える部屋でした。
50代
2022年6月18日放送回
放送内容
【ゲスト】矢田亜希子
パラオ絶景スポットBEST5! 幻のロングビーチ、マンタと泳げるビーチ、ダイバー憧れの聖地、神秘的なサンセットなど とにかく絶景パラオをお届け!
2022年6月11日放送回
放送内容
【ゲスト】高橋ひとみ
現地コーディネーターが考案!2泊3日 パーフェクトツアーinパラオ! 人気No.1ビーチ、○○と泳げるアクティビティ、ホテル、グルメ、お土産屋さんなどご紹介
視聴者の感想を見る
今夜は、2泊3日のパラオパーフェクトツアーと題しましてお送りしていましたが、深夜に空港に着いてもツアーの方がお迎えに来てくれるのがありがたいですね。絶景スポットが多いというだけあって、本当に出てくる景色がどれも美しくて、これぞリゾートという感じでした。今までで一番ブルーで透き通った海だったように感じました。
30代
パラオは日本と時差がないのは嬉しいです。ガルメアウス島は砂はサラサラで水温も良く透明度も完璧なので人気なのは納得できます。海の中にはサメがたくさんいてちょっと怖いなと思いました。ウミガメは可愛かったです。ホテルのプールやプライベートビーチがあって海三昧でいいなと思いました。またホテルも広くて綺麗で泊まってみたくなりました。
20代
2022年6月4日放送回
放送内容
【ゲスト】小木博明
今夜は、マイアミ流行スポットBEST7 セレブに人気のビーチ、流行水着、映えスイーツ、スリル満点アクティビティ、おすすめグルメなどご紹介
2022年5月28日放送回
放送内容
【ゲスト】貫地谷しほり
今夜は、現地コーディネーターが本気で考えた4泊5日 パーフェクトツアーinマイアミ ビーチ、ホテル、レストラン、人気のナイトスポット、などご紹介
2022年5月21日放送回
放送内容
【ゲスト】小宮浩信(三四郎)
今夜は、なるほど・ザ・リゾートinマレーシア 思わずなるほど!と言ってしまう海外クイズを出題! ローカルに人気ビーチ、人気スイーツ店、5つ星ホテルなどご紹介
視聴者の感想を見る
きょうはマレーシアを取り上げていましたが、東京から直行便で8時間で行けるようですね。リゾート地としてのイメージがあまりなかったので、今回、詳しく知られて嬉しかったです。美しい自然が残っているうえに、都市の発展もしているようで一度で二度楽しめるような雰囲気でした。町並みもお送りしてくれるのが良いですね。
30代
マレーシアの海は透明度はなかったけど、砂はサラサラでいい感じでした。スイカのかき氷はたくさんで甘そうだったし、レストランでのハンバーガーも大きくて食べたくなりました。上下逆さまのトリックアート写真もユニークで面白そうで写真撮りたくなります。今回小宮さんに問いかけるクイズが多くてそのコメントが面白かったです。
20代
2022年5月14日放送回
放送内容
【ゲスト】中川翔子
マレーシア・デサルコーストおすすめスポットBEST10! 人気No.1ビーチ、オシャレカフェ、ウォーターパーク、5つ星ホテル、ローカルお土産屋さんなどご紹介!
2022年5月7日放送回
放送内容
【ゲスト】 Aマッソ
今夜はなるほど・ザ・リゾート in インドネシア・バリ島 思わずなるほど!と言ってしまう海外情報をクイズで出題! ビーチ、ホテル、グルメなど王道スポットを紹介!
視聴者の感想を見る
今回は、なるほどザ・リゾートという企画を取り上げていましたが、バリ島はやっぱりリゾート地の定番ですね。ビーチの砂もさらさらしていて、海の色もブルーでサーファーにも人気があるようで、まだ自由に海外にはいけませんが、ぜひ次の夏には行ってみたいと思いました。スタジオには A マッソが出演されていましたが見られて良かったです。
30代
インドネシアのバリにあるクタビーチは綺麗ですね。コモドドラゴンのいるコモド島はバリから2時間だったら行ってみたいです。生で見てみたいな。ピンクビーチはサンゴの影響でピンクになるんですね。インスタ映えしそう。観光客が少ないのも穴場スポット的で良いですね。これから日本人も多く行きそう。ガソリン屋台なんてあるのは知りませんでしたね。この問題は日本人誰も分からないはず。
40代
2022年4月30日放送回
放送内容
【ゲスト】王林
コーディネーターが本気で考えたバリ島2泊3日パーフェクトツアーSP 5つ星ホテル、ウォーターパーク、No.1ビーチ、おすすめストリート、絶品グルメなどご紹介!
2022年4月23日放送回
放送内容
【ゲスト】ロッチ
日本のハワイ!スパリゾート ハワイアンズ 徹底調査SP 大人気のウォーターパークで最新スライダー&大人気スライダー、おすすめホテル、グルメなどご紹介!
2022年4月16日放送回
放送内容
【ゲスト】ロッチ 中岡創一
なるほど・ザ・リゾート フィリピン・セブ島! 思わずなるほど!と言ってしまう海外情報をクイズで出題!ビーチ、ショッピングモール、レストランなど
視聴者の感想を見る
なるほど・ザ・リゾートinセブ島をみて、マリバゴブルーウォータービーチのキレイさにびっくりしました。また、セブ島から船で15分のスミロン島へ行くとデジンベエザメに会えるということに、こんなに近い距離でジンベエザメと一緒に泳げるのは素敵だと思いました。他にも、写真映えスポットが多いシラオフラワーガーデンも行って観たいと思いました。
30代
いつもこの番組を観ていると海外に行きたくなるし、行った気分にもさせてくれるので好きです。フィリピンのセブ島は行ってみたい場所1位で余計に興味を持ちました。東南アジアワースト1位が交通渋滞とは納得です。バスも思う時間に来ないとのことなので行った時に注意しようと思います。また映えスポットの紹介で手のひらの場所が有名みたいなので撮りたくなりました。
20代
セブ島のブルーウォーターマリバゴビーチは綺麗な海ですね。ビーチもサラサラの砂浜で映えそうなとこだし。ちなみに東南アジア交通渋滞ワースト1位とは知りませんでしたね。ちょっと意外な感じ。手のひらが映えスポットだなんて面白い。あれは確かにパシャと写真撮りたくなりますね。レストランにある表記UNLIって無制限と言う意味だったんですね。
40代
2022年4月2日放送回
放送内容
【ゲスト】ミラクルひかる
今夜はフィリピン ボラカイ島 おすすめスポットベスト10 絶景ビーチ、レストラン、アクティビティ、高級ホテルなどマストで押さえたいマストスポットをご紹介!
視聴者の感想を見る
フィリピンのボラカイ島って初めて知りました。そして環境汚染でつい最近まで閉鎖されていた島だったと言う事も。今はだいぶ改善されたみたいであのホワイトビーチなんかとても綺麗でしたね。ただあのたくさんの藻は気になる。クリスタルカヤックなんて凄い魅力的だけど海に出ても藻しか見えないのはちょっと残念だけど逆に貴重かな。ココママのココナッツの殻の器に入ったアイス。あれ食べてみたい。
40代
今回はフィリピンのボラカイ島を取り上げていましたが、フィリピンといえばセブ島が有名ですが、数々の島からなる国なので、他にもたくさんのリゾートがまだまだあるということが分かりました。以前は環境汚染で閉鎖していた時期もあったようですね。東京からマニラ経由で8時間で行けるのなら是非行ってみたいと思いました。
30代
2022年3月19日放送回
放送内容
【ゲスト】佐竹桃華
今夜は世界のヤバいプールBEST7!
垂直落下のウォータースライダー、世界一高いプール、超最新鋭スライダーなどご紹介!
視聴者の感想を見る
世界にはヤバいプールっていっぱいあるんですね。今回7箇所紹介されたけど個人的にはザンビアのヴィクトリアの滝の先端に位置するプールは迫力があって行ってみたいですね。誤って滝に落ちたら即死だろうけど怖いもの見たさですかね。でもプールにたどり着くまでが大変そう。川を渡り島を歩きなんてしないと行けないとこみたいだから。
40代
3月も中旬を迎えましたが、まだまだ肌寒いので夏らしさを感じられるこの番組は見ていて気持ちいいですね。今回は世界のやばいプールベスト7ということでお送りしていましたが、垂直に落下するスペインのスライダーを取り上げていましたが、実際に検証していてそのすごさがわかりました。体感速度は80kmあるそうですね。
30代
日本のプールもオシャレなところが増えてきたけれど、世界には自然の洞窟をつかったプールや世界一高いプールはビルの最上にあってすごすぎる。ウォーターパークのVRつけて滑るスライダーが衝撃。それぞれ魅力がいっぱいありすぎて、行きたくなりました。海外旅行へ行けない今、絶景映像をおうちで楽しめる毎週楽しみな番組です。
40代
2022年3月12日放送回
放送内容
【ゲスト】ハライチ 岩井勇気
今夜はなるほど!ザ・リゾートinシドニー
人気ビーチ、アクティビティ、グルメなどから
思わずなるほど!と言ってしまう海外情報をクイズ形式で紹介!
視聴者の感想を見る
シドニーの特集をしていました。確か今回は新規の収録だと言っていたような気がします。私が特に印象に残ったのは現地ではマナー違反とされる行動のことです。鼻をすすることはご法度だそうですよ。駄目なんですね。もし鼻水が出てきそうだったらハンカチで抑えることが大事らしいです。分からない人は多いと思います。やってしまうと変な目で見られてしまうかも知れないですね。やっぱり日本の寿司がいいですね。サーモンとアボカドを使ったお寿司とか外国は得意ですが、海外の人には口に合うのでしょうね。
30代
今回は、新企画としまして、なるほどザワールドをもじった、リゾートザワールドという企画を取り上げていましたが、クイズ形式で実際にスタジオのさまぁ~ずさんがフリップで大喜利っぽく答えているのがとても面白かったです。とりあえず新企画を試してみると言っていましたが、今後も継続してくれたら嬉しいと思いました。
30代
2022年3月5日放送回
放送内容
【ゲスト】トラウデン直美
世界ビーチウォーカー in オーストラリア サンシャインコースト
おすすめスポットBEST10!ビーチ、アクティビティ、ホテル、ストリートなどご紹介!
視聴者の感想を見る
オーストラリアの紹介で、ためになる情報が多かった。紫外線が日本の5倍なので気をつけることや、2000円ちょっとするハンバーガーとか動物園が面白そうでした。一番人気がコアラじゃ無かったのがビックリだけど、一番だったどうぶつを知ると納得でした。見てるだけでホッコリしてします。普通のときの顔がつぶらな瞳でニッコリしていて、とてもかわいいです。
50代
オーストラリアのおすすめランキングでした。グルメが気になったのですが、ハンバーガーもシェイクもビッグサイズで、さすが海外だなと思いました。お土産が買えるユマンディ・マーケット、ちょっとクセ強めの店主がされているアクセサリー屋さんに行ってみたいなと思いました。デザートフォークで作られたリング、可愛かったです。もうほとんどの人がマスクをされずに歩かれていて、日本も早くそうなればいいなと思いました。
40代
オーストラリア編、いきなり1位から発表という珍しいパターンでした。高いビルが建てられない決まりがあるらしく景観が良いですね。2位はハンバーガーでしたがボリュームがあり過ぎて口で食べようとすると顎が外れてしまいそうです。2000円以上するのは高いですけどね。動物園が3位でした。世界一幸せと言われる動物クオッカが登場しました。そう言えば何年か前に話題になっていたことを思い出しました。コアラが抱っこ出来るというのもオーストラリアの動物園だからこそですね。可愛いです。でも特定の3つの州でしか抱っこ体験は出来ないそうです。今回のホテルの料金は2万5000円でした。水上バイクも楽しそうです。
30代
2022年2月26日放送回
放送内容
【ゲスト】 関水渚
世界ビーチウォーカー in メキシコ・トゥルム
トゥルムの絶景BEST6
青い海、秘蔵スポット、ホテルなどご紹介
視聴者の感想を見る
トゥルムビーチという場所を紹介していました。遺跡と同じ所にビーチがあるというのは珍しいことだそうです。ココトゥルムビーチという場所ではコバルトブルーの海がキレイでした。着替える場所がないというのはちょっと痛いですが、その代わり水着でブラブラ出来るそうです。ゴージャスな部屋、今回は14万円でした。ラグーンカーンルームという所は奇跡の水槽は呼ばれているそうで自然が作り出したのだそうです。鍾乳洞のような場所では大量のナマズが泳いでいてこれまた珍しい光景でした。
30代
メキシコのトゥルムのおすすめ絶景スポットを取り上げていましたが、今回紹介してくれた方は、この番組を見てメキシコへ移住したとおっしゃっていて、とても影響力がある番組なのだと思いました。コロナ禍でも遺跡を巡るツアーが普通に行われているのですね。おそらく、しばらく旅行に行けないのでこういう番組は助かりますね。
30代
2022年2月19日放送回
放送内容
【ゲスト】 笠松将
世界ビーチウォーカー in メキシコ・カンクン
カンクン移住ガールが住んでみて分かったおすすめスポットBEST3スペシャル
視聴者の感想を見る
今日はメキシコ・カンクン特集でした。カンクンの海は、さすがカリブ海だけあってどこまで行っても青くて砂浜は白くて、海に入ると透明で、見ているだけで清々しい気分になりました。この番組の影響で、カンクンに移住したかわいい子がおいしいグルメやショッピングモールを紹介してくれましたが、その子が働いている日本食レストランの舟盛りが日本食の概念を超えていて最高でした。
40代
メキシコのおすすめビーチやグルメ、ショッピングモールなどどれも日本よりも規模が大き過ぎてびっくりしました。また、ビーチは広くて海も透明で適温ビーチと話していて行きたくなりました。ショッピングモールは東京ドーム1個分あるところもありながら日本でも馴染みあるブランドのお店も多々見受けられたので日本人も行きやすい所だと感じました。本場のタコスや料理も美味しそうで一度食べてみたいなと思いました。
20代
メキシコにカンクンという地域があるのは知りませんでした。今日出ていた方は丸山桂里奈さんが現地の人とサッカーをしたりしているのを見て自分もしたいと思って移住を決めたのだそうです。ビーチでバンジージャンプが出来るのは面白いです。好きな人はやりたいでしょうね。メキシコはビーチではマスク着用義務はないらしいです。落ち着いているということでしょうか。見てるととても温かそうで早く日本も冬が過ぎて欲しいと思います。ビーチ近くの店は女性だけだとタダになる店などもあるそうで詳しく知りたかったですね。マルケシータというのはメキシコのクレープらしいのですが、私はまだ見たこともありません。食べたいです。
30代
2022年2月12日放送回
放送内容
【ゲスト】 安藤美姫
世界ビーチウォーカー in プエルトリコ
番組ヘビーウォッチャーのロケコーディネーターが厳選!絶対に行くべきプエルトリコのマストアイランドBEST3!
視聴者の感想を見る
カリブ海のプエルトリコは島が沢山あって世界のベストビーチに選ばれた浜は白くて海も空も青くて素晴らしいです。アメリカとスペインの融合も素敵でカフェもオシャレでした、撮影させてくれるホテルを見つけるのに苦労したけど眺めが最高でよかった。娘さんがドレッドで格好良い、マミーとの会話も可愛かったです。要塞も凄かったけど、要塞越しの海が綺麗でした。バナナを潰す便利グッズは微妙だったようだけど安藤美姫さんが楽しかった。一番綺麗なビーチは無人島で透明感が凄い、若い娘さんが本心から感想を言っているように聞こえて新鮮でした。
40代
馴染みはない国なのですが、プエルトリコの海って凄くきれいな色をしていますね。世界ナンバーワンビーチだそうです。何故かビーチに戦車がありました。アメリカ軍が昔訓練していた時においていってしまったとのことでフォトスポットになっているそうです。面白い物がありますね。通過はアメリカドルだけど会話はスペイン語というのはややこしそうです。ホテルはコロナ対策で今宿泊客以外立ち入り禁止になっているそうで取材も大変みたいですが、知り合いが働いているということで取材の許可が出たそうです。いい知り合いがいて良かったですね。コロナのことなんて気にせず取材が出来る日が来て欲しいです。
30代
2022年2月5日放送回
放送内容
【ゲスト】 若槻千夏
世界ビーチウォーカー in ドミニカ共和国
ビーチ、ホテル、グルメ、アクティビティなどジャンル別マストスポットBEST3!をご紹介
視聴者の感想を見る
今日ドミニカ共和国を担当していた現地の女の子、ビキニではないのですが黒い水着がなんだかセクシーでした。ドミニカの名産品などを全く知らないので新鮮でした。コーヒーも人気なのですね。カフェイフランデスという物が気になりました。でもお酒だったんですね。私は酒が飲めないから無理だけど、コーヒーもお酒も好きな人はたまらないでしょう。ドミニカのバイクタクシーはなんでも運ぶんですね。でもヘルメットはかぶった方がいいですよ。ラ・バンデーラという料理が紹介されてました。国旗をイメージしているそうです。鶏肉がおいしそうでした。米は塩水で炊くそうです。
30代
ドミニカは日本から22時間もかかる遠い国だけど海が青くて綺麗でした、海の透明度も高いしパウダーのような砂も綺麗でしたね、ウイスキーとコーヒーの組み合わせが普通に売っていて凄いです。タコスの色がカラフルで南国という感じがしました、バイクタクシーも自由な感じが南国らしいですね。ビーチへ直行出来るリーズナブルなホテルは良いですね、ウォーターパークやシアターがあるとはホテルだけで遊べますね。船でのパーティーも楽しそうだったけど空中レストランとか緊張感あって怖いけど体験してみたいですね。
40代
2022年1月29日放送回
放送内容
【ゲスト】 福岡みなみ
日本リゾートウォーカー in 大分県別府
一度は行ってみたいドラマティックな高級温泉旅館、大分絶品グルメ、レトロな商店街や映えスポットなどご紹介
視聴者の感想を見る
今は世界中オミクロン株が流行しているので、取材ができないので今回は温泉リゾートと題しまして、大分県の別府温泉を取り上げていましたね。成田空港から毎日便があるというのを知らなかったのでびっくりしました。星野リゾートも進出しているようで、期待を裏切らない作り方でとても行ってみたくなりました。 今は女性にすごい人気なスポットになっているようですね。
30代
大分県の別府温泉、子供の頃すごく行ってみたい場所でした。外国のリゾートを見るのも面白いけど、日本の温泉特集を見るのもいいですね。やっぱり日本人は温泉は好きですから。東京のリゾートっていろいろなところにホテルを出しているんですね。お風呂からの見晴らしも素敵でした。日本庭園まであり、とても素敵な場所だと思いました。
30代
2022年1月22日放送回
放送内容
【ゲスト】 小木博明
今回は、ロコに聞いたハワイのおすすめスポットベスト10!
全米でベストビーチ1位を獲得した大人気のビーチやリニューアルオープンした名門ホテルなどご紹介!
視聴者の感想を見る
ハナウマ湾は青くて綺麗でしたね、ビーチを封鎖していたから綺麗になったのは人間の業が見えて切なくなったけど色々な生き物に出会えるのは楽しそう。日本でも流行りの量り売りのお店は行きたいですね、お屋敷のようなレストランの雰囲気が良いし滝がある庭でパンケーキとか最高ですね。ワッフルのアイスはボリュームがあってカラフルで美味しそう、高級チョコレートは独特だけど円で言われると高いのは笑えました。オアフ島でのハイキングはずっと海が見えているし緑の絨毯も景色が良くて最高でした、小木さんの昔の映像も懐かしい感じで楽しかったです。
40代
今回は、現地のコーディネーターの方に訊いたハワイのおすすめスポットベスト10を取り上げていましたが、あまり普段の観光では全てを回りきれないので、お店をこうやってピックアップしてくれると、とても助かりますね。とくに、第4位のダブルスリーが気に入りました。コーンの部分がワッフルになるのが美味しそうでした。
30代
ハワイのスイーツはやっぱりカラフルですね。アイスでしたっけ。凄くインスタ映えするだけではなくちゃんとおいしそうに見えました。チョコレートもカラフルで可愛かったです。私は緑のが可愛いと思いましたが塩が入ってるらしく苦手な味でした。パンケーキやロコモコ食べてみたいです。バクダンポケという店はボリュームたっぷりのものが出て来ましたが、ポケってなんだろうと思ったらマグロでした。最高ですね。ところで今日の放送は先週津波情報で放送出来なくなったからもう一度放送しているのでしょうかね。冒頭の方で言っていたコロナで封鎖されていた為水質がキレイになったと聞いた記憶があります。
30代
2022年1月15日放送回
放送内容
さまぁ〜ず&小木がお勧めするハワイガチ推しスポットベスト3
【ゲスト】 小木博明
視聴者の感想を見る
世界さまぁ~リゾート、本日はもう何度も放送されているハワイではあるのですが、ハワイのおすすめスポットベスト3ということで放送されていました。私は行ったことはないですが、やっぱりハワイと言ったらパンケーキなのですね。ハワイに動物園があるということも知りませんでした。大竹さんのオススメ動物はトラということです。ホノルルでトラが見られるとは思わなかったそうですが、おしっこをかけてくるそうです。また番組でロケに行けるようになればいいですよね。
30代
さまぁ〜ずと小木が好きなハワイは芸能人だから期待してました、小木がお気に入りのホテルのカフェはオシャレで昼も夜も雰囲気が良くて素敵です。三村が紹介するカフェの亀パンケーキが可愛い、大竹は動物園を紹介してくれたけど行くまでの道も全て景色が良くて行きたくなりました。小木のおすすめのレストランはオシャレで中庭が素敵でした、カラカウア通りは有名でザ・ハワイ感が凄い、マイタイバーの砂浜からの景色は綺麗でした。波が多いマカプウビーチは本当に波が大きくてビックリ、三村と大竹の1位が気になるので必ず紹介して欲しいです。
40代
2022年1月8日放送回
放送内容
【ゲスト】フワちゃん
ビーチウォーカーin グアム
グアム在住の人に聞き出した最強地元スポットSP!
穴場ビーチ、グルメ、スーパーなどご紹介!
視聴者の感想を見る
今回はリゾートの王道グアム島を取材していましたが、大勢の観光客で普通なら賑わうグアム島でさえもコロナ禍では閑散としているのですね。現地の方がリポートしてくれているので、あまり知られていないスポットや、地元のスーパーマーケットなど普通の観光だったら行かないような特別なところが見られてとても貴重だったと思います。
30代
地元の人が行くビーチはジャングルを抜けて見える青い海は綺麗だしウミガメが来るのは素敵ですね、透明度も高くて感動します。ハンバーガーでチャンピオンになったラム肉バーガーはボリュームが凄くて美味しそう。地元のスーパーを覗くのも楽しいけど卵の扱いが雑なのは外国らしいですね。ゆで卵の絡むき器は黄身が出てしまってグアムでも日本食が売っている方が便利ですね。フワちゃんが何でもやってくれるのが楽しかったです。別荘はプール付きで遠くに海も見える景色が綺麗な所だけどそれなりにするのは納得だし、グアムに遊びに行きたくなりました。
40代
2021年放送分
2021年12月25日放送回
放送内容
【ゲスト】片桐仁
ビーチウォーカーin グアム人気リゾート地、グアムの王道スポットBEST7!ビーチ、ホテル、グルメ、ショッピングなど絶対知っておくべきスポットをご紹介!
グアムは天気が良くて程よい風が気持ちよさそう、観光客が全然いなくて寂しいけどコーディネーターの人が面白かったです。ガーリックシュリンプも絶品ソースのステーキはお大きくて食べ応えがあって美味しそうでした。ご当地のスーパーも珍しい物がいっぱい売っていて面白いですね、ABCストアは馴染み深くて温かいおにぎりがあるのは嬉しいですね。ホテルは鯉がいて和風な感じがあるのは良いですね、プールの先に浜辺があって部屋からの眺めも最高でした。タモンビーチは綺麗で観光客がいなくなったから透明度がアップしたのは驚きました、エンジン系がNGとは環境にも良いので素晴らしいと思いました。
40代
今回はグアムを取り上げていましたが、リゾートの王道としてとても有名なのに、意外とテレビでじっくりと取り上げることがなかったので、個人的にとても助かりました。観光客のほぼいないグアムの映像も貴重なのではないでしょうか。 ハワイより短時間で行けますし、ぜひ、コロナが落ち着いたら行ってみたいと思いました。
30代
2021年12月11日放送回
放送内容
【ゲスト】 藤田ニコル
ビーチウォーカーin モルディブ
日本人にも人気のリゾート地!
絶景ビーチ、水上ヴィラ、スリル満点アクティビティ、レストラン情報などご紹介!
今回はモルディブを取り上げていましたがドローンで見る海の景色が、宝石のようなオーシャンブルーでとても美しかったです。テレビのブラウン管を通してみても目がチカチカするぐらいでした。冬にリゾートの映像を見ると、夏にタイムスリップした気分になれますね。水上バイクでうきわを引っ張ってくれるの乗り物が楽しそうでした。
30代
モルディブに行くには船で行かないといけないけど綺麗でワクワクしたし、海は綺麗だし浜への入り口がオシャレで気分上がりました。水中レストランも海のブルーで雰囲気があって行ってみたいです、海の上に建つヴィラはプールも付いているし南国という感じで最高でした。もう一つのリゾートも白い砂浜の青い海で綺麗、スパも高級な感じで気持ちよさそうでやってみたいですね。客室は広くてプールが付いているのは良いですね、緑に囲まれているのに開放感があって住みたいくらいでした。
40代
モルディブの海は本当綺麗ですね。日本のビーチなんて比じゃない。海の透明度も抜群だしそれだけで行きたくなる国ですね。ファンチューブはなかなか楽しそうですね思ったよりスピードもあるみたいだし。あと水中レストランもお洒落でしたね。周りを魚に囲まれての食事はどんな気分になるんでしょうね。マスフニを大竹さん食べましたけどあれは完全に口にあいませんって顔してましたよね。
40代
2021年12月4日放送回
放送内容
【ゲスト】 豊崎由里絵
ビーチウォーカーin 沖縄
年末年始まだ間に合う!?沖縄のおすすめスポットをご紹介!
絶景ビーチ、最新ホテル、超人気バーガー、久米島情報も!
沖縄の古宇利ビーチは白くて綺麗だけど軽石が流れ着いていて凄いと思ったのに少ない方だとは驚きました。軽石の影響が無かったらシュノーケリングも良さそうだけど水温が暖かい時にやりたいですね。新しく出来たホテルは琉球畳がある寛ぎスペースがあって落ち着きます、部屋からプールに行けるし海も見えるなんて素敵です。ハンバーガーは南国といった雰囲気で粗挽き牛が食べごたえありそう、海洋深層水を使ったジュレのプリンとか美容に良さそうで食べてみたいですね。久米島も軽石の影響があるけど綺麗ですね、ガーリックシュリンプは値段が高いけど美味しそう、もやしそばもピリ辛で美味しそうだし食べ物が最高ですね。
40代
2021年11月27日放送回
放送内容
【ゲスト】小島瑠璃子
ビーチウォーカーin 沖縄
小島瑠璃子が沖縄の最新スポットをご紹介!
隠れ家ビーチ、絶叫アクティビティ、最新ホテル、お土産、最新カフェ、ローカルグルメ情報など
今回は、国内の沖縄を取り上げていましが、レポーターに小島瑠璃子さんが出演されていてビックリしました。しかも久し振りに水着姿も披露していて、きっとファンの方も嬉しかったのではないでしょうか。とりあえず、日本がコロナの感染者数が落ち着いているのでロケができますが、最近また、欧米では感染者数が増えているので紹介できるか心配です。
30代
2021年11月20日放送回
放送内容
【ゲスト】神田愛花
世界ビーチウォーカーin クック諸島
太平洋の真珠!ラロトンガ島の人気No.1ビーチ、絶景アクティビティ、ラグーンに面した人気ホテル、大人気カフェなどご紹介
ハワイと反対側にあるクック諸島とは名前は聞くけど遠い国という感じですね、海は青くて穏やか人があまりいないのが良いですね。ホテルのプールと海が近いのが素敵だし食事も出来るなんて良い、窓から入るのもインテリアも南国らしくて可愛いです。セスナから見るクック諸島も綺麗だし、滝でジャンプそか大自然で遊ぶ子供みたいで楽しそうでした。メインストリートは広いし海が見えて南国らしい、マーケットも沢山のお店があるけどゆったりしていて良いですね。黒真珠が売っているのが凄い、神田さんの素直な感想が普通の女子みたいで共感できました。
40代
2021年11月13日放送回
放送内容
【ゲスト】和田アキ子
世界ビーチウォーカーin クック諸島
世界一美しい海といわれるアイツタキ島の人気No.1ビーチ、クジラと一緒に泳げるアクティビティ、絶景ホテル、グルメなどご紹介
クック諸島を地球最後の楽園と呼ぶなんてまさにその通りですね。あのオオトゥビーチの海の青さにはビックリ。絵に書いたような透き通った海ですね。ビーチもめちゃくちゃ綺麗だし。シュノーケリング最高ですね。あんなに沢山の魚が間近で見れるんですね。ちなみにザトウクジラと一緒に泳げるなんて驚き。定番はイルカや海ガメだけに。水上コテージからの景色も最高ですね。
40代
2021年11月6日放送回
放送内容
【ゲスト】井上咲楽
世界ビーチウォーカーin ポルトガル
サーファーに人気のエリセイラをウロウロ!街からのアクセス抜群のビーチ、ローカルに人気のグルメ老舗ホテルなどご紹介!
今回のポルトガルペスカドーレスビーチ絶景ですね。波はちょっと高いけど海水浴にも良さそう。エリセイラのメインストリートもおしゃれ感満載でしたね。老舗ホテルにあるテラス良いな。普通のプールに塩のプールまであるとは面白い。バルコニーからの180度丸見えの眺めも最高。あの部屋クラスで2万7000円だったら安い方かもしれませんね。
40代
2021年10月30日放送回
放送内容
【ゲスト】 鷲見玲奈
世界ビーチウォーカーin ポルトガル
ヨーロッパのセレブに人気!ポルトガル マデイラ島の絶景ビーチ、5つ星ホテル、カラフルなストリート、グルメ、市場などご紹介!
ポルトガルのマデイラ島って良い所ですね。あまり日本人に知られていないって言うのが良いのかも。ホテルのプールも海に隣接して一体化していて最高。プールから海にって言うのもありみたいだし。フンシャルのアートだらけの街並みも独特で素敵ですね。日本では見られない光景ですね。牛の串焼きも旨そうでしたねあとタコのリゾットも。トボガンと言うあの乗り物1回乗ってみたいです。
40代
2021年10月23日放送回
放送内容
【ゲスト】岡田結実
世界ビーチウォーカーin メキシコ ロス・カボス隠れ家スポット、ビーチ、絶叫アクティビティ、5つ星ホテル、ストリート、グルメなどご紹介
この番組は穏やかなので見る事が多いのですが、ゲストが岡田結実ちゃんだったので忘れずに見ようと思いました。彼女はハキハキして元気で好きなのですが、ビーチ風のセットにも似合っていました。コロナ禍でなかなか旅行に行けない日々が続いているので、綺麗なんだ海やリゾートの様子を映像だけでも見る事ができて癒されました。
20代
2021年10月16日放送回
放送内容
【ゲスト】小木博明
世界ビーチウォーカーin メキシコ ロス・カボス
人気No.1ビーチ、繁華街ストリート、5つ星ホテル、アクティビティ、グルメなどご紹介
メキシコの海岸は綺麗でビーチは南国って感じでテンション上がります、ロブスターブリトー美味しそうビール片手になんて最高ですよ。お土産屋さんはカラフルで全部欲しくなります、タコスやテキーラなどメキシコならではの物が紹介されて嬉しいし高級テキーラにビックリしました。ノブホテルは和風テイストで開放感があって素敵です、木のお風呂は日本人にとっては嬉しいですね。ラクダツアーも南国らしくて良かったし、鯛の姿揚げは豪快だけど美味しそう、スタジオで食べたハバネロの肉詰めは辛そうで笑えました。
40代
2021年10月2日放送回
放送内容
【ゲスト】 檀れい
世界ビーチウォーカーin 南仏
南仏を代表するリゾート地 カンヌの定番スポットをご紹介!
カンヌビーチ、ストリート、アクティビテイ、グルメ、ホテル情報など
今回でseason18を迎えたみたいですが、そもそも2013年から放送している長寿番組なのですね。スタジオにはゲストで檀れいさんが出演されていましたが、いつまでも変わらずお綺麗な方だと改めて分かりました。フランスのカンヌを取り上げていましたが、今までのリゾートとは違って建造物の歴史も楽しめるのが良いですね。
30代
2021年9月25日放送回
放送内容
【ゲスト】平野ノラ
世界ビーチウォーカーin 香港
香港No.1ビーチ、おしゃれストリート、人気ベーカリー、8月オープンの最新ホテル、人気グルメなどご紹介!
ゲストの平野ノラさんの水着姿が紹介されたけどスタイル良くてビックリしました、相変わらず昭和な発言が笑えましたね。香港の海も綺麗で人が多くてビックリ、細い橋も凄くてもう一つあれば良いのにと思いました。海のすぐ側にレストランが並んでいるのは嬉しいですね、通りが大きくて綺麗だし料理は南国感があって美味しそうでした。ホテルの屋上プールは気分上がりますね、部屋は2階にバルコニーがあって景色が良くて最高でした。海鮮街の水槽が多いし大きいのもあって圧巻です、シャコはお値段が気になるけど大きくて美味しそうだったので食べて見たいですね。
40代
今回は香港を取り上げていましたが、あまりリゾートのイメージがなかっただけに、ショップやグルメなど想像を遥に超えていました。最新ホテルも紹介していましたが凄く良いですね。スタジオゲストには、平野ノラさんが出演されていましたが、VTRのワイプのコメントが、凄く懐かしいワードを連発していて面白かったです。
30代
2021年9月18日放送回
放送内容
【ゲスト】 早見あかり
世界ビーチウォーカーin 香港
香港No.1ビーチ、人気香港料理、5つ星ホテル、大人気テーマパークなどご紹介!
海外旅行の気分になるので毎回楽しみに見ています。今回は香港。東京から5時間ということで、意外と遠いんだという印象でした。現役CAさんのリポートで、まず行ったのはビーチ。香港では有名なビーチらしいのですが、日本の海のあまり変わらなそうなイメージでした。ただ、ビーチの近くにビルがたくさん見えたので、そこは海外っぽさがある気がしました。スタジオで、大竹さん、三村さん、ゲストの早見さんが亀ゼリーを試食していて、見た目はコーヒーゼリーっぽかったので、ちょっと食べてみたいと思いました。でも、亀の甲羅のコラーゲン、少しクセがありそうなので、体調が良い時じゃないとチャレンジできなそうと感じました。
20代
2021年9月11日放送回
シンガポールのビーチは緑が多くて砂がサラサラで水は透明で温かいなんて気持ち良さそうです。シンガポール発祥のお酒とか最高だしホテルも豪華でプールが広くてのんびり出来そうですよね。超有名店ではチリクラブを堪能していたけどこの料理も有名ですよね、手が汚れるのが気になるけど食べたくなりました。白い建物が別世界にいるようで気分上がります、食べ物も全部美味しそうでした。お土産になまこの石鹸はビックリで効果があっても使うのは躊躇しますね。離島でのアトラクションは色々あって楽しそう、メガジップは怖そうだけど海の上を通るので気持ちよさそうでした。
40代
ホテルはあの広さに対して、思ったよりもかなり安かったので驚きました。チャイムスで結婚式が挙げられることは驚きました。白が貴重で可愛らしかったので、カップルに人気なのも納得でした。また、ちょっと変わった日本の食材を使った料理屋さんも少しずれている感じが面白かったです。セントーサ島のアクティビティでは、室内スカイダイビングが一番楽しそうでした。
30代
2021年9月4日放送回
放送内容
【ゲスト】 井口綾子
世界ビーチウォーカーinフロリダ クリアウォーターSP
ビーチ、国内旅行に人気なホテル、スリル満点アクティビティ、グルメなどローカルで賑わうスポットをご紹介!
フロリダのサンドキービーチも絶景でしたね。サラサラの砂に温かい水温の海。近くにはアイス屋やお土産屋があるって言うのも好条件。ホランダーホテルも歴史を感じる良いとこですね。中庭にあるプールもおしゃれ感満載だし。あれで1泊25000円は安いですね。ドラッグレース体験は面白そうですね。なかなか体験できるものじゃないから興味津々でした。
40代
2021年8月28日放送回
放送内容
【ゲスト】 藤原竜也
世界ビーチウォーカーinフロリダ クリアウォーターSP
人気No.1ビーチ、人気カフェ、若者に人気のホテル、グルメ、絶叫アクティビティなどご紹介!
藤原竜也さんが旅に行った気分になれる番組と楽しんでいるだけで格好良いですね、フロリダの海は天気が良くて見ているだけで気持ち良いですね。アメリカNO1のビーチで映画にも登場した桟橋があったのは気分上がりました、バケツいっぱいのお酒は美味しそうだけど迫力が凄いです。ホテルはリーズナブルなのに景色も良いし部屋も綺麗だしレベル高い、でっかいハンバーガーは流石アメリカンサイズですね絶対食べきれないですね。ブッシュガーデンは色々あって楽しそう、ストリートもお店がいっぱいあって楽しそうだけどお寿司のネタの発想が凄い、カップケーキとシャンパンの組み合わせは今直ぐにでもやりたいと思います。
40代
人生最高レストランが終わってそのまま見ていましたが、また藤原竜也さんが出演されていてびっくりしました。今はコロナになって旅行に行けないので、この番組を見てリゾートに行った気分を味わいたいとのコメントが素晴らしいと思いました。フロリダのビーチの特集でしたが今アメリカでは国内旅行ブームのなので満室なのですね。
30代
2021年8月21日放送回
放送内容
【ゲスト】 谷まりあ
世界ビーチウォーカーinマルタ共和国 ゴゾ島&コミノ島SP
透明度抜群のラグーン、大人気アクティビティ、5つ星ホテル、グルメ、絶景スポットなどご紹介!
マルタ共和国のゴゾ島とコミノ島を紹介してくれたけど海がメッチャ青くて綺麗、地中海と聞いて神秘的でリゾート感があるので夏にピッタリでした。パイナップルをそのまま器にしたジュースは迫力があって飲んで見たいです、クレイジーソファは怖くないみたいなのでチャレンジしたいです。ホテルは素敵でヨーロッパらしいし可愛いしで最高です、石造りのゴゾ大聖堂は行くのは大変そうだけど天井が騙し絵になっていたりチタデル要塞もだけど大きな造りなのが荘厳ですね。シーフードたっぷりのパスタも美味しそうだったし洞窟からの眺めも綺麗で幸せな気分になれました、紹介してくれた女の子がひょうきんで可愛かったです。
40代
今回は、マルタ共和国のリゾート地を取り上げていましたが、今まで全く知らない国でしたので見られて嬉しかったです。コロナのワクチンを打っていれば普通に観光できるようですね。アクティビティな体験もできるのが良いと思いました。ホテルの内部までリゾートのようでどこをとっても美しかったです。早く自由に観光できると良いですね。
30代
2021年8月14日放送回
放送内容
【ゲスト】村上佳菜子
世界ビーチウォーカーinマルタ島
No.1ビーチ、絶景スポット、美しい街並み、人気グルメ、豪華5つ星ホテルなどご紹介
マルタ島は以前この番組でさまぁ~ずのお二人が訪れているのを見ていて、行きたいと思っていました。少し物価は高そうでセレブ感漂う街並みですが、優雅に散策してみたいです。崖の上にあるレストランで景色を見ながらのビール、美味しそうでした。
40代
2021年8月07日放送回
放送内容
海外ビーチウォーカー in クロアチア ぺリェシャツ半島
【ゲスト】竹内由恵
今夜は、ヨーロッパの隠れリゾートクロアチア ペリェシャツ半島!
No.1ビーチ、歴史的建造物、5つ星ホテル、名物などご紹介!
今回は前回に引き続き、クロアチアのペリェシャツ半島を紹介していましたが、海の透明度が高くてとても綺麗でした。中でも気になったのは、紹介されていたおすすめのホテルです。シャワーの圧も強いのは魅力的でしたが、化粧台やクローゼットが2つずつあり、そんなに広くなくてもいいのにと思う部屋の作りで、2人専用というのが不思議でした。
30代
2021年7月24日放送回
放送内容
【ゲスト】 フワちゃん
今夜は、ヨーロッパの隠れリゾートクロアチア!
透明度抜群の人気No.1ビーチ、世界遺産の旧市街地、ファイブスターホテル、
絶品シーフードグルメをご紹介!
ゲストのフワちゃんに、オープニングからさまぁ~ずのお二人がタジタジになっており、笑えました。どの場面でもフワちゃんがニコニコ笑っているので、元気をもらえます。クロアチアは映像としても初めて見ましたが、海の透明度が高く、街並みもとても素敵で、魔女の宅急便のモデルになったというのも納得でした。ぜひ行ってみたい場所になりました。
30代
フワちゃんがスタジオにゲストで出演されてましたが、明るいリゾートを模した後ろのセットとフワちゃんのカラフルな衣装が凄く調和していて良かったと思います。やっぱりスタジオが一気に明るくなりますね。今回はクロアチアを取り上げていましたが、名前だけは有名ですが、普段見られない市街地も知られたので嬉しかったです。
30代
2021年7月3日放送回
放送内容
【ゲスト】吉川愛
世界ビーチウォーカーin マイアミ
定番ビーチ、絶景ホテル、サメと触れ合えるアクティビティや豪快グルメなど定番ストリートをウロウロ!
マイアミのビーチを取り上げていましたが、もうコロナウイルスのワクチンは半数以上の人が接種完了しているだけあって、マスクもなしに皆さん楽しんでいて、かと言って凄く混んでいる訳でもなくてうらやましかったです。ホテルでロッククライミングが体験できるのが良いと思いました。8時間かけて作ったスペアリブも是非食べてみたいものです。
30代
2021年6月26日放送回
放送内容
【ゲスト】木下彩音
世界ビーチウォーカーin マイアミ王道ビーチ、若者に人気のホテル、大人気バーガー、ストレス解消アクティビティ、ストリートなどマイアミの王道スポットをご紹介!
第40回ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリの木下彩音さんがスタジオに来ていましたが、とても清楚で可愛らしかったです。今回は、マイアミを取り上げていましたが、現在のコロナウイルス新規感染者数は300人程度に落ち着ていて、ワクチン接種していれば、マスクを外して歩いても大丈夫だそうで、だいぶ変わってきましたね。
30代
2021年6月19日放送回
放送内容
【ゲスト】新條由芽
世界ビーチウォーカーinイタリア ポルトフィーノ
ヨーロッパの人気リゾート地でイタリア伝統料理、歴史的な建物が並ぶストリートや人気ホテルなどご紹介
世界ビーチウォーカーと称して、イタリアのポルトフィーノを取り上げていましたが、コロナウイルス新規感染者数が3月から0人だというのにびっくりしました。街並みはまるでディズニーシーにそっくりでした。カラフルな家になっているのは、迷わないようにとの配慮があるのですね。確かにあれだけ複雑だと確かにそうなりますね。
30代
2021年6月11日放送回
放送内容
【ゲスト】望月琉叶
世界ビーチウォーカーinインドネシア バリ島
人気ビーチ、バリ最大のウォーターパーク、ローカルおしゃれカフェ、最新ホテルなどご紹介!
今回はリゾートの王道、バリ島でしたが、ここ最近はコロナの関係で日本国内の紹介でしたので改めてこうして海外のリゾート地を見ているとやっぱり格別だと感じました。地元のカフェは風通しを良くするための造りになっていたり、流しが歌っていたりとのんびり過ごすのに最適で、アクティビティスポットがあるのも良いですね。
30代
今回はバリ島でしたけどやはり海がきれいでしたね。あのタンジュンベノアビーチも行ってみたい。気温も31度に水温27度なんてまさしく常夏。シューノケリングもぜひやってみたいけど個人的にはジェットスキーが気になりました。ジェットスキーチラッ程度で終わってしまったから今度はがっつりやってくれたら嬉しい。バリ島でのかき揚げ丼は意外でしたね。外国で丼ものとは。それとウォーターボムの250mあるウォータースライダー体験してみたい。
40代
2021年6月5日放送回
放送内容
【ゲスト】 佐藤栞里
絶景スポット、人気の温泉宿、大人気絶叫アクティビティ、今話題のヴィーガンスイーツカフェ、ご当地グルメなどご紹介!
秩父の特集でしたが、先週に引き継続き日本国で、しかも海もない埼玉なのでリゾートではないのですがコロナで今はロケができないでしょうし、新し挑戦で非常に良いと思いました。海こそないですがカヤックなども楽しいでしょうし、あの大自然の中でバンジージャンプができるのは嬉しいのではないでしょうか。テイク2をやらされて頑張ってました。
30代
秩父の芝桜は濃いピンクできれいで、1度は足を運んでみたいなと思いました。秩父の豚味噌丼は美味しそうでした!ビーガンスイーツのチーズケーキも食べてみたいと思いました!ちちぶ温泉はなのやのお部屋は古民家を移築してきたということで、天井も高く、非日常感があっていいなと思いました。夕食のメニューも猪の肉など変わった食材が多く、非日常が体験できる宿だと思いました。
30代
2021年5月29日放送回
放送内容
【ゲスト】浅田舞
日本リゾートウォーカーin箱根!
絶景アクティビティや昨年オープンした最新ホテルの施設、絶品ステーキ丼などご紹介!
今回は海外ではなくて日本の箱根のリゾートレポでしたが、恐らくコロナがまだ落ち着かずロケも大変なのでしょうね。しかし、たまには国内の映像を見るのも良いと思いました。新しくオープンした佳ら久という旅館が素敵でした。ラウンジも全員が利用できてスイーツもいただけるのが最高ですね。部屋に露天風呂があって6万円なら納得です。
30代
2021年5月22日放送回
放送内容
【ゲスト】瀧本美織
世界ビーチウォーカーinアメリカ西海岸 カタリナ島
日本のテレビ初公開ホテル、ジップラインやオーシャンビューの絶景レストランをご紹介!
アメリカのカタリナ島って初めて知りました。ナナコちゃんのやっていたパラセーリング気持ち良さそうでしたね。空から見る海も絶景でしたし。あとクレセントビーチも良いですね。透明度も抜群だし。船が沢山ビーチ近くに停泊していたのも外国ならではの光景なんですかね。海を前にして飲むビンビール贅沢で羨ましい。ジップライン面白そう。ぜひやってみたい。5本飛べるって言うのも良いですね。
40代
先週に引き続きロサンゼルスのカタリナ島からでしたが、コロナウイルスのワクチン接種率が半分近く達成しているアメリカの方が心なしか観光するのに安全に感じました。お店も普通に営業しているようですが、ホテルのスイートルームが20万円台だったのにびっくりしました。お人数で利用できるそうで、是非行ってみたいものです。
30代
2021年5月15日放送回
放送内容
【ゲスト】滝沢カレン
世界ビーチウォーカーinロサンゼルス
王道の人気No.1ビーチ、ビーチから歩いて2分の極上ホテル、話題の絶品グルメなどご紹介!
今回はロサンゼルスの特集でしたが、有名すぎてあまりリゾート地としてのイメージがありませんでした。今はワクチンのお陰でコロナウイルスの一日の感染者数が500人程度になったようで、やっとこうして取材できるレベルまでになったのだと実感しました。サーフィンスポットで有名なベニスビーチはやっぱり美しいですね。
30代
ロスでビーチって思い付かなかったけどベニスビーチって言う立派なとこがあるんですね。知りませんでした。この時期気温24度で水温18度なんていつでも海水浴OKですね。あのタコスをスープにつけて食べる方法気になりましたね。スープでしなしなになったタコスってどうなんでしょう。食べた事ないだけに凄い気になりましたね。
40代
今日のスポットはロサンゼルス。青い空やキレイなビーチにとても癒されました。海の水温が低めというのを初めて知りました。日本人は欧米人と比べると皮下脂肪が薄いので、冷たさにも敏感なんだろうなと思いました。マッスルビーチに行って逞しい筋肉を眺めてみたいです。ロスは温暖な気候なので、タコスも相性が良さそうですね。
30代
2021年5月1日放送回
放送内容
【ゲスト】安藤美姫
大人気のリゾート地!世界ビーチウォーカーinハワイ オアフ島!
王道ビーチ、定番のお土産ショップ、一度は泊まりたい5つ星ホテル、最新アクティビティなどご紹介!
ハワイのオアフ島でタイミングが良ければビーチでアザラシに会えるなんて凄いですね。てっきり海ガメなのかと思いきや意外でした。カラカウア通りでABCストアで買い物なんて今じゃ王道が懐かしいしまた行きたいとそそられますね。あとクリアカヤックツアー楽しそうですね。透明だから海中も丸見えだしガイドさんが漕いでくれるのも嬉しいですね。
40代
2021年4月24日放送回
放送内容
【ゲスト】狩野舞子
アジアで人気のリゾート地!世界ビーチウォーカーinセブ!
ゴージャスなプール付きホテルやローカル女子に人気のスイーツ、そしておすすめナイトマーケットを調査!
海が思ったより綺麗でした!イワシの大群やウミガメも見られるとのことで海の生き物にも住みやすいいい海なのだと思いました!タンブリシーサイドリゾート&スパは専用プールやプライベートビーチがあるものの部屋は1LDKマンションの一室みたいな感じであまりリゾートホテル感はないかなと思いました。食べ物も独特なものばかりでさまぁ~ずもひいて観ていた感じが共感できました。
30代
2021年4月17日放送回
放送内容
【ゲスト】森川葵
世界 ビーチウォーカーinセブ! プライベートビーチ、ホテル 、女子に人気のスイーツ、絶景レストラン、ストレス発散アクティビテイなどご紹介!
天気が良い時のホワイトビーチは絶景ですね。白い砂浜と澄んだ海が良い。穴場スポットって言うのがまた魅力的ですね。ビーチから15分の所で見れるイワシの大群は迫力ありますね。それも自身海の中に入って見る訳だから。ホテルの中にあるプールもビーチっぽくってお洒落ですね。またプールサイドでお酒も飲めるなんてなんて贅沢なんでしょう。
40代
2021年4月3日放送回
放送内容
【ゲスト】王林
透明感抜群の海を誇る!世界ビーチウォーカーinサイパン!
ローカルに人気のビーチ、ダイビングスポット、オールインクルーシブのホテル、絶景アイランドもご紹介!
サイパンのパウパウビーチは地元の人に人気って言うのも分かりますね。周辺に何もないからただ単に海を楽しみたいって人にはうってつけですね。海の透明度も高いし良い場所ですね。それともう1箇所のラウラウビーチ。あのシージャンプはCMにでもなりそうなくらい飛び込みは絵になりますね。でも高さ5mはちょっと怖いですね。あとチャランカノアの街で購入したテイクアウト用のポークチョップ&フライドライスは旨そうでしたね。
40代
サイパン特集でしたが、やっぱり海の蒼さは別格ですね。ダイビングでウミガメも観られるのが羨ましいです。ミニホテルもアパートのような感じで安くてオーシャンビューですし若者に人気がでそうですね。東京から直行便で三時間半くらいで気軽に行けるのも良いですね。ゲストの王林さんの津軽訛りがなんだか心地良く感じました。
30代
今回はサイパン特集で、私も昔に行ったことあったので、久しぶりの風景が見れると楽しみにしていました。田舎な町ですが、海がとても綺麗で、無数のダイビングスポットもあり、コロナが明けたらまた行きたいなあと思いました。途中のクイズも割と斬新です。司会のお二人も南の島が大好きだというのと、会話が面白いのでいつも楽しく見ています。
30代
2021年3月27日放送回
放送内容
【ゲスト】藤田ニコル
透明感抜群の海を誇る!世界ビーチウォーカーinサイパン! 人気No.1ビーチ、全室ヴィラタイプのホテル、そして絶対行くべきマストレストランもご紹介!
サイパンのマイクロビーチは本当きれいですね。写真でしか見た事ない景色。サラサラの白砂に気温31度、水温27度とバカンスにはもってこいですね。シュノーケリング良いですね。色んな魚が見えてぜひやってみたくなりました。ヴィラタイプのホテルもなんか魅力的ですね。部屋を出るとすぐにプライベートビーチだなんて凄い。スイート1泊5万5000円は安い。やっぱりコロナでメインストリートも半分以上お休みとは残念だけど仕方ないですよね。
40代
2021年3月13日放送回
放送内容
【ゲスト】石田ニコル
セレブも憧れる バハマ離島SP! 新婚さんに大人気!超ロマンティックなビーチや色んな動物と遊べちゃうアクティビティアイランドなどご紹介!
バハマの首都ナッソーから約85Kmの場所にある「ハーバーアイランド」を現地日本人が案内していて、プライベートビーチ(ピンク砂のビートも呼ばれているそうです)のような雰囲気で海水浴を楽しめるみたいでした。ビーチの砂はサラサラで水がとても綺麗である事がわかったので、新婚旅行にぴったりのリゾートだと感じました。
30代
2021年3月6日放送回
放送内容
【ゲスト】優希美青
カリブ海に浮かぶリゾートアイランド バハマを徹底調査! ゴージャスな世界最大級のホテルや大絶叫のアクティビティなどご紹介!
バハマのケーブルビーチキレイでしたね。これぞカリビアンブルーって感じの海ですね。気温27度水温24度じゃちょっと冷たいですかね。ナッソーの街並みって業種によって色分けされているなんて面白いし分かりやすいですね。あのコイン415万とはびっくりですね。買う人いるのかな。コンク貝って初めて聞きましたね。ビールに合うなんて良いなぁ。
40代
2021年2月20日放送回
放送内容
【ゲスト】池田美優
ビーチウォーカーin沖縄 日本最強のビーチリゾート沖縄!透明度抜群の海にこの時期しかできないアクテイビティやリニューアルした最新ホテルなどご紹介!
2021年2月27日放送回
放送内容
【ゲスト】藤原竜也
ビーチウォーカーinグアム 地元の若者に人気のプライベートクルージング、更にビーチからたった1分の立地抜群のファイブスターホテルまで徹底調査!
ガンビーチ遠浅で波も穏やかだったら小さな子でも安心ですね。水温も28度だったら冷たくないし良いですね。それとビーチで食べたアンガスバーガーでかい。と同時に登場したハエも大きかったですね。ツバキタワーのプールサイドでの噴水ショーは綺麗でしたね。カップルで行ったら最高でしょうね。ちなみにあのスウィートルームに泊まるだなんて夢のまた夢ですね。
40代
今回は王道のグアム島でしたが、やっぱり圧巻でした。コロナ禍の中閑散としていたのがまた景色が生えて美しかったです。ホテル・ツバキタワーのレストランからの景色が最高でした。藤原竜也さんがゲストでしたが、青の半袖のシャツを着ていてセットに合わせてきたのでしょう。凄く似合っていました。高い所が怖いのですね。
30代
沖縄でのモーターパラグライダー楽しそうですね。空から見る海は絶景ですね。料金もお手頃価格だし。あやはし館のてんぷらコーナー面白いですね。もずくのてんぷらってあるんですね。どんな味か気になります。ホテルも全室オーシャンビューって最高ですね。入り口にいるオウムのオスカー君かわいい。琉球の朝食ってちょっと気になりました。
40代
2021年2月7日放送回
放送内容
【ゲスト】丸山桂里奈
世界ビーチウォーカーinタイ!
今人気急上昇中のホアヒンをウロウロリポート!
王道タイグルメやスリル満点アクティビティ!さらに大自然に囲まれたタル島をご紹介!
スワソンビーチ確かにキレイですね。気温30度で水温26度なんて言ったら今がまさしくベストシーズンですね。ビーチに1軒しかないレストランの人気ナンバー1のトムヤムクン旨そうでしたね。三村さん言うようにビール欲しくなりますね。ホアヒン駅って王朝専用だけあってやっぱり格式ありますね。タイティーも気になりましたけど結構飲むのに勇気入りそうかな。
40代
タイのリゾートの続編でしたが、穴場のスワンソンビーチの砂がフワフワで、一軒しかないレストランでは近海で取れた魚料理が味わえて是非行ってみたいと思いました。今までのリゾートとは違って昔の風情を残しているタイの魅力が感じられました。アスレチックなども凄く楽しそうで沢山の経験ができそうですね。ダイビングも綺麗でした。
30代
2021年1月23日放送回
放送内容
【ゲスト】青山テルマ
タイの穴場リゾート、ホアヒンをウロウロリポート!5つ星ホテルやナイトマーケット!さらに動物たちと触れ合える人気アクティビティも!
世界ビーチウォーカーinタイ! タイの穴場リゾート、ホアヒンをウロウロリポート!5つ星ホテルやナイトマーケット!さらに動物たちと触れ合える人気アクティビティをご紹介!
タイのビーチ特集でした。日本では食べられない天然記念物のカブトガニが食べられるそうで、気になりました。卵が硬いグミみたい、とのことでしたが、まさか日本で天然記念物なのに食用になってるなんて驚きでした。スタジオに持ってきていたマッサージの長い棒は、さまーずのお二人も気に入っていたようで、一度体験してみたいなと思いました。
40代
青山テルマさんがゲストでしたが、ピンク色の髪型とアロハシャツ調の衣装がトロピカルな番組のセットに凄く似合っていました。4年連続で出演されているそうで、しかしお酒が飲めないとおっしゃっていたのが意外でした。今回はタイのホアヒンでしたが、タイのビーチを見るのが初めてだったので良かったです。砂が白いのですね。
30代
2021年1月23日放送回
放送内容
【ゲスト】ファーストサマーウイカ
世界ビーチウォーカーinメキシコ!リビエラ・マヤをうろうろリポート!
5つ星ホテルや大人気グルメ!さらに絶景アクティビティをご紹介!
メキシコのビーチを初めて見ましたがエメラルド色の海が美しかったです。大竹さんが「水着でマスクの時代がやって来たか」とおっしゃっていましたが、コロナ禍の中、現地で細部まで取材してくれた事にも感謝ですね。サボテンのステーキは聞いた事がありましたが、スタジオで食べていてどうやら酸味が強く漬物に似ているようですね。
30代
今日はメキシコのビーチ特集でした。やはりメキシコの海は世界で一番キレイな気がします。透明度が高くて最高でした。スタジオでサボテンのステーキを食べていましたが、サマーウイカちゃんの感想がオクラの酸っぱいもの、とのことでした。でも大竹さんはおいしいと言っていたので、食べてみたいなと思いました。ダイビングで洞窟を抜けた先の光のカーテンも神秘的で行ってみたくなりました。
40代
2021年1月16日放送回
放送内容
【ゲスト】内田真礼
世界ビーチウォーカーinメキシコ!大人気カンクンをうろうろリポート!
超大道ビーチから5スターホテル、さらにナイトスポットを徹底調査!
メキシコカンクンの海はキレイですね。気温28度で水温25度なんて超適温じゃないですか。おまけに海の透明度も抜群だしまさしくリゾート地の海って感じ。あと夜の街カンクンは昼間と様変わりしてすごい賑やかなんですね。ココボンゴ行ってみたいな。ショータイムが凄い楽しそう。ピカチュウがいたのは以外だったけど。ホテルの大人専用プールも楽しめそう。
40代
メキシコのカンクンは赤道に近いので常夏の感じが非常に羨ましいです。ビーチは本当に真っ青でなんだか混じりけがないほど綺麗な海水に見えました。白い砂浜も非常に映えていました。今回の女性リポーターさんがイチオシの民芸品市場はメキシコならではの品が多く、ショッピングしても楽しそうに感じます。中米らしく色遣いにインパクトがあるなぁと感じました。紹介されていたホテルのエントランスを入るとゴージャスな印象が旅を楽しませてくれるし、ここのプールも素晴らしかったです。この番組を見るとリゾートに出かけたくなります。また、週末に放送するというのが気分を盛り上げてくれます。
50代
2021年1月10日放送回
放送内容
【ゲスト】福岡みなみ
サンゴ礁からなる島、グリーン島をウロウロリポート!
世界遺産グレートバリアリーフの絶景や絶叫アクティビティもご紹介!
福岡みなみさんは東京理科大学出身だそうで驚きました。オーストラリアのグレートバリアリーフはリゾートの王道ですね。グリーン島の海の色がグリーンで透明度もあって見て居るだけで癒されました。気温も30度程で丁度良さそうです。海中も凄く綺麗で、周囲には「ワニ園」などもあるそうで飽きがこないでしょうね。是非行ってみたいです。
30代
「オーストラリア・グリーン島」に関する特集が印象的でしたね。「ベジマイト」というものが紹介されていました。これはお酒の飲み過ぎで起こる脱水症状や頭痛を緩和する効果があると言われているものだそうです。また「グリーンアイランドリゾート」というホテルが紹介されていました。廊下を抜けた先に宿泊者専用のプールがありました。良いなあと思いました。
40代
まずはオーストラリアのビーチが紹介されていました。現地の女性レポーターがビーチの説明をしてくれたのですが、マスクなしでレポートをしている姿にすごく驚き、羨ましくなりました。海の中の映像も見れましたが、水の透明度やその美しさにも驚きました。真っ白な砂浜もとても素敵でした。またワニ園があるのにもビックリしました。
40代
2020年放送分
2020年12月26日放送回
放送内容
東京から直行便で約9時間+ゴールドコーストから1時間
おしゃれなカフェやリゾートホテルが急増
セレブに大注目のリゾート地
コロナ感染者が数人のためマスクなしでもOK
この時期のオーストラリアは気温が30度を越えていて暖かくて良いですね。海水温も20度と海水浴には最適。海の透明度も高く1度は行ってみたい国ですね。ショッピングを楽しめるジョンソンストリートも面白そう。バイロンベイクッキーは食べてみたいですね。どんな味がするんだろう。カンガルーのキンタマが買えるって言うのには驚きました
40代
演歌歌手の丘みどりさんがゲストで出演されていて、珍しく感じました。しかし夏らしいセットに凄く似合ってました。「生ガキの天ぷら」を初めてみましたが味噌マヨネーズも美味しそうでした。オーストラリアはやっぱりリゾートの王道ですね。ホテル「バイロン・アット・バイロン」の宿はプライベートビーチも堪能できて最高でした。
30代
2020年12月19日放送回
放送内容
今夜はIN JAPAN!新企画!山&湖ウォーカーSP
河口湖畔をウロウロリポート!森の中のリゾートホテルやおすすめ絶品グルメ!更に爽快アクティビティをご紹介!
今回は、いつもの海外のリゾートとは一味違って日本の「川口湖」でしたが、やっぱり日本には日本の良さがあるとしみじみ伝わりました。宿の「ふふ河口湖」は周りは紅葉が最高で、中も植物があってテラスからの景色も富士山が見えたりと凄い好みでした。ハンググライダーもできるのですね。是非コロナが落ち着いたら行ってみたいです。
30代
標高360mから飛び立つハングライダー気持ち良さそうでしたね。飛び立つまでは怖そうだけど値段も17600円だと言うなら人生1回ぐらいやってみてもと思いますね。レポートした御子柴さんもめちゃめちゃ楽しそうでしたしね。あとホテルふふ河口湖の山梨牛の藁焼きあれ旨そうでしたね。鼻から抜ける藁の香りと言う食リポに思わず想像しちゃいました。河口湖脇の紅葉回廊もキレイでしたね。出店があるのも嬉しいポイントですね。
40代
今日の7つの海を楽しもう世界サマーリゾートは、女優の奥菜恵をゲストに迎えて、山、湖ウォーカースペシャルと題して、河口湖の魅力を紹介していました。絶景ポイントは、富士山が見えるハングライダーが印象的でした。森の中にあるホテルも、凄く素敵だなって思いました。バーも完備してあって素敵な眺めが良いと思います。山梨はほうとうもあっていいところだなって思いました。
40代
2020年12月12日放送回
放送内容
【ゲスト】高橋ひかる
今夜はIN JAPAN!新企画!山&湖ウォーカーSP
世界に誇る日本の山・湖を徹底調査! 絶景スポットから最新グランピング情報まで
自撮りでウロウロリポート!
星のや軽井沢行ってみたいですね。どの季節に行っても楽しめそう。またスケート場があるのはビックリ。ヒノキの内風呂と露天風呂あれ気持ち良さそうでしたね。でも当然ながら宿泊費もそれ相当の値段ですよね。12万だなんて相当仕事頑張らないと。絶景ポイント白糸の滝って綺麗ですね。水のカーテンって言われるのも良く分かります。
40代
ここに文「旧軽井沢銀座通り」は一度行ってみたかったので店の中まで取材してくれて嬉しかったです。「こんにゃく石鹸」は私も是非使ってみたいと思いました。川越のような店並みなのですね。キャンプブームではありますが、がっつりキャンプをするつもりがない人には「貸別荘タイプのグランピング」は凄く魅力的ですね。部屋も広くて気に入りました。
30代
2020年12月5日放送回
放送内容
【ゲスト】三浦翔平
世界ビーチウォーカーinニューカレドニア!
現地に住む人が自撮りでビーチをウロウロしながらリポート!
大人気ホテルを中継で深堀り!さらに絶品グルメをご紹介!
ゲストが俳優の三浦翔平さんでかなり背景とハマっていました。青のシャツも最高にカッコ良かったです。ニューカレドニアは殆ど知らなかったですが、公用語はフランス語なのですね。しかも東京から直行便で8時間30分で行けるらしくて驚きました。途中、現地からリモートでリポートしていましたが、こうしてスタジオとリアルタイムでやりとりするのも良いと思いました。
30代
2020年11月28日放送回
放送内容
【ゲスト】堀田茜
環境に良いことをしている世界のビーチリゾートを現地の人が自撮りでウロウロしながらご紹介!世界の美しい映像をたくさんお届け!また、日本が誇る沖縄の美しい海も紹介
今周は「ダイビング」特集でしたが実際に旅をしているようで最高でした。とくにオーストラリアの「グレートバリアリーフ」の海中は、本当に美しくて「リトルマーメイド」のような世界でした。さすが世界遺産です。海の中の美術館だなんて素敵すぎます。しかし沖縄の海も引けを取らないほど美しかったです。ゴールデンサンドも触ってみたいものです。
30代
オーストラリアのグレートバリアリーフの海は残念ながらサメには会えなかったけど134種にも及ぶサメとエイが生息しているとは驚きました。それも400種類以上のサンゴがいるから沢山の魚が集まってくるんでしょうね。クマノミの親子が可愛くて印象的でした。それと海中美術館も良かったですね。自分もダイビング出来たらなと思った一瞬でした。
40代
2020年11月21日放送回
放送内容
【ゲスト】平祐奈
現地に住む日本人がビーチリゾートを自撮りでウロウロしながらご紹介!
世界ビーチウォーカーinバヌアツ共和国!現地の人オススメの絶叫アクティビティもご紹介!
「バヌアツ共和国」はあまりテレビで見る機会もなかったので、こうして特集してくれて有難かったです。ボランティア活動のイメージがあって、あまり観光やリゾートのイメージがなかったのですが、83個の島からなり、治安も良く「世界一幸せな国」に選ばれたとは知らなかったです。コロナ感染者が少ないというのも驚きです。是非一度行ってみたいと思いました。
30代
バヌアツ共和国ってあるのを今日初めて知りました。海がとっても綺麗な国ですね。ちなみにホテルビーチフロント1泊3万4千円は安くないですか。あの景色に気候だったら申し分ないですね。ぜひ行ってみたくなりました。それとローカルフードトゥルク。あれは見た感じちょっと抵抗があるかな。お餅みたいな感じなんですかね。
40代
2020年11月21日放送回
放送内容
【ゲスト】三吉彩花
現地に住む日本人がビーチリゾートを自撮りでウロウロしながらご紹介!
世界ビーチウォーカーinシンガポール!
シンガポールに一度は行ってみたかったのですが、海岸沿いの様子をあまり知らなかったのでビーチの映像を沢山流してくれてとても助かりました。コロナの中、怖かったとは思いますが、マスクをしながら紹介VTRを撮ってくれて非常に助かります。もう日本は冬に入りますが、こうしてビーチのリゾートの映像を見られるのがこの番組の醍醐味ですね。
30代
今回はシンガポール特集でした。現地に住んでいる日本人が紹介してくれるので、日本人好みのローカル情報がとても興味深かったです。焼き鳥みたいだけどピーナツソースをつけて食べたり、お好み焼きみたいだけどタンドリーチキン入り、とおいしそうな料理が気になりました。素敵なホテルも紹介されていて、熟成肉が食べられるレストランがあり、一度泊まってみたいと思いました。
40代
2020年10月31日放送回
10月31日放送内容
【ゲスト】生見愛瑠
ホテルスタッフさんがスマホで撮影!&宮崎のホテルを深堀調査!
沖縄は読谷村にあるジ・ウザテラスビーチクラブヴイラスはやはりお値段ちょっと高めだけど行ってみたいですね。1年中入れる温水プールなんて最高。あんなとこで泳いではくつろぎ泳いではくつろぎなんてしたら最高の贅沢ですよね。ちなみにガイドの比嘉さんがエステのモデルとして紹介されていましたけど、やっぱり綺麗でしたね。
40代
2020年10月24日放送回
10月24日放送内容
【ゲスト】天翔愛
新企画!現地に住む人がビーチリゾートを自撮りでウロウロしながらご紹介!
住んでるからこそ知るオススメスポットもご紹介!
イタリアのベルジェッジビーチの海はきれいでしたね。あのビーチにパラグライダーで降りるなんて自分もやってみたい。絶景でしたもんね海の透明度も高かったし。あとサンフルットゥオーゾも良かったですね。海中にキリスト像がいるなんて言うのもロマンチックですね。あそこには自分は船で行きますね。歩きでの山越え4時間は絶景は見られるけど大変そう。
40代
藤岡弘さんの娘さんが出演されていました。お父さんに似ているなという印象ですが、とても可愛らしい方だなと思いました。世界BeachWalkerでは、イタリアの穴場ビーチを特集していました。ビーチの美しさはもちろんですが、街並みの美しさも素晴らしいなと思いました。ただ壁に落書きがあったのが、現実に引き戻された気になり、かなり残念だなと感じました。
40代
久しぶりに海外イタリアの紹介でした。ずっと国内の紹介だったので、この空と海の青さを観ると「海外旅行したい!」と言う気持ちが高まりました。ディズニーシーのモデルになっている港が紹介されていましたが、シーの再現度の高さに驚きました。そのまんまでした。イタリアグルメは魚介類のパスタに、珍しい味のフォカッチャがおいしそうでした。さまぁ~ずのお2人の、のほほんとした空気感がリゾートに合っていて、とても好きな番組です。
40代
今はコロナのせいで海外旅行に行けないので、現地に行って観光した気分になれて凄くよかったです。特にポルトフィーノは昔から行ってみたかったので嬉しかったです。ディズニーシーのモデルにもなったそうで、確かに「だまし絵」もあったような気がします。フリットも凄くおいしそうでした。コロナ禍の中撮影も多変だったでしょう。
30代
2020年10月17日放送回
10月17日放送内容
【ゲスト】矢田亜希子
ビーチ、癒しスポット、海の幸グルメ、有名ホテル、行きつけグルメなど王林が厳選したディープスポットをご紹介
青森出身でブレークしたタレントの王林さんが青森の魅力を紹介していて、最初に八戸の白浜海水浴場を水着ではしゃいでいました。ビーチそばにはビーチハウスも設置されていて、とてもおしゃれな雰囲気の内装になっていたのが印象的でした。
30代
まさか八戸の海がハワイとそっくりとは知りませんでした。しかし本当何もない海なんですね。王林ちゃん水着姿で足元まで海に入ったけど寒そうでしたね。それと星野リゾート青森屋。屋内にある縁日あれは楽しそうですね。ぜひ泊まってみたいです。
40代
ビーチの海水温がキンキンに冷えてると表現する王林ちゃんが面白可愛いし、温水プールの打たせ湯を浴びようとしても水圧が激しくて跳ね返されていて笑ってしまいました。青森の文化を楽しむがコンセプトの星野リゾート青森屋にあるじゃわめぐ広場が面白そうで、ヒバの香りがする部屋とお風呂にも癒されそうでした。
40代
2020年10月11日放送回
10月11日放送内容
【ゲスト】泉里香
王林の地元・青森の王道リゾートスペシャル。本マグロをふんだんに使った迫力満点の大盛グルメや絶景ホテル、”日本の夕陽百選”に選ばれたサンセットが見られる秘境スポットから透明度抜群のビーチなど、王林が厳選したオススメスポットをご紹介します!
青森のおすすめスポットを紹介していた王林ちゃんが天真爛漫で面白かったのが印象的でした。場所よりも、津軽弁でトークするユニーク発言の方が聞き入る感じで、旅スポット情報があまり入ってこないので笑えました。
40代
青森の王道リゾートを王林ちゃんが、紹介してくれました。青森と言えば伝統やお城のイメージでしたが、お洒落で素敵なビーチがあるのには驚きました。でも気温が寒すぎて、水着姿の王林ちゃんが、めちゃくちゃ寒そうでした。
40代
この前沖縄のリゾートをやっていたけどまさか今回は青森でびっくりしました。正直青森は雪のイメージが強くてリゾートとか創造が出来なかったのですが、温泉凄くいいですね。これからの時期にはぴったりです。青森は日本海も太平洋も楽しめるからいいですよね。個人的にはマグロ丼が食べたくなりました。
30代
2020年10月3日放送回
10月3日放送内容
【ゲスト】安倍乙
ミシュランで3つ星を獲得した絶景ビーチ、絶品石垣グルメ、超絶景サンセットなどご紹介!
2020年9月27日放送回
9月27日放送内容
【ゲスト】藤田ニコル
東洋一の美しさと言われるビーチ、プライベート感満載の極上ヴィラ、絶品宮古グルメ、ウミガメに会えるアクティビティスポットなどご紹介!
『世界さまぁ~リゾート』の公式動画を無料視聴する方法まとめ
コロナで海外旅行に行くことも難しい今、『7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート』のような番組は非常に貴重ですね。
美しいビーチは見ているだけでも癒されますし、現地の豪華なホテル情報なども満載です。
今年海水浴やリゾート地に行きたくても行けなかった方も、ぜひ次の旅行先を決める参考などにご覧になってはいかがでしょうか。
見逃し配信動画はParaviで配信中ですので、ぜひご覧下さい。
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
コメントを残す