タクシーの運転手は仕事柄、オフィスに戻って食事をすることが難しいです。
そのため、安くておいしい地元のお店に詳しい方もたくさんいらっしゃいます。
テレビ東京で新しくスタートしたドラマ『ザ・タクシー飯店』は、そんなタクシー運転手を主役にしたドラマです。
グルメ要素だけでなく、タクシーという密室の中でしばらく一緒になるお客さんとの人情劇にも注目が集まります。
テレビ東京のドラマ『ザ・タクシー飯店』のあらすじやキャストについてまとめました。
- 国内ドラマやバラエティに力を入れている動画配信サイト
- Paravi限定のオリジナル番組が多数
- バラエティやビジネスなどの多彩な動画コンテンツ
目次
ドラマ『ザ・タクシー飯店』の見逃し配信動画を無料視聴する方法
『ザ・タクシー飯店』は、動画配信サービスParaviまたはTVerで配信されています。
最新放送回の見逃し配信を見たい方は、TVerで放送から一定期間無料で見ることができます。
1話~最終回まで一気見したいという方は、Paraviで見ることができます。
Paraviで『ザ・タクシー飯店』は見放題配信中です。
\今すぐ視聴する!/
バラエティもドラマも見放題!
Paraviで配信中のおすすめ番組一覧
- 持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~
- マイファミリー
- インビジブル
- 吉祥寺ルーザーズ
- 何かおかしい
- 理想のカレシ
- 花嫁未満エスケープ
- 村井の恋
- メンタル強め美女白川さん
- しろめし修行僧
- 寂しい丘で狩りをする
- 汝の名
- よだれもん家族
- DCU
- ファイトソング
- 妻、小学生になる。
- シジュウカラ
- 部長と社畜の恋はもどかしい
- ユーチューバーに娘はやらん!
- 鉄オタ道子、2万キロ
- 99.9 刑事専門弁護士
- 婚姻届に判を捺しただけですが
- 最愛
- つまり好きって言いたいんだけど、
- おしゃ家ソムリエおしゃ子!2
- じゃない方の彼女
- スナック キズツキ
- TOKYO MER~走る緊急救命室~
- #家族募集します
- プロミス・シンデレラ
- ただ離婚してないだけ
- うきわ
- 来世ではちゃんとします2
- お耳に合いましたら。
- 孤独のグルメ Season9
- サ道2021
- 家、ついて行ってイイですか?
- 新・信濃のコロンボ2
- 女の戦争~バチェラー殺人事件~
- ひねくれ女のボッチ飯
- シェフは名探偵
- 春の呪い
- ドラゴン桜(2021)
- 着飾る恋には理由があって
- リコカツ
- 珈琲いかがでしょう
- 生きるとか死ぬとか父親とか
- ソロ活女子のススメ
- ソロ活女子のススメ2
- 私の夫は冷凍庫に眠っている
- ドラゴン桜(2005)
- アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~
- オー!マイ・ボス!恋は別冊で
- ゲキカラドウ
- おじさまと猫
- 俺の家の話
- バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~
- 天国と地獄~サイコな2人~
- この恋あたためますか
- 危険なビーナス
- おカネの切れ目が恋のはじまり
- 浦安鉄筋家族
- レンタルなんもしない人
- 私の家政夫ナギサさん
- 捨ててよ、安達さん。
- 恋はつづくよどこまでも
- テセウスの船
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで確認して下さい。
ドラマ『ザ・タクシー飯店』作品情報
気になるお知らせは…
「ザ・ #タクシー飯店」60秒トレーラー解禁でした🎊主題歌の #酔蕩天使 「タクシードライバーブルース」にのせて「昭和の哀愁、男の浪漫、中華はウェスタン」なドラマの世界観を一足先にお届け🚖#渋川清彦#髙木雄也#宇野祥平#神戸浩#伊武雅刀#町中華#6月1日深夜1時 pic.twitter.com/Hmv0ZfnLuz
— 「ザ・タクシー飯店」6/8 夜25時🚖【テレビ東京公式】 (@tx_taxihanten) May 29, 2022
【放送日】毎週水曜日 深夜1:00~1:30
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ北海道、テレビ愛知、TVQ九州放送、テレビせとうち
『ザ・タクシー飯店』は、テレビ東京で6/1(水)から放送されているドラマです。
毎週水曜深夜25:00~25:30(木曜1:00~1:30)に放送されます。
タクシー・グルメという2つの要素が合わさった、非常に楽しみなドラマです。
特にグルメに関しては、「飯店」というタイトル通り中華のお店をメインにしています。
しかも扱うのはタクシー運転手が詳しそうな「町中華」、庶民の味方となるグルメがたくさん登場すること間違いありません。
製作・スタッフ
- 脚本/横幕智裕、小嶋健作
- 監督/片桐健滋、清水勇気
- ナレーション/伊武雅刀
- プロデューサー/阿部真士、齋藤大輔
- 主題歌/酔蕩天使「タクシードライバーブルース」
- 音楽/田井モトヨシ、鈴木俊介、田井千里、石塚徹
ドラマ『ザ・タクシー飯店』の見どころは?
『ザ・タクシー飯店』の主人公は、個人タクシーの運転手をしている八巻幸太郎です。
彼は町中華をこよなく愛しており、東京の名店をよく知り尽くしています。
お客さんを乗せた後は町中華に立ち寄るのが習慣となっていますが、一方タクシーの運転手をしているといろんな客を乗せるものです。
このドラマでは、孝太郎が町中華に立ち寄る前のお客さんとのやり取り・人情劇も見どころになっています。
いろいろな悩みを持った方を乗せることもあるタクシー運転手、タクシーの車内ではお客さんと「密室」で過ごすことになるでしょう。
孝太郎がお客さんとどんな会話をするのか、時には数分で目的地に到着することもあるタクシーでどんな人間ドラマが生まれるかにも期待です。
もちろん、グルメ要素が楽しみな方にとっては町中華で幸太郎がどんなメニューを選ぶのか・どんな逸品が登場するかも見どころになります。
6/1(水)放送の第1話では、志村坂上にある「丸福」というお店に立ち寄りました。
当然町中華なので全国的な知名度はありませんが、チャーハンが絶品と地元で愛されるお店です。
幸太郎はチャーハンに加え、キクラゲ玉子炒めも味わっていました。
今後も東京で実際に営業している町中華がドラマに登場するので、どんなメニューが出てくるか楽しみにしましょう。
ドラマ『ザ・タクシー飯店』のキャストを紹介
『ザ・タクシー飯店』のキャストを紹介します。
主演は渋川清彦さん、1974年生まれの47歳です。
これまでさまざまなドラマに出演しているベテランですが、特に近年は「真犯人フラグ」刑事役などで注目を集めてきました。
民放キー局でのドラマ主演は、これが初となります。
タクシー会社の若社長役を演じるのは、Hey! Say! JUMPの高木雄也さんです。
共演がベテラン俳優中心の中、どんな存在感を示してくれるでしょうか。
その他の出演者として元同僚のタクシー運転手役・宇野祥平さん、整備士の山さん役・神戸浩さんも出演中です。
もちろん、タクシーのお客さん役として毎週さまざまなゲストも出演してくれます。
第2話では、柳沢慎吾さん・ふせえりさんの出演が予告されました。
ドラマ『ザ・タクシー飯店』1話から最終回まで全話あらすじ・感想
感想にはネタバレも含みます。
第1話あらすじ・感想
ある日の朝、タクシー会社の若社長・増保(高木雄也)が焼売を食べているところへ「今日はどこの町中華に行こうか…」と悩みながら八巻孝太郎(渋川清彦)がやってくる。「セキネの焼売だな。ひとつ呼ばれまーす」と食べてしまい、増保に文句を言われる。
そこへ元同僚でタクシードライバーの東屋敷要(宇野祥平)がやってきて、赤羽でお客が集まりそうなイベントがあるという。早速、タクシーを出庫する孝太郎。
スーツ姿の男性客を乗せ行き先を尋ねると、大事な会議と妻の出産が重なり、どちらに向かうか悩んでいた。孝太郎の助言のもと、その男はある選択をし、目的地へ向かう。男性客を降ろした孝太郎は、赤羽のイベント会場に行ったものの誰もいない…。
仕方なく車を走らせていたところ、孝太郎は気になる町中華店を発見し、チャーハンとキクラゲ玉子炒めを堪能。そして、おいしい町中華を食べて孝太郎は再び走る。
30代
30代
第2話あらすじ・感想
タクシードライバーの八巻孝太郎(渋川清彦)は水沼博(柳沢慎吾)と美香子(ふせえり)の夫婦を乗せた。行き先は区役所だと言い、離婚届を提出しに行くという。重苦しい雰囲気の車内の中、博は離婚届が見当たらないと言い出し、取りに戻ることになった。
そして、再び夫婦を乗せ区役所に向かおうとした矢先、今度は酢豚が食べたいという博。孝太郎は町中華の店を案内し、自分も昼食をとることに。店に入り食事をしていると、美香子は孝太郎に離婚の理由を打ち明ける。
そんな中、酢豚を食べていた博は孝太郎の目線に気づき、分け与える。嬉しそうに酢豚に箸を伸ばした孝太郎だったが、箸が滑り離婚届を酢豚のあんで汚してしまう。
30代
30代
30代
第3話あらすじ・感想
ある日の夜、タクシードライバーの孝太郎(渋川清彦)は、消毒液の匂いがする若い女性を乗せる。その女性は看護師をしているメイ(山下リオ)で、疲れた顔をしていた。孝太郎はメイに餃子のおいしい店を尋ねられると、得意気な顔でメイの好みを聞き出す。
翌日、休みだというメイは、ビールに合ってガツンとパンチのある餃子をリクエストする。しかし、孝太郎の思い当たる店は定休日でメイは落胆。その姿を見た孝太郎は、焼き餃子、水餃子、スープ餃子の三種類が味わえる、とっておきの店を紹介し、その店へ向かうことに。
メイに誘われ、孝太郎も店に入る。横並びに座り乾杯をすると、メイが孝太郎に仕事の悩みを打ち明ける。すると、孝太郎も過去の商売の失敗や、離婚をしたことを明かした。
30代
30代
第4話あらすじ・感想
タクシー会社の若社長・増保健壱(高木雄也)が母の手製の弁当を食べている中、孝太郎(渋川清彦)は自分のタクシーを洗車している。すると、元同僚の東屋敷(宇野祥平)がやってきた。増保の弁当が気になる東屋敷。その弁当は、増保が学生の時から食べている“おでん弁当”で、お袋の味だった。何かを思い出したかのように、突如、東屋敷は孝太郎を黄色いカレーが食べられる町中華に誘う。
孝太郎の運転で店に向かう二人。車内では、バツ1の孝太郎、バツ3の東屋敷が家族の話をしている。店に到着すると、孝太郎は店の名前から付けられた“タイガー丼”を注文。
一方、東屋敷はカツカレーではなく、カレーライスとトンカツを別々に注文。その注文方法に孝太郎は違和感を覚え東屋敷に問うと、家族との思い出の味だということが分かった。
30代
30代
第5話あらすじ・感想
タクシードライバーの孝太郎(渋川清彦)は大きな荷物を抱えた青年・松尾友也(松澤匠)を乗せる。行き先は羽田空港だったが、何かを思い出したように蒲田駅の方へ行くよう依頼される。
友也は「蒲田は上京して初めて住んだ町だが良い思い出ばかりではない」と話し出す。役者の夢を叶えるため上京したが、才能の格差に気付き実家に戻り農家を継ぐことにしたという。そんな友也に孝太郎は自身が昔抱いていた夢に対しての想いを語る。
そんな孝太郎の話を聞き、蒲田にある町中華の思い出を話し出す友也。友也を目的地で降ろした後、孝太郎は友也から聞いた町中華へと足を運ぶ。歴史を感じる店内では大将と女将が手際よく料理を作っていく。
カレー飯やハムチャプスイ定食など珍しいメニューが注文されていくが、孝太郎が頼むものは決まっている。夢破れた青年・友也が頑張った時にご褒美として食べた「五目焼きそばと肉団子」だ。
30代
40代
第6話あらすじ・感想
タクシードライバーの八巻孝太郎(渋川清彦)は乗客からの電話を待っていた。日曜はタクシーを必要とする人も少ない。タクシー会社の若社長・増保健壱(高木雄也)と元同僚の東屋敷要(宇野祥平)と共に待機中、孝太郎のスマホが鳴る。
しかし現在地を言ったきり電話は切れてしまった。指定された場所に到着したが誰もいない。いたずらかと車を発進させようとすると後部座席から突然声が聞こえた。驚いて振り返るとそこには子供が。
子供は内田理久(かずき)といい、横浜まで向かってほしいとお金を出して見せた。孝太郎が断ると大きな声で泣き出し、その様子を偶然観ていた住民に不審がられ警察官(今井隆文)を呼ばれてしまう。
すったもんだした挙句、事情を察した孝太郎は町中華で理久とお昼を食べることに。玉子入り野菜炒めと理久用にチキンライスとオレンジジュースを注文。美味しい食事で心が満たされた理久は横浜へ向かう本当の理由を孝太郎に語り出す。
30代
40代
50代
30代
第7話あらすじ・感想
タクシードライバーの八巻孝太郎(渋川清彦)は花束を抱えた男性を乗せる。その男性は定年を迎えた大山茂(石倉三郎)で、42年間ふりかけの会社に勤めていたという。味を決める責任者だった大山は、舌の感覚を維持するため刺激の強いものを食べる事を禁止されていた。出勤初日に麻婆豆腐を頼んでいるところが上司に見つかり怒られてから、42年間麻婆豆腐を口にした事がないと話す大山に町中華好きの孝太郎は驚きを隠せない。
そんな大山から麻婆豆腐のおいしい店を尋ねられた孝太郎は、自信満々に良いお店があると紹介する。会社員のうちに麻婆豆腐を食べてサラリーマン生活を終えたいと話す大山に一緒に食べようと誘われた孝太郎はオススメの店を一緒に訪ね、麻婆豆腐を堪能する。42年振りに味わう麻婆豆腐に、昔を思い出し目頭を熱くする大山。リズミカルな中華鍋とオタマの音をBGMに、大山から衝撃の真実を聞く――。
30代
30代
第8話(最終回)あらすじ・感想
タクシードライバーの八巻孝太郎(渋川清彦)は思いがけない乗客を前に緊張していた。パリッとしたスーツを着こなし忙しそうにスマホで仕事の打ち合わせをする綺麗な女性は、孝太郎の元妻・鈴原真紀(りょう)だ。1万円でお釣りはいらないと言い残し降りていった真紀を待ち、ランチに誘う孝太郎。あまり時間がないと話す真紀に対し、孝太郎が選んだのは二人が初めてデートをした町中華だ。
当時と同じメニューを注文する孝太郎と、娘の穂波(野村碧)が好きだったチキンライスを注文する真紀。当時の思い出が蘇った真紀は過去に抱いていた想いを孝太郎に語り出す。10年前同じ場所で食事をした孝太郎・真紀・穂波。楽しかった記憶を胸に、孝太郎は真紀を送り出す。孝太郎が勤めるタクシー会社では運転手の中途採用面接が行われていた。ギターを担いで現れた新人(こだまたいち)を尻目に、八巻タクシーは再び走り出す。
30代
30代
ドラマ『ザ・タクシー飯店』まとめ
『ザ・タクシー飯店』は毎週水曜深夜に放送される、タクシー・グルメと2つの楽しさが詰まった新ドラマです。
ダンディなタクシー運転手役の渋川清彦さんですが、町中華でメニューに悩み庶民の味を楽しむ姿も非常に画になりますね。
今後も東京都内で名店として地元のお客さんに愛される町中華がたくさん登場するので、B級グルメ好きの方は大いに期待しましょう。
Paraviで見逃し配信されていますので、ぜひご覧下さい。
コメントを残す