トーク番組は芸人・タレントの話も面白いですが、普通に暮らしているとかかわりのない業界の方の話も聞いてみたいですね。
『日本のドン』は、普通のトーク番組ではまず出てこない方が出演するのですごい話が聞ける番組です。
2022年3月に一度放送され反響があったことから、第二弾放送はゴールデン枠での放送となりました。
今回登場するのは、出版業界・映画業界に多大な影響を与えた大物と万博誘致を成功に導いた大物です。
7/20放送の『日本のドン』の出演者や見どころを紹介します。
- 国内ドラマやバラエティに力を入れている動画配信サイト
- Paravi限定のオリジナル番組が多数
- バラエティやビジネスなどの多彩な動画コンテンツ
目次
『日本のドン』の見逃し配信動画を無料視聴する方法
『日本のドン』は、動画配信サービスParavi・TVerで配信されています。
最新放送回の見逃し配信を見たい方は、TVerで放送から一定期間無料で見ることができます。
過去放送回を視聴したいという方は、Paraviで見ることができます。
Paraviで配信中のおすすめ番組一覧
- オールドルーキー
- ユニコーンに乗って
- 石子と羽男-そんなコトで訴えます?-
- 雪女と蟹を食う
- みなと商事コインランドリー
- 赤いナースコール
- 持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~
- マイファミリー
- インビジブル
- 吉祥寺ルーザーズ
- 何かおかしい
- 理想のカレシ
- ザ・タクシー飯店
- 花嫁未満エスケープ
- 村井の恋
- メンタル強め美女白川さん
- しろめし修行僧
- 寂しい丘で狩りをする
- 汝の名
- よだれもん家族
- DCU
- ファイトソング
- 妻、小学生になる。
- シジュウカラ
- 部長と社畜の恋はもどかしい
- ユーチューバーに娘はやらん!
- 鉄オタ道子、2万キロ
- 99.9 刑事専門弁護士
- 婚姻届に判を捺しただけですが
- 最愛
- つまり好きって言いたいんだけど、
- おしゃ家ソムリエおしゃ子!2
- じゃない方の彼女
- スナック キズツキ
- TOKYO MER~走る緊急救命室~
- #家族募集します
- プロミス・シンデレラ
- ただ離婚してないだけ
- うきわ
- 来世ではちゃんとします2
- お耳に合いましたら。
- 孤独のグルメ Season9
- サ道2021
- 家、ついて行ってイイですか?
- 新・信濃のコロンボ2
- 女の戦争~バチェラー殺人事件~
- ひねくれ女のボッチ飯
- シェフは名探偵
- 春の呪い
- ドラゴン桜(2021)
- 着飾る恋には理由があって
- リコカツ
- 珈琲いかがでしょう
- 生きるとか死ぬとか父親とか
- ソロ活女子のススメ
- ソロ活女子のススメ2
- 私の夫は冷凍庫に眠っている
- ドラゴン桜(2005)
- アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~
- オー!マイ・ボス!恋は別冊で
- ゲキカラドウ
- おじさまと猫
- 俺の家の話
- バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~
- 天国と地獄~サイコな2人~
- この恋あたためますか
- 危険なビーナス
- おカネの切れ目が恋のはじまり
- 浦安鉄筋家族
- レンタルなんもしない人
- 私の家政夫ナギサさん
- 捨ててよ、安達さん。
- 恋はつづくよどこまでも
- テセウスの船
※一部放送されていない回や、配信終了している場合もありますので、公式サイトで確認して下さい。
『日本のドン』放送概要
『日本のドン』は、7/20(水)21:30~22:57にTBSで放送のトークバラエティです。
普通の番組ではまず出演しない超大物「ドン」をスタジオに招くトークバラエティで、千鳥と松岡茉優さんがMCを務めます。
今回が第二弾放送、どのような「ドン」ならではの話が聞けるか楽しみにしましょう。
『日本のドン』出演は角川春樹・水野富夫
7/20(水)放送の『日本のドン』では、2人の大物が出演します。
1人目は角川春樹さん、苗字からわかる通り角川書店の社長を務めていた人物です。
現在は雑誌「Popteen」などを出版している角川春樹事務所の社長です。
角川さんは1942年生まれ、父の角川源義さんが角川書店の創業者でした。
1965年に角川書店に入社し、その後映画で大きな成功を収めます。
「犬神家の一族」・「セーラー服と機関銃」・「時をかける少女」などの製作にあたり、映画と書籍を同時に売り出し大々的な仕掛けを打つことで角川映画をブランディングしていきました。
一方ボクシング経験のある方で、仕事以外でもケンカなどで相当強烈なエピソードをお持ちです。
麻薬の密輸で逮捕され実刑判決を受けているので、刑務所に収監されてきた時期もあります。
角川映画の話はもちろん、刑務所生活など普通の番組ではまず聞けないトーク内容に注目です。
2人目の水野富夫さんは愛知県議会議員、1949年生まれです。
1983年に初当選以来10選、40年近く議員を務めているまさに「愛知のドン」と言えますね。
水野さんのエピソードとしては、なんといっても愛知万博誘致が気になります。
当時は地元で反対意見も出た中、水野さんがどのように「剛腕」で万博を実現させたのか教えてもらいましょう。
『日本のドン』は「ドン飯」のコーナーが見どころ
7/20(水)の『日本のドン』では、新企画「ドン飯」が登場します。
特に気になるのは、角川春樹さんが刑務所を出てすぐに食べに行った料理ですね。
角川さんほどの方となればかなり高級でおいしいものを食べ慣れていたはずで、最初に食べに行ったのが高級料理なのか意外にも庶民派の味なのかが気になります。
水野さんのドン飯は、なんと愛知の食材が出てこないことにMC・大悟さんが苦笑してしまったと告知がありました。
こちらも意外な料理が登場しそうですね。
もう1つの気になる企画が、2人のドンの1日を密着取材した映像です。
「ドン」といえばどうしても事務所の奥で高級な椅子にデンと座っているイメージですが、実際の「ドン」はどんな1日を送っているのでしょうか。
千鳥・松岡茉優さんが緊張しながらドンに気になる質問をぶつけていく様子も、番組の見どころとなっています。」
『日本のドン』を見た視聴者の感想
30代
20代
テレビに出演することがまずない本物の「ドン」が登場!
トークバラエティ『日本のドン』はTBSで7/20(水)21:30からの放送です。
角川春樹さん・水野富夫さんという、普段まずバラエティ番組には出ない2人が登場します。
長年出版・映画業界や地方議会で辣腕を振るってきた、まさに「ドン」と言える2人は見た目の雰囲気・存在感も迫力たっぷりです。
そんな方からどんな話が聞けるのか、注目の1時間半になります。
見逃し配信動画はParaviで配信中ですので、ぜひご覧下さい。
コメントを残す